屋根工事、屋根リフォーム、雨漏りなら街の屋根やさん横浜におまかせください

横浜の『街の屋根やさん』横浜店は、屋根工事や屋根リフォーム、屋根・外壁の塗装、屋根の修理、カバー工法、軽い屋根材への葺き替え工事(屋根葺き替え)を行っています。横浜市内全域の屋根が気になる皆様へ本当に必要な屋根工事、屋根リフォームを提案中!

sp_top_img01

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
台風2号によりお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください 台風2号によりお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください

HOME > ブログ > 厚木市戸田にて雨樋の交換!雨樋がコンクリートに埋まっていても.....

厚木市戸田にて雨樋の交換!雨樋がコンクリートに埋まっていても綺麗に交換することができます!

更新日:2023年04月24日

 厚木市戸田にお住いのお客様より、雨樋交換のご相談をいただきました。お話によると「屋根業者だけでは工事が成立しないという理由から、雨樋交換をお願いしても断られてしまう」とのことで、状態を確認すべく調査に伺いました。
 雨樋は本来、土や砂、砂利などで造られた地面の中を通っていることが殆どです。ご相談いただいたお客様のお住まいの雨樋を拝見したところ、竪樋と呼ばれる雨樋がコンクリートの地面の中を通っていることから交換が出来ない状態になっていました。雨樋の交換は屋根職人の範疇ですが掘削の経験が無い方が多いため、竪樋がコンクリートに埋まっている場合だと「屋根業者だけでは工事が成立しない、出来ない」状態になってしまうのです。しかし、街の屋根やさんではコンクリートで造られた地面を掘削しながら雨樋を交換することが可能です!

 私達、街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を徹底し工事・営業活動を行ってまいりますので、安心してご相談ください。

 

コンクリートに埋まった竪樋を交換します!

 

 竪樋は壁に沿って垂直方向に設置されており、軒樋から集水器へ流れた雨水を地上や下水に運ぶ役割がありますが、その分自然環境による影響を受けやすく天候によって被害を受けてしまうことが多々あります。日本では年間を通して降水日数が多く、雨樋の使用頻度と稼働率が高くなるため、修理や交換の重要性が高いことがわかります。雨樋が被害を受けると排水の機能を果たせなくなり、お住いの劣化や雨漏りに繋がってしまうことがあります。その前に、雨樋修理やメンテナンスを行っていきましょう!このような状態は要注意です。街の屋根やさんでは無料点検も行っておりますので、お気軽にお問合せください。

 

竪樋がコンクリートに埋まっているときは、コンクリートを掘削する必要があります

サンダーを使いコンクリートに切れ目を入れます。 コンクリートに切れ目を入れ、雨樋の周りを掘削していきます。

 上の写真のように、今回伺ったお客様のお住いの雨樋はコンクリートで造られた地面の中に埋まっており交換することが出来ない状況でした。コンクリートの地面の掘削は屋根職人では殆ど経験が無いことが多く、場合によっては断られてしまうこともあります。しかし私達、街の屋根やさんでは、ベテラン工事スタッフによるコンクリートの地面を掘削しながらの雨樋交換工事が可能です!サンダーを使いコンクリートに切れ目を入れ、雨樋の周りを掘削していきます。

 

街の屋根やさんなら竪樋がコンクリートに埋まっていても大丈夫!

地中に埋まっている塩ビ管と竪樋の結合部分が見えました! 掘削した部分に新しいコンクリートを流し込んでコテで均して綺麗に仕上げます。

 

 コンクリートの地面を掘削し終え、地中に埋まっている塩ビ管と竪樋の結合部分が見えました。これで雨樋を交換することが可能な状態になりました。雨樋を交換し、掘削したコンクリート部分に新しいコンクリートを流し込んでコテで均していきます。掘削した後も綺麗な仕上がりにすることが出来るので、竪樋がコンクリートの地面の中に通っていても難なく交換することが可能です。
 雨樋の一部補修、部分交換の料金は税込¥33,000~から行っております。雨樋は全面交換だけでなく部分的なパーツの交換も可能です。詳しくはこちらをご覧ください。

