現場ブログ一覧 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜 - Part 205
台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください 台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください

HOME > 現場ブログ一覧

現場ブログ

2016/04/22 川崎市宮前区|とんとん劣化で瓦から軽い屋根材への葺き替え前点検
川崎市宮前区|とんとん劣化で瓦から軽い屋根材への葺き替え前点検

   本日ご紹介いたしますのは川崎市宮前区で行った屋根葺き替え前点検の様子です。 数年前の震災により棟が崩れてしまったそうで、その時に棟部分だけは補修したそうですが、それから屋根の地震対策を考えるようになったということです。ご自身でお調べしたようで、屋根材は軽ければ軽いほど建物の揺れを軽減でき、建物へのダメージもすくなくなると分かったことから軽い屋根材への葺き替えを検討しているとの...続きを読む

2016/04/21 川崎市中原区で防水工事の傷みはどこから出るのか
川崎市中原区で防水工事の傷みはどこから出るのか

   川崎市中原区で建物の調査をおこないました。築15年ほどの建物で過去に一度メンテナンスをした事があるお宅です。雨漏りしている訳ではないのですが、気になる所があるということでのお問い合わせでした。どこが気になるかというと、屋上の防水の部分です。 屋上の防水部分です。塩ビシートが敷いてありますが、シワが寄って縮んでいます。めくってみると下には防水が施工してありますが、...続きを読む

2016/04/20 相模原市中央区で大雨や突風で屋根棟板金が飛ばされた
相模原市中央区で大雨や突風で屋根棟板金が飛ばされた

   相模原市中央区のお宅で雨樋交換工事をしていたところ、お隣のお宅の屋根にある棟板金が飛散してるのを見つけました。 3日前の突風と大雨により剥がれ飛ばされたようです。お隣様に状況を報告し、屋根に上がります。すると棟板金が根元から破損しておりました。 軒先まで取り付けてある隅棟用の板金です。貫板が本来は両側で計2本取付けていあるはずですが、左側にしかあり...続きを読む

2016/04/18 横浜市栄区で強風で雨樋が飛んでしまいました
横浜市栄区で強風で雨樋が飛んでしまいました

   横浜市栄区で建物の調査をおこないました。昨日は風が強くて大変でしたね。都内では足場や仮囲いが倒壊したなどとニュースで報道していましたが、街の屋根やさんも足場を架けて工事をするので、倒壊しない様に養生をしたので安心でした。そんな中お問い合わせ頂いたのが、昨日の強風で雨樋が飛んでしまったというお客様でした。 軒先に吊ってある半円型の半月雨樋がブランと垂れ下がっています...続きを読む

2016/04/18 横浜市青葉区で震災対策に瓦屋根を点検
横浜市青葉区で震災対策に瓦屋根を点検

   4月14日に熊本県にて震度7の地震を観測し、未だに余震が続いています。多くの方が震災により倒壊した家屋の下敷きになり犠牲者が出ていることに深い悲しみを感じます。 まずは、被害にあわれお亡くなりになられた方に冥福お祈りするとともに、被災地の復興を願うばかりです。 今回の地震で家屋倒壊の恐れがある震度6弱以上の地震がすでに7回発生しており、阪神淡路大震災を教訓に家屋の耐震化...続きを読む

2016/04/18 横浜市西区築22年のお宅で下屋根からの雨漏りを調査
横浜市西区築22年のお宅で下屋根からの雨漏りを調査

   横浜市西区のお宅より雨漏り調査のご依頼がありました。 築22年のお宅で、大雨の日に室内へ雨水が流れてくるとのことです。それでは調査に入ります。 室内の雨漏り地点は1階でお庭側の壁から1.3mのところでした。外から確認してみると、お庭側の壁から1.3mのところには下屋根と外壁の取り合いがちょうどありました。まずは下屋根を詳しく見てみます。 ...続きを読む

