HOME > ブログ > 横浜市旭区柏町でモニエル瓦の屋根を調査しました
横浜市旭区柏町でモニエル瓦の屋根を調査しました
モニエル瓦の屋根
横浜市旭区柏町にお住まいのお客様より屋根が古くなってきたので工事を考えているから見積をお願いしたいとご相談いただき、現地調査にお伺いしてきました。私たち街の屋根やさんでは、調査・お見積りは無料で対応しておりますので、ご自宅の屋根が気になるという方はぜひお気軽にお問合せいただければと思います。
モニエル瓦とセメント瓦の見分け方
お問い合わせの際は「セメント瓦」とお伺いしていましたが、実物を見てみると「モニエル瓦」でした。セメント瓦とモニエル瓦は良く混同されて考えられますが、厳密には異なる瓦です。見分け方は意外と簡単で、瓦の切り口をみるとすぐにわかります。左の写真がわかりやすく撮ったものですが、断面がボコボコしていることがわかります。セメント瓦はこの部分がスパッと綺麗に切れている造りをしているので、ボコボコか綺麗に切れているかを見れば区別することができます。
塗装もできますが、築年数によっては全体的な工事がオススメです
和瓦は塗装不要ですが、モニエル瓦やセメント瓦は塗装が必要な屋根材です。今回のモニエル瓦はずっと塗装していなかったそうで、築30年をこえており、もともとオレンジだった瓦がセメントの色になっていました。塗装工事も不可能ではないですが、築30年となると屋根の内部で雨漏りを防いでいる防水紙が傷んでいる頃合いです。表面の瓦を塗装したとしても防水紙のメンテナンスにはつながらないため、このタイミングで塗装工事を行った場合、数年で雨漏りを起こしてきてしまって、せっかく足場を架けて工事したのに塗装した屋根を全て撤去して葺き替え工事することになるという事態になるかもしれません。そのため、築年数などを考慮して葺き替え工事をご提案させていただくことも多々ございます。お住まいに適したメンテナンス方法を考えていきましょう。
私たち街の屋根やさんでは、緊急事態宣言解除後も新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用や手指の消毒を徹底して実施しております。お問い合わせの際はご安心いただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2021年12月10日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市旭区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市旭区のその他のブログ
横浜市旭区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 築19年
- 使用材料
- スーパーガルテクト 色:Sシェイドブルー
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!