HOME > ブログ > 川崎市川崎区池上新町にて軒天工事 隣家のご協力がありがたいで.....
川崎市川崎区池上新町にて軒天工事 隣家のご協力がありがたいです
川崎市川崎区池上新町にお住いのお客様より「軒天(のきてん)が剥がれてきてしまった」ということでお問合せいただきました。軒天は、下から屋根を見上げた時に見える位置にあります。外壁から出ている屋根の裏側部分を指し、白い軒天をご覧になったことがあるかもしれませんね。今回は軒天工事についてご報告します。
軒天の状態を確認
軒天の白く塗られている表面が剥がれて無くなっているなど、劣化が進んでいる状態でした。特に、角の部分はどうしても傷みやすく、ほかの部分よりも劣化が進んでいることが多いです。軒天が剥がれ、穴が開いてしまうと、鳥やハクビシン等の害獣が入り込み屋根裏の配線を切ったり、住みついて騒音や臭いを発生させる恐れもあります。このような場合は、早急に穴を塞ぐなどの対処が必要です。
軒天工事の実施
軒天の補修方法には「重ね張り」・「張り替え」・「塗装」のがあります。軒天の状態から「張り替え」を実施しました。既存の軒天を撤去してみると、内側にも水分がしみ込んでいたことが分かりました。下地部分を補強して軒天ボードを設置していきます。
軒天補修工事完了
軒天ボードのサイズを調整し、取り付けていきます。耐久性を向上するよう塗装して完成です。実際補修工事を行うには足場の仮設を行わなければならない為、想像よりも費用がかさんでしまう傾向にあります。屋根や外壁のメンテナンスと併せて行われると一度の足場費用で済みますのでおすすめです。今回は、隣家までの距離が狭く、お客様もご心配されておりましたが、近隣の方のご協力をいただき無事工事が完了しました。
私たち街の屋根やさんでは、引き続き新型コロナウィルス感染予防のため、手指の消毒・マスク着用等の徹底をおこない訪問時もご安心していただけるよう努めております。
記事内に記載されている金額は2022年09月03日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

川崎市川崎区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

川崎市川崎区のその他のブログ
川崎市川崎区のその他の施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!