HOME > ブログ > 茅ヶ崎萩園にて棟板金が強風で飛散、樹脂製貫板を使用した交換工.....
茅ヶ崎萩園にて棟板金が強風で飛散、樹脂製貫板を使用した交換工事をご提案
茅ヶ崎市萩園にてお住いのお客様より、「棟板金に異常があるようなので見に来てほしい」とのご相談を承りました。お話をお伺いいたしますと、棟板金の一部が飛散し、捲れているような箇所もあるとのことでしたので、早急な対策が必要な状況です。まずは調査にお伺い致しました。
棟板金が飛散
屋根に上がらせていただき状態を確認してみますと、スレート屋根の頂部にあるはずの棟板金が飛散し、貫板がむき出しになっていました。棟板金は屋根面の重なり部分を覆い、雨水の浸入を防ぐ重要な役割があります。飛散してしまうと雨漏りが発生してしまいます。
棟板金は経年によって釘が浮いたり、内部の貫板が腐食することで固定力が弱まります。その状態で強風に煽られると飛散してしまうのです。
交換工事のご提案
残っている棟板金の状態も調査致します。飛散していない棟板金にも風の影響による浮きや、剥がれかかっている箇所が見受けられました。こちらもメンテナンスを行わなければ、飛散してしまう可能性があります。
以上の調査結果から、お客様には棟板金の交換工事をご提案させていただきました。交換時にはこれまで木材だった貫板を樹脂製のものへ変えることで、耐水性を向上させて劣化のしにくい棟板金にすることができます。棟板金交換の際にはぜひご検討ください。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてZOOM等を使用したご相談にも対応致しております。どうぞお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年12月02日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
