HOME > 現場ブログ一覧
現場ブログ
-
2016/06/8
川崎市麻生区で軒天の剥がれと瓦の割れ
-
川崎市麻生区で軒天の剥がれと瓦の割れがでているとご相談をいただき、点検にお伺いしました。
軒天の剥がれは化粧板のベニヤが剥がれてしまっていますが、下地は健康な状態なので特に補修の必要は無いでしょう。化粧板の張り増しで十分対応可能です。
屋根の瓦は一部割れてしまいこちらは新しい瓦と交換したほうが良さそうです。また、軒瓦にズレが見られるため、ズレてしまった瓦を元の位置に戻してあ...続きを読む
-
2016/06/7
高座郡寒川町でアスファルトシングルで葺き替え工事しています
-
高座郡寒川町で着工中の建物です。S型の瓦が葺いてありましたが、地震に備えて軽い屋根にしたいというご希望で、葺き替え工事をおこなっています。今回使用したのはアスファルトシングルという屋根材で、アスファルトを染み込ませた紙に自然石を吹き付けた材料です。
工事は、通常の屋根と同じで防水紙の上に軒先側から葺いていきます。スレートやガルバリウム鋼板などの屋根材と違うのは、裏側が粘...続きを読む
-
2016/06/7
鎌倉市でトタン屋根から雨漏りが!屋根葺き替え工事をご提案!
-
鎌倉市でトタン屋根から雨漏りがあるとのご相談をいただき点検にお伺いしました。
同じ敷地内に母屋があり、今回点検にお伺いした建物は離れの部分になりました。現在建物は空き家として人はお住まいになっていないとのことです。
もともとは瓦屋根で葺かれていたとのことですが、トタンに葺き替えをおこなったとのことでした
点検の結果、トタン屋根のさびはかなり進行している状態で赤錆が多く出て...続きを読む
-
2016/06/7
川崎市宮前区で壊れた雨樋(national製PC-50)の調査
-
川崎市宮前区で行った雨樋調査の様子をご紹介いたします。数年前の雪で壊れてしまったそうですが、それから放置していたそうです。雨が降るたびに、壊れた箇所から水がぽたぽたと落ちてくるので、音も気になっているということです。雨樋が壊れると正しく排水されないので、場合によっては軒天などの回り込んで木部を腐らせる原因にもなります。まずは調査を行い必要な工事をご提案させていただきたいと思いま...続きを読む
-
2016/06/6
横浜市緑区で瓦屋根の剥がれた漆喰を直します
-
横浜市緑区で作業中の現場です。日本瓦屋根のしっくい工事をおこなっています。屋根全体をみて、瓦のずれや下地の傷みは見られませんでしたので、今回は漆喰工事のみをおこなう事になりました。
棟瓦の一番上に乗っているのが、冠瓦(かんむりかわら)です。寄せ棟屋根ですと、この様に下り棟との取り合い部分は斜めになりますので、瓦の加工が必要になります。写真の様に切りっぱなしになっ...続きを読む
-
2016/06/6
藤沢市でトタン屋根倉庫のリフォームをご検討
-
藤沢市にてトタン屋根の現在倉庫としてお使いの建物をリフォームしたいとのご相談をいただき点検にお伺いしました。
築年数が経過した建物になりますが、今までメンテナンスなどをおこなったことは無いということで、建物の劣化はかなり進行している様子でした。
内部では雨水の通った後が多岐にわたり確認できます。屋根葺き替え、外壁の張替えなど前面的な建物のリフォームをご提案したいと思います。...続きを読む
-
2016/06/4
横浜市港南区で劣化したトタン張りの外壁修理工事
-
横浜市港南区で外壁の調査をおこないました。外壁に穴があいたので見て欲しい、というのがお問い合わせのきっかけでした。どんな傷み具合なのかしっかり見てみましょう。
外壁はトタンが張ってあります。塗装してありますが、塗膜がはがれてしまい全体的にサビによって侵食されていて穴があいている部分もあります。穴があいてしまうと、雨が降るたびに建物の中に雨水が浸入して柱などの構造...続きを読む
-
2016/06/2
横浜市港南区で店舗ビルの屋上防水機能低下などによる雨漏り
-
横浜市港南区にて店舗ビルの3階廊下から雨漏りがあるとのご相談をいただき、点検にお伺いしました。
以前にも何度か雨漏りをしており、修理を繰り返しているとのことでした。
外壁に設置された喚起筒から錆びが発生していることと、コーキング処理が施されていましたがあまり機能を果たしていないようでした。
屋上部分でも防水層の荒れや剥がれ、立ち上がり部分の亀裂など様々な箇所から漏水が発生...続きを読む
-
2016/06/2
高座郡寒川町で屋根の葺き替え工事を着工中です
-
高座郡寒川町で着工中の屋根葺き替え工事の現場です。S型瓦屋根から屋根の重さを軽くするために、軽い屋根材へ葺替えることになりました。屋根を軽くするメンテナンスは建物にとって非常に効果が高い方法です。屋根が重いと地震の時に揺れが増幅されてしまったり、最悪の場合重さによって建物が潰されてしまうことも考えられます。築年数によっては、現在の耐震基準に達していない建物もありますので、屋根を...続きを読む
-
2016/06/1
川崎市中原区で腐食にり雨漏りしている瓦棒屋根の点検
-
川崎市中原区で「屋根が古くなって雨漏りしている。調査とお見積りをお願いしたい。」とのお問合せをいただきました。更に詳しく話を伺うと、金属屋根材を使った屋根で以前に塗装をしたことはあるが、かなり昔の話ということですので状況があまり良くないことが予想できます。雨漏りは発覚した時にはすでに内部をかなり傷めてしまっていることがありますので、早急に点検を行い最適な工事で雨漏りを改善したい...続きを読む
-