2016/04/17 横浜市緑区雨樋の破損で劣化以外の原因も調査で解消
横浜市緑区雨樋の破損で劣化以外の原因も調査で解消

   横浜市緑区のお宅より雨樋破損による調査依頼がありました。 雨が降ると雨樋から雨水が落ちて毎回ポツポツと音がするとのことです。それでは調査に入ります。 奥様より音がする辺りを教えて頂きまして外から見てみます。すると軒樋から集水器が外れてしまっていて、軒樋で受けた雨水が全て漏れてしまっております。 後ろを振り返り軒樋を見てみると、軒樋自...続きを読む

2016/04/17 横浜市磯子区で屋根葺き替え工事の一ヶ月点検実施
横浜市磯子区で屋根葺き替え工事の一ヶ月点検実施

   横浜市磯子区で定期点検をおこないました。今日は風がすごく強くて春の嵐という感じでしたね。こんな天気では流石に点検は出来ませんので、じっさいに点検したのは昨日です。工事内容は、屋根のカバー工事と雨樋交換工事をおこないました。ハシゴを架けて点検開始です! 元々は、スレート葺きの屋根で6年ほど前に一度塗装工事をした事があるそうです。実際に屋根の状態を見てみる...続きを読む

2016/04/16 横浜市保土ヶ谷区で傷んだ屋根に屋根塗装工事をご提案
横浜市保土ヶ谷区で傷んだ屋根に屋根塗装工事をご提案

   横浜市保土ヶ谷区にて屋根塗装のご相談をうけて点検にお伺いしました。 屋根の劣化はかなり進行しておりましたが、雨漏りなどはなく下塗り材にベスコロフィラーを用いた屋根塗装をご提案したいと思います。 ...続きを読む

2016/04/15 横浜市泉区でアーバニーからエコグラーニへ葺き替え工事
横浜市泉区でアーバニーからエコグラーニへ葺き替え工事

   横浜市泉区で屋根の工事をおこなっています。今日は天気も良くて、屋根の上で動いていると汗ばむくらいでした。現在着工中の現場は、元々スレート葺きの屋根でしたが金属屋根への葺き替えをおこなっています。だんだん傷みが出てきた、というのがお問い合わせのきっかけでした。着工から3日目でどこまで工事は進んでいるのでしょう。 元の屋根はアーバニーというスレートが葺いてありました...続きを読む

2016/04/15 横浜市金沢区にて屋上の排水不良の点検を行いました
横浜市金沢区にて屋上の排水不良の点検を行いました

   横浜市金沢区にて雨漏りがあるとのご相談をいただき点検にお伺いしました。一般的な三角形の屋根ではなく、屋根は平らな陸屋根となっていました。 下地に水が溜まっていることから、一度防水層を剥がし改めて屋上のウレタン防水工事をご提案させていただきたいと考えています。 それでは、点検の様子をご紹介します。...続きを読む

2016/04/14 横浜市鶴見区にてスレート屋根の棟板金点検
横浜市鶴見区にてスレート屋根の棟板金点検

   横浜市鶴見区のお客様より訪問業者から棟板金を今すぐ交換しなければだめな状態だと言われ不安に感じられて当店へご連絡いただきました。 棟板金自体に劣化は見られますが、それほどひどい状態ではなくそれ以上に縁切りの施されていない屋根材の補修を行った方が良いと感じました。 点検の様子をご紹介します。...続きを読む

2016/04/13 横浜市都筑区で瓦屋根に後付雪止めを設置
横浜市都筑区で瓦屋根に後付雪止めを設置

   横浜市都筑区にて瓦屋根に後付雪止めを設置しました。 雪の降った深夜に屋根の上から雪が落ちてしまいカーポートを破損させてしまい驚かれたとのことです。 もし、カーポートではなく人に雪が落下してしまったら・・・と考えた際に不安になり雪止めの設置を決めたそうです。 工事の様子をご紹介したいと思います。...続きを読む

