屋根|屋根工事 和瓦 漆喰取り直し 現地調査|横浜市泉区 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 屋根|屋根工事 和瓦 漆喰取り直し 現地調査|横浜市泉区

屋根|屋根工事 和瓦 漆喰取り直し 現地調査|横浜市泉区

更新日:2015年12月25日

先日お問い合わせが御座いました、横浜市泉区へ和瓦漆喰取り直し工事の現調へ行ってまいりました。

お問い合わせいただいた、内容として築32年。漆喰が崩れてきている為修理の見積もりを取りたいとの事でした。

早速お伺いし、ご挨拶、ご要望をお聞きし点検を行わせて頂きました。

屋根に登ってみると・・・

PB220372_R.JPG

PB220377_R.JPG

漆喰がヒビ割れ崩れかけている所でした。

漆喰も無くなってしまうと、雨漏りの原因や飛散など様々な被害が出てしまいますので早めの対応が肝心です!

現在工事が大変混雑していますが、迅速な対応が出来る様段取りを組んでいきたいと思います!

詳細・ご質問は【街の屋根やさん 横浜】までお気軽にお問い合わせください!

 記事内に記載されている金額は2015年12月25日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

瓦屋根の方へ、漆喰詰め直し・漆喰取直しで長寿命な屋根を目指しましょう
 漆喰の歴史は古く、約5000年前から世界中で使われています。瓦や石材の接着、目地の充填、壁の上塗りなど漆喰は様々な場面に用いられてきました。日本が世界に誇る世界遺産「姫路城」、その白鷺と形容される美しい白壁にも漆喰が用いられています。 瓦屋根では瓦の固定や接着に漆喰が用いられています。この漆喰も…続きを読む
屋根工事の種類を詳細解説!費用、業者選びのポイントもご紹介
 屋根のことでお困りの方…是非街の屋根やさんにおまかせください。経験豊富なスタッフが一丸となって、皆様の住宅の屋根を守ります。街の屋根やさんではさまざまな屋根工事や改修を請け負っています。  屋根工事は、屋根の形状や使用されている素材に応じて、規模が異なります。必要な工事は、屋根の点検の後にご提案…続きを読む
被害が出る前!? 出た後!? 屋根工事のタイミングはどちらがオトク
 建物の屋根に不具合が発生した場合、部分補修で済ますべきなのか、それとも思い切って全面的な改修をしてしまうのか、迷うことがあると思います。金銭的に余裕があるならば、全面改修の方が間違いはないのですが、世の中にそういう方は少数です。部分補修と全面改修、時と場合によってを使い分けるのが賢い屋根リフォーム…続きを読む
プロが見た!リフォーム現場での間違いだらけの屋根工事施工例
【動画で確認「間違いだらけの施工例」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ 【動画で確認「間違いだらけの施工例」】 長い文章のペ…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
 最近では台風や地震が頻繁に発生し、瓦屋根に不安を感じている方も多いのではないでしょうか?  重くて堅固な瓦が地に落ちると、まず間違いなくその着地点の物を傷つけ、破壊してしまいます。 自分の敷地内であればまだしも、お隣に被害を及ぼしてしまった場合、問題が複雑化します。  頑丈で重い屋根材故に、適切…続きを読む
屋根工事に関する工事別必要日数
 屋根工事をご発注いただく場合、気になることの一つに工事日数があると思います。確かに工事中は普段とは違い、施工スタッフなどがお住まいを出入りするので通常の生活が送れずご不便に感じることも多いと思います。最初に工事の日数がある程度わかっていれば、ご安心という声もよく伺います。 建物の大きさや工事の内容…続きを読む
瓦の種類はたくさん!粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦など瓦の種類や見分け方、メンテナンス方法について詳しく解説!
 日本の伝統的な屋根材と言えば「瓦」。昔から馴染みがある屋根材で、瓦と聞いただけでイメージが頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。 しかし、ひとくちに「瓦」と言っても、神社などの建築で使われる和風な瓦から、外国を彷彿させるような洋風な瓦までさまざまあります。色や形状などの見た目はもちろん、材質や…続きを読む
最長15年の長期保証で屋根工事・屋根リフォーム後も安心できます
 新築を建てた際、建物には保証が付いてくるのが一般的です。 大体、どこのハウスメーカーも似たりよったりの保証です。建物の構造物と雨漏りに関しては10年、その他の付帯部に関しては2年というところが多いのではないでしょうか?  そして雨漏りの保証もメーカーによりますが大体は「室内の仕上げ面を汚染し室内に…続きを読む
屋根工事・屋根リフォームを相談するのが初めての方に、相談の仕方をご紹介
 「屋根のことで悩んでいるけど、どこに相談したらよいか分からない」、「一度、電話をかけるとしつこく営業されそう」、「屋根の状態が悪いことは分かっているけど、各部の名称が分からないから、話がうまく伝わるか分からない」、こういったことで悩んでいる方も多いのではないでしょうか。  街の屋根やさんではお電話…続きを読む
屋根お役立ち情報
屋根のメンテナンスがなぜ必要なの? 屋根リフォームの主な目的は、雨漏りの防止や安全対策です。 頻繁におこなう必要はありませんが、定期的に屋根の状況をチェックして 必要があれば補修や清掃、塗り直しをおこなうことで、 屋根そのものの寿命を延ばすことができます。 春の大風や夏場の暑い日差しに台風、冬の積雪…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      漆喰工事を行った現場ブログ

      2025/04/30 【瓦の屋根が持つ特徴まとめ】瓦の種類やメリット・デメリットからメンテナンスポイントまで解説!

      日本の伝統的な屋根といえば「瓦屋根」ですよね!重厚感がありどっしりとした安心感のある瓦屋根は、今も多くの住宅で活躍しています。今回はそんな瓦屋根の種類やメリット・デメリット、さらに長く使うためのメンテナンス方法まで詳しく解説いたします!ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/瓦屋根とは?種類と特徴をわ...続きを読む

      2025/03/1 瓦屋根の種類や特徴|共通して必要となる「漆喰」の場所や役割とは?

       住宅の屋根を選ぶ際、「瓦屋根」をご検討されている方もいらっしゃると思います。 瓦屋根は日本において住宅・歴史的建造物の屋根材として古来より使用されており、その独特なデザインや耐久性の高さが特徴です(^^♪ しかし、一口に瓦といっても種類によって特徴が大きく異なり、メンテナンスにおいて気を付けなけれ...続きを読む

      2025/01/15 瓦屋根の修理・メンテナンスが必要なポイントとは?劣化症状と併せて詳しく解説!

       日本で古くから使用される屋根材と言えば、「瓦」ですよね。 多くの重要文化財にも使用され、非常に耐久性の高い屋根材として知られています(#^^#) しかし、一方で瓦屋根は修理・メンテナンスが必要ない...という訳ではありません! この記事では瓦屋根の特徴をはじめ、劣化症状と併せて修理・メンテナンスが...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      漆喰工事を行った施工事例

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!