HOME > ブログ > 横浜市鶴見区東寺尾でスレート屋根の点検、艶の失った塗膜は寿命.....
横浜市鶴見区東寺尾でスレート屋根の点検、艶の失った塗膜は寿命を迎えております
「以前に塗装した自宅の屋根の状態が気になる」とご不安なご相談がございましたのは、横浜市鶴見区東寺尾にお住いになられているU様からでした。以前と比べて黒く見えるところがあることをご心配されておりました。スレートは屋根材の中では傷むのが早い部類に入りますが、適切なタイミングで塗装を行うことでより長持ちさせることが可能な屋根材です。横浜市鶴見区東寺尾U様もそれをご存知であったために過去にスレート屋根塗装をされておりました。既存の塗膜の状態を確認するために点検にお伺いいたしました。気温の低下と比例して新型コロナウイルス(coivd-19)の感染者数が急増しております。街の屋根やさんでは、こまめな消毒やうがい、マスクの着用などの対策を徹底しております。建物でお困りやお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
過去に塗った塗膜が艶を失っておりました
スレート屋根に上ってみると、屋根の色はスレートも板金部分もグレー一色でしたので、過去に塗装してあることが分かります。アンテナが立っており、そのアンテナの支柱が錆びていることから、その錆が塗膜をオレンジ色にしているところがありましたが、それは塗膜が傷んでいることで変色している訳ではございませんでした。スレートとスレートの重なり部分には、確かに黒くなっている箇所があり目立ちます。全体的に艶を失っていることが分かります。これは既存の塗膜が寿命を迎えている証拠になります。
既存の塗膜が傷み過ぎる前に塗り替えましょう
塗膜が艶を失うということは、雨水を弾かなくなっている状態です。雨水を弾かなくなるということは、傷んでいることで塗装されているスレートがより傷み始めることを意味します。スレートをこれからもより長持ちさせていきたい場合は、既存の塗膜の艶が失われてから期間を開けずに塗り替えることが重要です。横浜市鶴見区東寺尾U様のお宅のスレート屋根は塗り替えが必要な状態でした。私達、街の屋根やさんでは、屋根の状態を確かめて適切なメンテナンスをご提案をいたします。適切なメンテナンスご提案は、街の屋根やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2020年12月08日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!