HOME > ブログ > 【漫画で見る】雪災による被害は火災保険で補償されます!適用さ.....
【漫画で見る】雪災による被害は火災保険で補償されます!適用されることの多い事例や認められないケースとは?
想定外の大雪が降った際、カーポートや雨どいへの影響が心配ですよね(>_<)
そうした雪による住宅への被害「雪災」も、火災保険で補償されることがあります!
この記事では、火災保険が適用される雪の被害や注意すべきポイントについて詳しく解説いたします。
ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/
雪災も火災保険で補償される?その内容とは
冬の時期に想定外の降雪…建物への被害が心配ですよね(>_<)
実は、こうした雪による被害、いわゆる「雪災」も火災保険の補償対象となる可能性があります。
火災保険と聞くと火事のときだけ使えると思われがちですが、実は風災・雹(ひょう)災・雪災といった自然災害も補償の対象に含まれている場合が多いです。
「雪災」は、屋根の損壊や雨どいの破損、カーポートやテラスの倒壊など、雪の重みによって建物が被害を受けた場合に補償されます。
ただし、すべての火災保険に付帯されているわけではありません。
保険のプランによっては雪災が含まれていないこともありますので、ご自身が契約している保険内容を確認することが大切です(^^)/
火災保険が適用される雪の被害例
では実際に、どのような被害が火災保険の補償対象となるのでしょうか?
以下は、火災保険が適用される可能性が高い雪害の事例です。
・屋根の破損
・雨どいの歪みや破損
・カーポートの倒壊
・物置や倉庫の損傷
・フェンスや塀の倒壊
こうした事例では、火災保険の「雪災補償」が適用される可能性が高いです(#^^#)
横浜市栄区亀井町のお住まいで火災保険を使用した雨樋工事
こちらは、横浜市栄区亀井町で実際に施工させていただいた、火災保険を使用した雨樋工事の事例です。
火災保険を使用した雨樋工事をご検討されている方がおられましたら、ぜひご覧ください!
⇒横浜市栄区亀井町のお住まいで施工させて頂いた火災保険を使用した雨樋工事
火災保険が適用されないケースとは?
一方、すべての雪の被害が保険でカバーされるわけではないので注意が必要です(>_<)
以下は、火災保険が適用されないケースの例です。
・経年劣化や老朽化が原因と判断された場合
保険の適用は、必ず保険会社の審査が必要となります!
被害の原因が経年による劣化と判断された場合には、保証されません。
・被害の発生から申請期限を経過してしまっている(原則3年)
申請期限を過ぎてしまっている雪災は、申請が出来ません。
一般的に火災保険の申請期限は、被害発生日から3年以内が原則とされていますので注意しましょう。
火災保険の適用には保険会社の審査が必ず必要であり、さらに申請期限も定められています。
時間が経過するにつれて「自宅への被害が降雪によって引き起こされた」と証明する事も難しくなりますので、被害を受けた際は早期に対応されることがおすすめです!
まとめ
雪による屋根や建物の被害は、火災保険で補償されるケースがあります。
特に「重みで壊れた」「落雪で破損した」などの被害は、条件を満たせば補償対象となることも多いです(^^♪
ただし、適用には「自然災害による損害」であることや、「経年劣化による損傷ではない」ことが条件となりますので注意が必要です。
街の屋根やさんでは点検からお見積りの作成まで無料で対応しており、火災保険の申請サポートもさせていただいております!
メールフォームやお電話でお気軽にご相談ください♪
記事内に記載されている金額は2025年04月09日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市栄区のその他のブログ
横浜市栄区のその他の施工事例
雨樋工事を行った現場ブログ
雨樋工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!