HOME > ブログ > 神奈川県逗子市でスレート屋根の雪止めの効果を上げるには
神奈川県逗子市でスレート屋根の雪止めの効果を上げるには
神奈川県逗子市で屋根の工事です。1月に少し雪が降りましたが、週末くらいから気温もあがり今年はもう降らなそうな感じですね。とは言え、いつ降るかわからない雪のために対策だけはしておいた方が良いでしょう。今回は、雪が降るとお隣の敷地に落下してしまうので、止める方法が有りますか?というお問い合わせがきっかけでした。屋根の雪は落としてしまうか屋根の上で溶かすかの選択になります。落とさない様にするためには大型の雪止めの設置などもありますが、今回はシンプルで効果が高い方法で工事しました。
軒先での作業がありますので、足場を架けての作業です。軒先には雪止めが取り付いていましたが、まずは屋根の中腹に後付け雪止めを設置していきます。雪止めの設置位置は、通常455ミリに一つ取り付けるのですが、そうすると雪止めと雪止めの間は何もなく空いた状態になっています。あまり雪が降らなかった場合でも雪が落ちるのは、この間から滑り落ちていっていますので、簡単に考えてこの隙間を塞いでしまえば良いんです。今回施工したのは、雪止めと雪止めをL型アングルという金物で繋いでしまう工事です。雪止めにボルトで固定していって間を塞いでいきます。
キリで穴を開けてボルトとナットで固定してきます。屋根の上にベタっと乗っかっている訳ではないので、雨や雪が溶けた水はちゃんと流れてくれます。
もともと設置してあった軒先の雪止めと、後から取り付けた屋根の中腹の雪止めにもアングルを設置して、2段階で雪を受けられる様にしました。比較的簡単な工事ですが、今までの状態に比べると効果は絶大です。これで全ての雪を止められる訳ではありませんが、お隣に落雪して被害を出してしまう可能性は格段に減りました。来年に向けて安心できたとお客様にも喜んで頂きました。被害が出る前に早めの対策をしていきましょう!
雪止めについてご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2016年03月14日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根の雪止め金具で落雪被害を防ぐ!【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

神奈川県逗子市のその他のブログ
雪止め設置を行った現場ブログ
雪止め設置を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!