横浜市栄区飯島町にて指摘された棟板金の点検に伺いました

HOME > ブログ > 横浜市栄区飯島町にて指摘された棟板金の点検に伺いました

横浜市栄区飯島町にて指摘された棟板金の点検に伺いました

更新日:2023年01月09日

 横浜市栄区飯島町にて訪問業者さんから棟板金の浮きを指摘されたということで、私たち街の屋根やさんへ点検のご依頼をいただきました。ちょうどメンテナンスの検討を始めていたということで、屋根カバー工法をお考えでした。屋根部分の点検結果をご報告します。

棟板金の釘浮き

棟板金の浮き 棟板金釘浮き

 屋根のてっぺんにある大棟の棟板金の一部に浮きが確認できました。棟板金を固定している釘が抜け出てきている状態でした。内部下地材の貫板(ぬきいた)が劣化していることで、釘の固定が緩くなります。

縁切りが必要な状態

縁切りが必要な状態

 屋根全体を確認すると、スレート材の重なり部分が変色していました。屋根材の重なり部分が水分を含んだことで色が変わってしまったようです。詳しく見ていきます。屋根の塗装も劣化が進んでいるため、屋根材が水分を含みやすい状態になっています。ヒビや反りも発生しやすい状態になっています。

塗料で埋まっています

雨水通り道がふさがっている スレートの欠け

 スレート材は、軒先から棟へ向かって一部が重なるように葺いていきます。新築の場合、重なり部分には隙間が開いていますので、通気のほか、屋根内に入った雨水等はこの隙間から排出できるようになっています。

 お客様宅の屋根は、以前おこなわれた塗装メンテナンスの際に縁切りが行われていなかったのか、塗料で隙間が埋まってしまっていました。隙間を塞がれたことによって雨水は排出されずに、内部にたまり続け、雨漏りの原因となる可能性が高くなります。塗装メンテナンスを行う場合は、縁切りやタスペーサーを用いる必要があります。

 私たち街の屋根やさんでは、引き続き新型コロナウィルス感染予防のため、手指の消毒・マスク着用等の徹底をおこない、訪問時もご安心していただけるよう努めております。

参考価格

屋根カバー工法:767,800(税込み)~ 切妻屋根/60㎡の既存屋根を金属屋根でカバーした場合
今までの屋根の上に屋根を重ねてカバーします。重ね葺きとも呼ばれる工法です。

●タスペーサー+縁切り:440円(税込み)/㎡~

 記事内に記載されている金額は2023年01月09日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

葺き替えよりリーズナブル!屋根カバー工法で雨漏り解決!【アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根カバー工事698,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

防水性の低くなった屋根は危険!屋根塗装で防水性を回復
 前述の通り、屋根塗装・外壁塗装の主な目的は「お住まいの耐久性を保持する」ことです。近年ではそれに「快適な室温にする」、「汚れがつきづらくする」といった機能を追加できるようになりました。断熱塗料・遮熱塗料 夏の暑さと冬の寒さを軽減してくれる断熱塗料は夏の冷房と冬の暖房、二つの季節の光熱費を削減してく…続きを読む
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
 日頃、意識することは殆どありませんが、屋根は毎日、私たちの生活を守るという大役を繰り返しています。 風に曝され、砂埃を叩きつけられ、紫外線を照らされ続け、雨を浴び、夏は暑さ、冬は寒さ... 屋根がとれだけ頑張っているか分かるでしょうか。 実は毎日かなりの負担を強いられているのです。 ご近所のお住…続きを読む
棟板金の交換・修理について徹底解説|施工事例・費用もご紹介!
 毎年9月と10月になると、台風の影響により「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを特に多く頂きます。  屋根の上で「異音が聞こえる」「屋根の頂上が浮いている」といった変化に不安を感じている方はいらっしゃいませんか?  台風以外でも、春一番や竜巻、木枯らしといった突発的な強風で…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市栄区のその他のブログ

      2022/12/14 横浜市栄区小山台にて化粧スレートの屋根塗装についてご相談を頂き、今後の建て替え予定に合わせたご提案をいたしました

       横浜市栄区小山台にてお住いのお客様より、屋根塗装を検討しているとのお問い合わせを頂きましたので、調査にお伺いさせていただきました。以前の塗装から10年以上が経過し、再びメンテナンスの必要性を感じてのご相談とのことです。使用されているスレートの状態や、お客様の今後のプランなどを参考に最適な工事をご提...続きを読む

      2022/04/5 横浜市栄区犬山町にて色褪せが目立つスレート屋根を調査、棟板金を含めた全体的なメンテナンスをご提案

       横浜市栄区犬山町にてお住いのお客様より、屋根のメンテナンスについてご相談を頂きました。屋根材にはスレートが使用されており、色褪せて傷んでいるように見えるとのことで工事をご検討されていました。スレートは傷み具合によって必要な工事が変わってきますので、まずは現地で状態を確認させていただきます。スレート...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市栄区のその他の施工事例

      施工内容
      棟瓦取り直し
      築年数
      36年
      使用材料
      シルガード(黒)

      その他の施工事例一覧→

      屋根カバー工法を行った現場ブログ

      2023/09/26 ケラバの役割と、屋根材別の補修方法をご紹介!

       皆様こんにちは!街の屋根やさん横浜店です! 本日は、「ケラバの役割と補修方法」についてご紹介します!ケラバの役割とは  ケラバとはそもそも何でしょうか?ケラバは「切妻屋根の妻側の端部」を指しています。住宅建築用語で、普段聞くことのない単語です。建物には「妻側」と「軒側」の面があって、雨樋がついてい...続きを読む

      2023/09/25 横浜市戸塚区神柏尾町で太陽光パネルの乗ったアスファルトシングルの屋根を点検しました

      アスファルトシングルの屋根 横浜市戸塚区神柏尾町にお住まいのお客様より、屋根の調査をお願いしたいとご連絡をいただき、現地調査にお伺いしてきました。調査時に見かけることは少ないのですが、屋根にはアスファルトシングルという種類の屋根材が使われていました。アスファルトシングルはその名の通りアスファルトを使...続きを読む

      2023/09/23 逗子市沼間にてある日突然屋根にあるはずの化粧スレートが落下、経年でクラックが入りすぎるコロニアルNEOが使われていました

       逗子市沼間にお住まいのH様より、庭に屋根材が落ちてきているとの事でまずは屋根をみてほしいと点検調査のご依頼を頂きました。築15年ほどで、外装のリフォームはまだ一度もした事がないとのお話でした。 隣地との距離がなかった為に梯子を直接二階まで架けられなかった為、ベランダに脚立をもって行き屋根に上がらせ...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根カバー工法を行った施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      約20年
      使用材料
      ディートレーディング エコグラーニ ツィードグレー
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      15年
      使用材料
      オーウェンスコーニング オークリッジスーパー
      色:エステートグレー

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!