屋根カバー工法は断熱性もアップ!?工事のメリットやおすすめの屋根材を解説!

HOME > ブログ > 屋根カバー工法は断熱性もアップ!?工事のメリットやおすすめの.....

屋根カバー工法は断熱性もアップ!?工事のメリットやおすすめの屋根材を解説!

更新日:2025年08月27日

屋根リフォームの方法の中でも注目されているのが「屋根カバー工法」です。

既存の屋根を撤去せずに新しい屋根材を重ねることで、工期短縮や騒音の軽減が可能に!
さらに断熱性や遮音性の向上といった快適性のアップも期待できます(^^♪

この記事では、そんな屋根カバー工法の特徴やメリット、そしておすすめ屋根材について解説いたします!

屋根カバー工法は断熱性もアップ!?工事のメリットやおすすめの屋根材を解説!

屋根カバー工法とは?既存屋根を活かすリフォーム方法

屋根カバー工法

画像は、相模原市中央区宮下本町のお客様よりご依頼頂いた屋根カバー工法です!

屋根リフォームの方法はいくつかありますが、その中でも人気が高いのが「屋根カバー工法」です。

これは既存の屋根を撤去せずに、その上から新しい屋根材を重ねる工法のことを指します。
そのため、工期・工事費用が抑えられる他、廃材が出ない事から地球にも優しいというメリットを持っています。

また、工事中の騒音や工期も比較的短縮できるので、ご近所への配慮や生活への負担も少なくて済むことも魅力です!

同じ屋根リフォームでも「葺き替え工事」と比べて工期が短く、解体の手間も不要。
そのため、お住まいを守りながら効率的に屋根をリフォームしたい方におすすめの方法です(^^♪。

断熱性もアップ!?屋根カバー工法で得られるメリット

屋根カバー工法の魅力は、単に新しい屋根材を被せるだけではありません。
既存屋根と新しい屋根材の2重構造となるため、断熱性や遮音性の向上が期待できます。

夏の暑さを和らげたり冬の寒さを軽減したりと、一年を通して快適な暮らしにつながるんです(^^)/
さらに、雨音を抑える効果にも期待できます。

屋根カバー工法に適した「ガルバリウム鋼板屋根材」

ガルバリウム鋼板屋根 ネイビー色のガルバリウム鋼板屋根

屋根カバー工法に使用される屋根材の中でも、とくに人気なのがガルバリウム鋼板です。
ガルバリウム鋼板は軽量で耐久性に優れており、既存屋根の上に重ねても建物に大きな負担をかけません。

屋根の重量増加がネックとなるカバー工法との相性が抜群な屋根材と言えます(^^♪。

また、錆びにくく長持ちする素材なので、屋根リフォーム後のメンテナンス頻度を抑えることができる点も魅力のひとつ。
デザイン面でもスタイリッシュでスッキリとした見た目を実現できるので、外観を一新したい方にもおすすめです。

屋根材選びは、これからのお住まいの快適性や寿命を左右する重要な部分。
特にガルバリウム鋼板は、断熱性・耐久性・軽量性を兼ね備えた屋根材として、多くの住宅で採用されています!

まとめ

屋根カバー工法は、既存屋根を活かしながら新しい屋根材を重ねることで、快適性や耐久性を大きく向上させるリフォーム方法です。
とくに「断熱性の向上」「工期短縮」「騒音軽減」といったメリットが魅力で、さらにガルバリウム鋼板を使えば長期の使用も安心です(#^^#)

街の屋根やさんでは、ガルバリウム鋼板屋根材を使用したカバー工法においても多くの実績を持っています。
安心してご相談くださいね(^^♪

 記事内に記載されている金額は2025年08月27日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

相模原市中央区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

工事種類

屋根カバー工事, 天窓工事, その他の工事

お問い合わせ内容

模原市中央区にお住いのⅠ様
 2023年に、屋根の一部がずれてしまっているとのご相談をいただき、天窓の撤去や太陽光パネルの撤去を含め、エコグラーニを使った屋根カバー工事を行わせていただきました!
 同時に付帯電気工事と、屋根の東側部分のみ雪止めの設置を行いました。

関連動画をチェック!

