HOME > ブログ > 川崎市多摩区生田で強風で飛ばされた駐輪場の屋根をポリカーボネ.....
川崎市多摩区生田で強風で飛ばされた駐輪場の屋根をポリカーボネートで張り替えます
川崎市多摩区生田で駐輪場の屋根工事をこなっております。アパートの敷地内に設置されている駐輪場の屋根が強風で飛ばされてしまったという事で、張り替え工事をおこないました。
アルミ製の屋根フレームの上に波板が張ってありましたが、風の勢いによって何枚か割れて飛ばされてしまったそうです。外れた部分がバタバタしてしまうという事で全て外してありましたが、屋根が無いと不便ですので早急に工事をおこなう事になりました。
風で飛んでしまった駐輪場の屋根
アパートの敷地内に設置されている駐輪場です。アルミ製のフレームで作られていて屋根には波板が張ってあるタイプのものですが、風の影響を受けて波板が飛ばされてしまいました。
アルミ製のフレームの上に波板を乗せて専用のフックを使用して固定します。先が曲がっていて差し込んだ後に90度回転させて引っかけます。プラスチック製のフックは紫外線によって劣化して硬化してしまうので、衝撃によって簡単にポキポキ折れてしまいます。
衝撃に強いポリカーボネート製の波板を張ります
新しい屋根材は同じ様な波板を張るのですが、材質は強度が高くて割れにくいポリカーボネート製の波板を使用します。固定する専用のフックも新しくしますので、今までの様に外れる事も無くなります。
川崎市多摩区生田でおこなっている駐輪場の屋根張り替え工事は、耐久性の高いポリカーボネートを使用しますので、割れにくく被害を受けにくくする事が出来ました。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年04月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
川崎市多摩区のその他のブログ
川崎市多摩区のその他の施工事例
- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 約15年程
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト
色:Sシェイドモスグリーン
その他の工事を行った現場ブログ
その他の工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!