 屋根でも外壁でも、「専門の職人が行える範囲の工事」と「それぞれの専門の職人に任せないと行うことが出来ない工事」が存在します。私達、街の屋根やさんでは対応可能な施工内容の範囲が広く、お客様のお住いのお悩みやお困りの内容を解消できる可能性が非常に高いです。複数の業者に頼むことなく1社のみで工事を完結させたい場合は、まずは街の屋根やさんにお問い合わせください。

 記事内に記載されている金額は2023年04月24日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください
雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください
 戸建てやマンション、ビルなどどんな建物にも必ず取り付けられている雨樋(あまどい)。ほとんどの方が雨樋という名前やどの部分が雨樋なのかご存じですよね。  ただ「雨樋がなかったらどうなるんだろう?」と考えたことってありますか?あまりに当たり前のように取り付けられているためその役割や必要性を考えたことも…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店 街の屋根やさん横浜支店 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      厚木市のその他のブログ

      2023/06/2 厚木市岡田にて強風で飛散した棟板金を「棟板金交換工事」で修繕!同時に屋根塗装を行うのがお勧めです!

       厚木市岡田にお住いのお客様より「家の庭に見たことのない鉄板が落ちていて、屋根の部品かもしれない」とのご相談をいただきました。 スレートを使用した屋根は、スレートという屋根材以外にも建築材料が使われて成り立っています。屋根はお住まいを雨や風、紫外線から守ってくれていますが、その分影響を受けやすく不具...続きを読む

      2023/03/30 厚木市森の里にある工場にて現地調査!スレート屋根全体の塗膜の剥がれや苔の繁殖に、稼働への影響が少ない屋根カバー工法をご提案!

       厚木市森の里の工場にて、屋根の現地調査を承りましたので、ご紹介致します。工場のスレート屋根の現地調査の様子 工場の屋根の多くは、金属屋根やスレート波板(大波・小波)などが良く使われています。 また、一般住宅でも使用される化粧スレート屋根も工場の規模や製造品によっては、使用されます。 今回、現地調査...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      厚木市のその他の施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      約32年
      使用材料
      スーパーガルテクト
      (Sシェイドブルー)
      施工内容
      棟板金交換
      築年数
      築23年
      使用材料

      その他の施工事例一覧→

      雨樋工事を行った現場ブログ

      2023/05/19 逗子市小坪にて廃盤となったエスロンE70雨樋の調査!廃盤の雨樋の不具合は雨樋交換工事で新しいものに取り替えることで解決できます

       逗子市小坪にお住いのお客様より、「雨樋から水が溢れ近隣へご迷惑がかかっているため見に来てほしい」とのご依頼をいただき、調査に伺いました。 築年数が30年以上とのことですので、経年劣化による不具合の可能性が考えられます。大雨でないときでも雨樋から雨水が溢れ出てしまい、漏れた雨水が地面に落ちる音が相当...続きを読む

      2023/05/13 横浜市青葉区みたけ台にて自宅車庫の竪樋(たてどい)に車がぶつかり破損、部分的に交換できる事もあります

       本日お伺いしたのは1階が駐車スペースになっている横浜市青葉区みたけ台の3階建て住宅です。 駐車時かどうかは不明だそうですが、その駐車スペースにある竪樋が割れてしまっているのが分かったので見てほしいとの事がきっかけでご相談を頂きましたので、どのような対応ができるか調査に伺いました。 竪樋に...続きを読む

      2023/05/10 藤沢市遠藤のアパートで雨樋の調査!雨樋から漏れ続けた雨水がお庭にもたらす影響とは!?被害拡大を防ぐために雨樋工事をしましょう!

       藤沢市遠藤のアパートで雨樋の不具合についてご相談を頂き、調査に伺いました。お客様によると、以前から雨樋から水漏れが発生していたそうです。雨樋を見てみると、内側に傾いたところに雨水が溜まり、溢れてしまっていました。土やごみなどの重さ、紫外線など太陽熱を受けたことによる経年劣化、台風や豪雨による一時的...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      雨樋工事を行った施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      20年以上
      使用材料
      ケイミュー コロニアルグラッサ グラッサ・ブラック

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      お問い合わせバナー