HOME > ブログ > 横浜市青葉区鴨志田町で箱樋の詰まりが雨樋の原因になっています.....
横浜市青葉区鴨志田町で箱樋の詰まりが雨樋の原因になっています
横浜市青葉区鴨志田町で雨漏りの調査をおこないました。
大型の建物で屋根は折板が乗せてあり、回りを囲うように急勾配の天然石スレートが張ってあります。大分前から雨漏りでお困りになっていて何度か補修工事をおこなっているがなかなか止まらないという事でお問合せをいただきました。
雨漏りを止める為に大掛かりに補修工事をおこなうという事で足場が架けられています。大きな建物ですので足場が無いと確認出来ない部分をしっかりと調査していきます。
雨漏りの原因調査
折板屋根の回りには急勾配の屋根があります。スレート葺きなのですが、セメント質の化粧スレートではなく、天然石スレートが葺いてありました。新築で天然石スレートが葺かれている建物は殆どありませんが、築年数が経過した建物では自然の風合いと重厚感が出るという事で使われています。
雨漏りしているのはこの屋根の真下部分です。
大きな木が屋根に覆いかぶさる様に生えています。この様な木は、樹液や葉っぱなどで屋根を劣化させてしまう原因になりますので、屋根にはかからない様にした方が良いでしょう。
雨漏りの原因は軒先の箱樋
覆いかぶさった木から落ちた葉っぱで箱樋が埋まっています。落ち葉除けの為のネットが張ってあるのですが、ネットの上とネットの隙間から入り込んで落ち葉が詰まっていました。
箱樋になっているので雨樋が詰まると雨水が溜まってしまい、軒先部分から屋根の内部に雨水が入り込んでしまい雨漏りに繋がっていました。
横浜市青葉区鴨志田で雨漏りにお困りの建物は、箱樋が原因になっていました。大掛かりに作り変える事は難しい為、雨漏り対策を考える必要があります。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年06月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
横浜市青葉区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市青葉区のその他のブログ
横浜市青葉区のその他の施工事例
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 築年数
- 46年
- 使用材料
- オークリッジスーパー (ハーバーブルー)
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!