工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根カバー工事698,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

長寿命な屋根材はどれ?耐用年数から考える各屋根材の耐久性ランキング
 お住まいの中で最も過酷な環境に晒されている部位を問われたら、多くの方が屋根だと答えるでしょう。  高いから強風の影響を受けやすく、寒暖・雨・直射日光といった天候の影響をダイレクトに受ける、本当にとんでもないところです。  寒い地方になれば、降雪や降雹はもちろんのこと、軒に氷柱ができます。積雪の重み…続きを読む
屋根の維持費はどれくらい?各屋根材のコストを比較してみました!
 お住まいのご購入、そして住み続けるための維持管理、人間が生活していく上で基本となる「衣食住」はいずれもお金がかかります。 特に「住」、お家のことに関しては購入する際にかなりの金額を必要としますし、数十年に渡って維持していくのにも相当な費用がかかります。 また、お子様がいるご家庭では「学」にもお金が…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      相模原市中央区のその他のブログ

      2025/06/17 ベランダの劣化が雨漏りに?見逃せない症状とメンテナンス方法

      ベランダは屋外にあるため、雨風や紫外線を直接受けて劣化しやすい場所です。例えば、床面に施工された防水層が劣化すると雨水が建物内部に侵入し、雨漏りや構造の腐食といった深刻なトラブルに繋がることも…。しかし、ベランダの劣化は普段なかなか気づきにくいため、知らないうちに症状が進行しているケースも少なくあり...続きを読む

      2025/05/31 瓦屋根の「葺き直し工事」とは?葺き替えとの違いや向いているケースも解説!

      屋根の経年劣化が気になってきたけれど「瓦自体はまだキレイだし、取り替えるのはもったいない…」とお悩みではありませんか?そんなときにおすすめなのが「葺き直し工事」です!瓦を再利用しながら傷んだ下地部分だけを補修・メンテナンスするこの工法は、見た目はそのままに屋根のリフォームを行う事が出来ます(^^♪今...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      相模原市中央区のその他の施工事例

      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      築14年
      使用材料
      塗装:日本ペイント ファインパーフェクトベスト 棟板金:ガルバリウム鋼板製 樹脂製貫板
      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      20年以上
      使用材料
      SK化研 ワンツーマイルド 09-30F

      その他の施工事例一覧→

      屋根カバー工法を行った現場ブログ

      2025/10/13 屋根カバー工法の施工の流れ|メリット・デメリットを解説

      屋根のリフォームや修理を検討している方にとって、近年人気を集めているのが「屋根カバー工法」です!解体工事を必要とせず、工期も短縮できるため、多くの方に選ばれています。今回は、屋根カバー工法の施工の流れやそのメリット・デメリットについて詳しく解説いたします!ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/屋根カ...続きを読む

      2025/10/11 グリシェイドクァッドの割れ補修とメンテナンス方法を徹底解説|横浜市鶴見区での事例

      横浜市鶴見区にお住まいの方から「屋根のスレートが割れているようだ」とご相談をいただきました。使用されていた屋根材はグリシェイドクァッド。軽量でデザイン性に優れた人気のスレート屋根ですが、経年によるひび割れや欠けが見られる場合は早めの対応が必要です。この記事では、実際の現場写真を交えながら、割れたスレ...続きを読む

      2025/10/9 訪問販売業者による屋根の破壊被害を徹底調査|横浜市青葉区でのスレート屋根点検事例

      訪問販売による屋根トラブルが急増中近年、「訪問販売業者が突然訪ねてきて、屋根が壊れていると言われた」という相談が全国的に増えています。横浜市青葉区でも、同様の被害が確認されており、今回ご紹介するのはまさにその一例です。お客様のお宅に訪問してきた業者が、「屋根が危険な状態」と強く勧めた後、屋根の一部が...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根カバー工法を行った施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      約25年
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト(Sシェイドブルー)
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      20年以上
      使用材料
      横暖ルーフαS

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!