HOME > ブログ > 川崎市麻生区岡上で珍しいスレート屋根のナチュールを点検しまし.....
川崎市麻生区岡上で珍しいスレート屋根のナチュールを点検しました
ナチュールで葺かれた屋根でした
川崎市麻生区岡上にお住まいのお客様より、屋根の浮きを飛び込みの業者に指摘されたので状態確認をしてほしいとお問い合わせをいただき、現地にお伺いしてきました。屋根材にはナチュールという珍しい屋根材が使われていました。大建工業でノンアスベストスレートととして作られたスレート屋根です。ノンアスベストスレートの初期シリーズの一つであるため、ひび割れなどが起きやすく塗装がお勧めできない屋根材と言われています。
釘浮きはあるものの棟は浮いていませんでした
飛び込み業者から指摘のあった棟板金は浮いたりしていませんでした。釘浮きは多少ありましたが、地上から見えるものではありませんでした。棟板金の指摘をしてくる飛び込み業者さんは9割が嘘です。残りの1割が本当のケースがあるので判断が難しいですが、飛び込んできた業者さんに見てもらうと、問題が無かった場合にも屋根を壊して工事を勧めてくる業者がいます。本当に許せない行為ですが、屋根の上はもともとどうなっていたのか判断が非常に難しいため、被害に遭わないためにも飛び込みの業者さんは屋根に登らせないようにしましょう。
防水紙の寿命が来たら塗装は無意味です
屋根には苔が大量に生えていました。苔の発生は塗膜の劣化に起因するものですが、苔の発生そのものが屋根材の性能には関係ありません。あくまで雨漏りをするかどうかは防水紙の寿命が重要で、屋根を塗装しても防水紙のメンテナンスはできません。防水紙が寿命を過ぎた場合は、カバー工事や葺き替え工事などの工事となりますので、あと何年住みたいのかなどを考えながら決めていきましょう。屋根カバー工事の価格は¥877,800(税込)~承っております。
屋根のことでお困りごとがあれば、調査・見積を無料で対応しておりますので、なんでもお気軽にお問合せください。
記事内に記載されている金額は2023年07月04日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

川崎市麻生区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

川崎市麻生区のその他のブログ
川崎市麻生区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!