HOME > ブログ > 横浜市旭区上川井町でスレート屋根の点検を行いました
横浜市旭区上川井町でスレート屋根の点検を行いました
築20年以上が経過したスレート屋根
横浜市旭区上川井町で築20年程が経過したスレート屋根の点検を行いました。飛び込みの業者から指摘を受けたとのことで、心配だから見てほしいとのことでしたが、指摘を受けた棟板金については特に問題はありませんでした。飛び込み業者の指摘は9割が嘘と言っても過言ではありません。登らせた結果屋根を壊す業者さんも多いので、飛び込みでやってきた業者さんには本当に気を付けてください。
使われている屋根材はフルベスト20というスレート屋根でした。フルベスト20はアスベスト含有のスレート屋根なので、頑丈で長持ちする一方で処分費が高いという特徴があるので工事の際は気を付けなければなりません。処分費のかからない屋根カバー工事の価格は¥877,800(税込)~承っております。
数年前に塗装工事を行ったとのこと
屋根は数年前に塗装工事を行ったとのことで、色味は非常にきれいな状態でした。塗装屋さんあるあるなんですが、屋根の構造をあまりわからないまま工事をしていることを見かけることが多々あります。例えば右の写真ですが、ケラバ板金にコーキングを打っています。棟との取り合い部分は打った方がいいですが、ケラバに関してはここにコーキングを打つ必要はないでしょう。むしろ結露の水などが抜けなくなる恐れもあるので、不用意に水下にコーキングを打つことは避けた方が良いでしょう。
縁切り不足やひび割れを確認
塗装した塗料が屋根材の隙間を埋めてしまっている箇所も多々見受けられました。この部分に隙間をあける作業を縁切り作業というのですが、塗装のみの業者さんで縁切りができている現場はあまり見かけません。スレートの隙間が埋まることはいいのではないかと思う方も多いのですが、小口の隙間は雨水の逃げ道なので、内部で水が溜まってオバーフローして雨漏りという流れができやすいので、必ず隙間は空けましょう。ひび割れもありましたが、補修するならこういうところこそコーキングを打った方がいいのになと思いました。塗装後にひび割れたのかもしれないので一概には言えませんが。
屋根のことでお困りごとがあれば、調査・見積を無料で対応しておりますので、なんでもお気軽にお問合せください。
記事内に記載されている金額は2023年06月16日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
横浜市旭区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
横浜市旭区のその他のブログ
横浜市旭区のその他の施工事例
- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 築19年
- 使用材料
- スーパーガルテクト 色:Sシェイドブルー
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
- 施工内容
- 屋根塗装
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- 日本ペイント ファインパーフェクトベスト ライトグレー
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!