HOME > ブログ > 横浜市緑区鴨居で屋根からの雨漏りを調査しました
横浜市緑区鴨居で屋根からの雨漏りを調査しました
屋根裏から雨漏り調査をしました
横浜市緑区鴨居にお住まいのお客様より、2年ほど雨漏りの原因がわからず困っているので、現地調査をお願いしたいとご相談をいただいて現地を確認してきました。屋根裏を見ることのできる点検口がありましたが、雨漏り箇所まではみることが出来ない状態でした。非常に狭い入口だったので過去に調査に来た別の業者の方々は皆さん入ることが出来ずに断念していたようですが、やせ型の私であれば入れるだろうという判断で、中に入って調査させていただきました。内部を進んでいき、昔増設した箇所からの雨漏りであると特定できました。
雨漏りは赤丸の谷で発生していました
屋根を上から見たところ、赤丸で示した部分が雨漏りを起こしている個所です。この部分は谷と呼ばれる水が集中する場所なので、雨漏りを起こしやすい部分です。経年の劣化で板金が錆びて穴が空いて雨漏りという流れはよくありますが、今回の屋根は見たところ特に錆なども出ている状態ではありませんでした。築年数をお伺いすると30年は経っているとのことでしたので、単純に経年劣化をして内部の防水紙という防水シートが破れてしまっている状況だと判断できます。
おすすめできない雨漏り工事がされていました
昔防水工事をしたかもしれないとのことでしたが、谷周りを見てみると谷とスレートの間にバックアップ材を入れてコーキングが打たれていました。スレートの下からも水は流れてくるので、この場所をコーキングしてしまうと内部で水が詰まってしまって排水されなくなってしまいます。その結果雨漏りを助長することになるので、あまりオススメできない防水工事になります。根本的に解決するのであれば谷がある面の屋根を葺き替え工事になります。葺き替え工事の費用は屋根の大きさや形状、使う屋根材によって変化するので調査をしなければはっきりとした金額はお伝えしづらいですが、一般的な大きさの屋根であれば¥987,800(税込)~ご案内しております。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用や手指の消毒を徹底して実施しております。お問い合わせの際にはご安心していただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2022年05月30日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
横浜市緑区のその他のブログ
横浜市緑区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根塗装
- 築年数
- 21年
- 使用材料
- 日本ペイント サーモアイSi 色:クールダークグレー
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例


- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 築年数
- 約32年
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト 色:Sシェイドブルー