HOME > ブログ > 川崎市中原区小杉陣屋町でサビて穴が空いたトタン屋根はガルバリ.....
川崎市中原区小杉陣屋町でサビて穴が空いたトタン屋根はガルバリウム鋼板で葺き替えます
川崎市中原区小杉陣屋町で屋根の調査をおこないました。アパートのトタン屋根が大分劣化してきているという事で、そろそろメンテナンスをおこないたい、というお問合せをいただきました。
今の所雨漏りしていませんが、雨漏りしてしまうと入居者の方へご迷惑をお掛けしてしまうという事で、屋根の傷み具合を確認し適切な方法のご提案をご希望されています。
屋根はトタンの瓦棒葺きで、塗装工事でのメンテナンスをおこなった形跡があります。赤い仕上げ色で分かりにくいのですが、色が濃くなっている部分は全てサビです。金属屋根はサビが大敵で、サビが広がればトタンが腐食して穴が空き雨漏りしてしまう事になりますので、今状態ですと早急なメンテナンスが必要になります。
屋根の状態を調べます
金属の屋根は通常のスレート屋根などと比べても、塗装工事でのメンテナンスをこまめにおこなう必要があります。比較的屋根の勾配が緩い屋根に使用されることが多いのが瓦棒葺き屋根で、勾配が緩いので雨水の流れもゆっくりになるため雨の影響を受けやすいと言えます。
色が濃くなっているのがサビで、塗膜が劣化していてトタンにサビが広がっています。まだ小さいですが、トタンが腐食して穴が空いていましたので、雨漏りする前に直さなければなりません。
ここまでサビが酷くなりトタンの腐食が進行していると塗装工事でのメンテナンスはお勧めできませんので、トタンを剥がしてガルバリウム鋼板製の屋根材への葺き替え工事をご提案します。
棟板金の貫板も腐食していました
瓦棒葺き屋根は、455mm間隔で打ち付けた瓦棒の間に折り曲げたトタンを嵌め込んで固定していきます。棟板金はその瓦棒の上に取り付けますので、雨が降った際に跳ね返った雨水が裏側から下地の貫板を濡らしてしまいます。
貫板は木製のものが使用されている事が殆どですので、上からは板金が被せてありますが、跳ね返りの雨水などによりスレート屋根などと比べても貫板の腐食は早くなってしまいます。
川崎市中原区小杉陣屋町で調査をおこなったアパートの屋根は、トタンの腐食が大分進行していますので、ガルバリウム鋼板での葺き替え工事をおこなう事になりました。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年02月11日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

川崎市中原区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
アパート・マンション・ビルの屋根メンテナンスを行うメリット
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

川崎市中原区のその他のブログ
川崎市中原区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!