HOME > ブログ > 築22年で雨漏り|屋根葺き替え工事のご提案|横浜市泉区
築22年で雨漏り|屋根葺き替え工事のご提案|横浜市泉区
2014/10/31 更新
本日は、雨漏りでお問い合わせのあったお宅へ
伺ってきました。
築22年で一度も屋根のメンテナンスをした事が無いそうです。
雨漏りの原因がどこなのか、屋根に登って早速調査してみましょう。
22年間分のコケがビッシリ生えています。
塗膜も剥がれていて、歩くとズルズルと滑りそうです。
棟板金も所々貫板が腐って浮いています。
ここも雨漏りの原因になっています。
屋根全体を見たところ、コロニアルを剥がす事が
出来ないので断定出来ませんが、多分防水紙が切れています。
屋根の勾配が緩いことも関係していて、コロニアルの裏に回った雨水が
防水紙の切れ間から漏れている様です。
雨樋も集水器周辺に葉っぱが詰まっていて、
この状態で雨が降ったら溢れてしまいます。
ここも、放っておくと建物に水が回り雨漏りの原因になる部分です。
今回のご提案は、屋根の葺き替え工事です。
野地板の状態もあまり良くないので、年数も考慮し、
カバー工事ではなく、葺き替えのご提案となります。
ご質問やご不明な点など御座いましたら
街の屋根やさん横浜までお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2015年12月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