2016/06/1
川崎市高津区で強風により雨樋が脱落
-
川崎市高津区にて強風の際に雨樋がはずれ、庭先に落ちてしまったとのご相談をいただき点検にお伺いしました。
エスロンの雨樋にて施工されていましたが、お使いいただいていた雨樋の種類になるとメーカーでは現在製造されておらず廃盤の商品になっていました。
問屋などで製品を探してみようとは思いますが、見つからなかった場合は一部修理ではなく雨樋交換になるかと思われます。
強風での脱落との...続きを読む
-
2016/05/31
高座郡寒川町でS瓦のしっくい工事をおこないました
-
高座郡寒川町で屋根の葺き替え工事をおこなっています。二階の屋根を葺替えて、1階の下屋の漆喰工事を行う事になりました。今日は、棟のしっくい工事の様子をアップ致します。
左の写真は二階の屋根の状況ですが、下屋もこの様に釘が浮いているので直す工事をおこないました。棟瓦を外すと浮いていたしっくいがボロっと剥がれています。芯木は傷みが出ていませんでしたが、若干痩せてきているようで...続きを読む
-
2016/05/31
保土ヶ谷区でベランダ防水劣化とスレート屋根の縁切り不足
-
保土ヶ谷区にて雨漏りがあるとのご相談をいただき、点検にお伺いしました。
スレート屋根の縁切り不足により、屋根の重なり部分に水分が溜まってしまっていました。まずは縁切りを行いタスペーサーを設置しなければなりません。
屋根材の劣化状態が激しいことから、一部下地を補修後屋根カバー工法をご提案させていただきたいと思います。
その他、ベランダ防水も切れ掛かり、階段部分にも大きな亀裂...続きを読む
-
2016/05/30
横浜市青葉区で大雪で破損した雨樋を修理します
-
今更ですが、2年前の大雪はやはり凄かったんですね。横浜市青葉区で大雪の時に破損した雨樋の修理工事をおこないました。雨が降るたびにバシャバシャと流れ落ちてくるそうで、建物にも落ちた水が跳ねてしまい汚れの付着もありましたので、建物へ悪影響が出る前に早く直していきましょう。
大雪によって雨樋が歪んでいるのが分かります。ジョイントも外れていて、これでは雨が降る...続きを読む
-
2016/05/30
横浜市鶴見区で店舗陸屋根の防水機能切れによる雨漏り
-
横浜市鶴見区の店舗兼住宅の建物より雨漏りがあるとのご相談を受け点検にお伺いしました。
陸屋根の建物の外側の立ち上がり部にアスファルトシングルが葺かれている少し変わった建物でしたが、陸屋根の屋上には補修した後がありました。
しかし、補修したコーキングが劣化し水分が浸入しているようです。アスファルトシングルも葺かれていますが、表面は劣化してしまい屋根材が剥がれてしまっています。...続きを読む
-
2016/05/30
川崎市川崎区|屋根から白い落下物が!原因は剥がれた漆喰でした
-
川崎市川崎区で「屋根から白いものが落ちてきているので見てほしい」との相談をお受けいたしました。屋根の状況は地上からでは確認しにくいので、謎の物体が屋根から落下しているのはとても気になるところです。だからといってご自分で屋根に上って確認するのはあまりお勧めできません。高所からの落下の危険もありますし、なにより素人の目では判断できない不具合もあるためです。瓦屋根の場合は誤って瓦を割...続きを読む
-
2016/05/29
横浜市港南区で瓦屋根から金属屋根へ葺替え
-
横浜市港南区で屋根の葺き替え工事を検討中のお客様です。築30年程の建物で、屋根は一度もメンテナンスをされたことが無いそうです。下地に傷みが無いかが気になりますので、屋根に上って調べてみましょう。
屋根はコンクリート瓦が葺いてありました。表面は劣化して色がなくコンクリートがむき出しです。数枚うっすらと元の色が見える瓦もありましたが、ほとんどの瓦が劣化しています。今...続きを読む
-
2016/05/26
横浜市旭区で剥がれてしまったスレートを直す方法
-
横浜市旭区で屋根の調査をおこないました。屋根が剥がれたので見て欲しいというのがお問い合わせのきっかけで、どの様な状態なのかしっかりと調査をさせて頂きました。
屋根の色がちょっと違うのがわかりますでしょうか。ここが剥がれた部分です。スレートは下から葺いてきて釘で固定します。その釘が隠れるように上のスレートをかぶせていって棟まで葺いていきます。割れて剥がれてしまった...続きを読む
-
2016/05/26
葉山町でスレート屋根の塗膜の浮き、下地処理の不良が原因?
-
葉山町にて屋根塗装が剥がれてしまっているので、診てほしいとのご相談をいただき点検にお伺いしました。
屋根塗装は塗膜が膨らみボロボロと剥がれてしまっている状態でした。下地から浮いてしまっている様子が確認できるため、正しい手順で屋根塗装を行ったのかに疑問が残る状態です。
屋根材の傷みから塗装をおこなっても、ほんの数年しか耐久しない状態であることを考えてお客様には屋根カバー工事を...続きを読む
-
2016/05/26
川崎市宮前区|屋根葺き替え工事をエコグラーニを使って行いました
-
本日ご紹介いたしますのは川崎市麻生区で行った屋根葺き替え工事の様子です。
点検ではスレートの割れが多数発生しており、仮に塗装を行ってもそこまで長持ちはしない状態でした。そこで今回は葺き替え工事を行い屋根を刷新したいと思います。
屋根葺き替え工事とは、屋根材はもちろん、その下の防水紙や劣化具合によっては野地板も交換する工事です。まずは棟板金や屋根材などを撤去して...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!