HOME > 現場ブログ一覧
現場ブログ
-
2016/06/25
横浜市港北区で強風で飛んでしまった屋根の修理工事
-
毎日はっきりしない天気が続いていますね。梅雨なので仕方がないのですが。本日は、横浜市港北区で屋根の調査をおこないました。現在は空家になっていて誰も住んでいないのですが、ご近所から屋根がめくれているので見て欲しい、と連絡が入ったそうです。
屋根はトタンの瓦棒葺きで、何回か塗装工事をした形跡はありますが、サビがでて穴が空きそうな所が結構あります。全体を歩きましたが、...続きを読む
-
2016/06/23
川崎市中原区でスレート屋根からの雨漏りとバルコニーの劣化
-
川崎市中原区のお客様より中古物件で購入したスレート屋根のお住まいより雨漏りがあるとのご相談をいただき、点検にお伺いしました。
雨漏りの原因として2段大屋根部分のケラバの劣化が激しく、木部がむき出しの状態です。防水効果がほとんど無い状態で板金の下に亀裂が出来ており雨水が浸入しているようです。
雨押さえ部分にも釘浮きが見られ、隙間が発生しています。
また、もっとも気になっ...続きを読む
-
2016/06/22
湘南藤沢市老朽化した建物の雨樋破損と漆喰剥がれを調査
-
湘南藤沢市にある老朽化した建物の調査にお伺いしました。
建物が密集していてどの方角から見ても全体を捉えることの出来ない場所に建てられている建物でした。建て替えは難しく補修の繰り返しでしかメンテナンスが出来ないようです。
建物までの道はこのように狭く、隣との敷地も人が入れないほどの狭さです。
外壁は金属で出来たサイディングのようですが...続きを読む
-
2016/06/22
藤沢市で破風が破損!ケラバの板金の剥がれによる雨漏り
-
藤沢市で雨漏りがあるとのご相談をいただき点検にお伺いしました。
ケラバ板金が破損してしまい、釘が抜け屋根からぶら下がっている状態になっていました。屋根に大きな穴が空いてしまっている状態と等しく雨水が屋根の内部に巻き込まれてしまっています。
屋根の構造体である垂木も腐食してしまっていることから、内部木材の母屋木や垂木を補修したのちに破風の再生工事とケラバ板金工事を行った方がよ...続きを読む
-
2016/06/21
川崎市幸区で瓦屋根と瓦棒屋根の点検にお伺いしました
-
川崎市幸区で雨漏りがあるとのご相談をいただき、点検にお伺いしました。
2階大屋根を瓦で、1階下屋根を瓦棒屋根で葺かれたお住まいで築40年は経過しているとのことでした。
築年数がかなり経過したお住まいになりますので、瓦で葺かれた大屋根では漆喰の剥がれやのし瓦がガチャガチャにずれてしまっている状態です。下屋根の瓦棒屋根も芯木が水分を含み腐食してしまっている様子が確認できました。...続きを読む
-
2016/06/20
川崎市中原区で屋根塗装とウッドデッキ塗装のご相談
-
川崎市中原区にて屋根塗装とウッドデッキ塗装のご相談をいただき点検にお伺いしました。
築10年の節目に塗装工事をご検討されているとのことでした。立派なお住まいにカントリーな雰囲気のウッドデッキが非常によく似合うお住まいでした。
ウッドデッキは経年劣化から、コケが発生しておりトップコートが剥がれている状態でした。しかし、構造体に傷みは出ておらず、腐食している箇所もありません。
...続きを読む
-
2016/06/19
横浜市緑区で雨で傷んだ屋根の下地を直しています
-
横浜市緑区で屋根の修理工事をおこなっています。雨漏りによって下地が傷んでしまったので、新しく作り替えている真っ最中です。昨日と違って、今日は一日中曇っているので、比較的作業がしやすくて助かっています。
屋根の下地になるのが垂木(たるき)という細い材料です。455mm間隔でたる木が入っているのですが、まず気になるのが垂木が若干細いんです。瓦屋根の重さを受けるには少...続きを読む
-
2016/06/17
川崎市川崎区で店舗の庇部分が傷んでいます
-
川崎市川崎区へ調査に伺いました。店舗入口上の庇(ひさし)部分に傷みが出ているとの事でした。どの様な造りになっているのか、どれ程の傷みなのかで補修工事の内容が変わりますので、しっかり調査していきます。
傷んでいるのは写真の白い部分の上です。看板を木製で制作しており、その屋根部分になります。はしごを架けて見てみると、屋根が波打っているのが分かります。
...続きを読む
-
2016/06/16
横浜市鶴見区で傷んだトタン屋根を直します
-
横浜市鶴見区へ屋根の調査にうかがいました。トタン葺きの屋根で経年によって大分傷みが進んでおりましたので、早めに手を掛けてあげなければなりません。