2016/04/12 川崎市川崎区でモニエル瓦の葺き替え工事を提案
川崎市川崎区でモニエル瓦の葺き替え工事を提案

   川崎市川崎区で屋根の調査をおこないました。ここのところ不安定な天気が続いていて屋根の調査の予定がなかなかたたなかったのですが、今日は雨予報もなく屋根に上れました。建物が隣接していてハシゴが掛けられなかったのですが、何とかバルコニーから脚立で屋根に上れました。 屋根に葺いてあるのはモニエル瓦です。セメント瓦の一種で、現在廃盤品となり作っていない屋根材です。築年数は...続きを読む

2016/04/12 川崎市多摩区で築25年スレート屋根のカバー工事をご提案
川崎市多摩区で築25年スレート屋根のカバー工事をご提案

   一部ではありますが縁切りのされていない箇所がありました。縁切りとは屋根材と屋根材の間に隙間を作り水の通り道を作ってあげる作業なのですが、この縁切りをおろそかにしてしまうと雨水の逃げ道がなくなり釘などを伝って屋内に侵入します。 つまり、雨漏りや漏水を引き起こしてしまうのです。屋根塗装を行う場合はしっかりと縁切りを施さなければなりません。しかし、幸いなことに屋根に酷い劣化などはな...続きを読む

2016/04/10 川崎市麻生区で日本瓦の漆喰詰め直し工事
川崎市麻生区で日本瓦の漆喰詰め直し工事

   川崎市麻生区で漆喰工事をおこないました。日本瓦葺きの屋根でしっくいの欠片が落っこちてきた、というお問い合わせでした。今のところ雨漏りはしていないそうですが、意外と重要なのがしっくいなんです。 しっくいを塗る前の様子です。この様に剥がれて屋根の上に転がっています。しっくいが剥がれるとどういう影響が出るのでしょうか? 漆喰の裏側は泥が詰まっています。...続きを読む

2016/04/7 川崎市多摩区でセメント瓦から屋根葺き替えをご検討
川崎市多摩区でセメント瓦から屋根葺き替えをご検討

   川崎市多摩区でセメント瓦で葺かれた屋根をリフォームしたいとのご相談をいただき点検にお伺いしました。 現在の状態として屋根表面のセメントが剥がれ、屋根を軽くし耐震性を図りたいというご希望から屋根葺き替えをご提案したいと考えています。 屋根点検の様子をご紹介します。...続きを読む

2016/04/5 横浜市南区で瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
横浜市南区で瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事

   横浜市南区の屋根の調査です。横浜市内は今日は入学式です。満開の桜の下で入学式ってなんだか羨ましいですね。ちょっと肌寒かったのが残念ですが、良い思い出ですね。お問合せ頂いたきかっけは、漆喰が落ちてきているので見て欲しいというものでした。漆喰の剥がれは屋根の傷みに直結しますので、早めに直さないといけません。 屋根は日本瓦で葺いてあります。下から見ると分からないのです...続きを読む

2016/04/5 藤沢市で軒天の剥がれや雨樋のゆがみ、雨漏りも発生
藤沢市で軒天の剥がれや雨樋のゆがみ、雨漏りも発生

   ...続きを読む

2016/04/5 鎌倉市の点検でスレート剥離から屋根カバー工法
鎌倉市の点検でスレート剥離から屋根カバー工法

   本日は鎌倉市で行った屋根点検の様子をご紹介します。何年も点検およびお手入れをしていなかったことからお問合せをいただいたのですが、「屋根についてはまったく知識がないためどうしたらいいですか?」とご不安の様子でした。持ち家であっても家の構造などにはそこまで知識がない方は多く、むしろ詳しい方の方が珍しいくらいです。知識がないからといってご不安になることはありません。屋根専門の街の屋根...続きを読む

205 / 255« 前...205206...後 »

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


お電話でのお問い合わせは

通話料無料

0120-989-936

8時30分~20時まで受け付け中!