HOME > ブログ > 横浜市保土ケ谷区権田坂にて調査した屋根はパミールの屋根でした.....
横浜市保土ケ谷区権田坂にて調査した屋根はパミールの屋根でした
ニチハのパミールが葺かれた屋根
横浜市保土ケ谷区権太坂にお住まいのお客様より屋根の表面が剥がれてきているので点検をお願いしたいとご要望をいただき、現地調査にお伺いしてきました。表面が剥がれてきたと聞くと我々屋根関連の業者は「パミールかな?」と、1つの屋根材が思い浮かぶのですが、現地で確認したところやはりニチハ製のパミールという屋根材が使われていました。
パミールは塗装メンテナンスができないスレート屋根です
昔は屋根材にもアスベストという素材が当たり前のように使われていたのですが、アスベストのもたらす健康被害が発覚してからアスベストは現在に使われなくなっていきました。そんな背景を経てニチハという会社から発売されたのが、「パミール」というノンアスベストの屋根材でした。当初はアスベスト無しで作られた最新鋭の屋根材として大変人気な屋根材でしたが、築10年を過ぎたあたりから表面がバリバリに剥がれてきてしまう症状が発覚し、多くの人々の頭を抱えさせました。素材そのものの原因で起こる症状のため塗装などでは抑えることが不可能であるため、工事をするならば葺き替え工事をオススメしております。
棟板金の浮きも確認できました
また、棟板金にも大きな浮きを確認しました。程度にもよりますが、ここまで浮き上がっている棟板金は風災による被害の可能性が高いため、火災保険への申請をオススメしています。火災保険と聞くと火事による被害に関する保険のように思いがちなのですが、実はほとんどの火災保険で風災や雪害といった自然災害によるお住まいへの被害もカバーしているものが多くなっています。申請すれば100%下りるというわけではありませんが、申請してみる価値はあるでしょう。
私たち街の屋根やさんでは、緊急事態宣言解除後も、新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用や手指の消毒を徹底して実施しております。お問い合わせの際はご安心いただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2021年12月07日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市保土ケ谷区のその他のブログ
横浜市保土ケ谷区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例


- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 築年数
- 約30年
- 使用材料
- ケイミュー コロニアルグラッサ グラッサ・ボルドーレッド


- 施工内容
- 屋根補修工事
- 築年数
- 10年
- 使用材料
- ケイミューコロニアル遮熱グラッサ 色:クールブラウン
軒樋:積水化学工業 ∑90