屋根は劣化して全体的にサビが出ていました。屋根は波板トタンが葺いてあり、下地は横向きに桟木が入っているだけなので、下地の上を歩かないとトタン屋根が抜けてしまうかもしれませんので注意が必要です。一部パラペットと呼ばれる壁...続きを読む
-
2016/06/16
川崎市高津区で瓦棒屋根で塗装の剥がれ
-
川崎市高津区にて屋根塗装を行ったがほんの2年で塗装が剥がれてしまっているとのご相談をいただき、点検にお伺いしました。
お客様のおっしゃるとおり、一部塗装の剥がれが確認できます。屋根材自体の劣化が進行しており、塗装では対応しきれずすぐに塗装が剥がれてしまったものだと考えられます。
また、取り合い部分から雨水が浸入した痕跡があり、小屋裏には雨染みが出来てしまっていました。こちら...続きを読む
-
2016/06/15
川崎市幸区でアーバニーの屋根塗装をご提案
-
川崎市幸区で屋根塗装をお考えのお客様よりご相談をいただき、点検にお伺いしました。
屋根はアーバニーという屋根材で葺かれていました。屋根材の割れなどは見られますが、屋根の下地材に大きな劣化は見られません。
屋根塗装は充分可能だと思われます。しかし、棟板金の浮きや釘浮きなどが見られることから棟の貫板が腐食していることが考えられます。合わせて棟板金交換も行った方が良いでしょう。
...続きを読む
-
2016/06/14
藤沢市で漆喰の劣化と雨樋のゆがみ
-
藤沢市で屋根から白い石のような塊が落ちてきたので点検を行ってほしいとのご相談をいただきました。
陶器瓦で葺かれた立派お住まいでした。瓦は健康な状態で特に劣化などは見られませんでしたが、棟瓦の漆喰が劣化しポロポロと崩れ泥が見えてしまっている状態でした。
また、雨樋にゆがみが見られ雨水がスムーズに流れていない様子も確認できます。漆喰の詰め直し工事と雨樋交換工事をご提案させていた...続きを読む
-
2016/06/13
横浜市緑区で雨漏りの原因はどこにあるのでしょうか
-
横浜市緑区で雨漏りの調査をおこないました。新築時から色々な所で雨漏りしていたそうで、何回か補修工事をおこなって、止まった箇所もあるのですが、全然直らない部分もあるので見て欲しい、というお問い合わせでした。
雨漏りしているところは、和室の天井です。天井は敷目天井が張ってあるのですが、その繋ぎ目部分からポタポタと雨漏りしてきます。和室の上はバルコニーで防水が施工して...続きを読む
-
2016/06/13
横浜市磯子区でスレート屋根の縁切り不足による雨漏り
-
横浜市磯子区にて雨漏りがあるとのご相談をうけて点検にお伺いしました。
屋根塗装を数年前に行ったとのことですが、屋根にはべったりと塗料が塗られてしまい縁切りが施されていない状態でした。
小屋裏では釘を伝って雨漏りが発生しており、野地板に雨染みが確認できます。まずはしっかりと縁切りを行った方が良いでしょう。
点検の様子をご紹介します。...続きを読む
-
2016/06/13
川崎市川崎区で工場屋根からの雨漏り調査(コーキング仮補修)
-
本日ご紹介いたしますのは川崎市川崎区で行った工場の雨漏り調査です。屋根からポタポタと雨が落ちてくるということで、おそらく屋根に穴が空いているのではないかとおっしゃっておりましたが、まずは実際に現場を確認して雨漏りの原因を突き止めたいと思います。
屋根点検で必須となる梯子です(左写真)。一般住宅の屋根はもちろんですが、それよりも大きい建物である工場でも届く長い梯子...続きを読む
-
2016/06/11
横浜市緑区で瓦屋根の補修工事が着工しました
-
横浜市緑区で屋根の補修工事をおこなっています。雨樋が吊ってある軒先の鼻隠しという部分がズレて下がってしまっていましたので、下地から直す工事をおこなう事になりました。
日本瓦屋根の軒先部分が下がっていてます。軒先とは外壁から外側に跳ね出すように作られた屋根の先端部分の事をいいます。その先端についている鼻隠がズレてしまったので原因を探るために瓦を上げて下地を確認しま...続きを読む
-
2016/06/10
横浜市瀬谷区でスレート屋根を金属屋根でカバーします
-
横浜市瀬谷区で屋根工事をおこなっております。スレート屋根でしたが傷みが進んでおりましたので、塗装工事ではなく金属屋根でカバー工事をおこなう事になりました。傷みが酷くなったスレートも塗装工事を行うことは可能ですが、耐久性に問題が生じ数年で塗膜が剥がれてくることがありますので、傷み具合を正確に見極めて最適なご提案をする事が必要になります。
今までにメンテナンスをした...続きを読む
-
2016/06/9
茅ヶ崎市で外壁取り合いの亀裂から雨漏り
-
茅ヶ崎市で雨漏りがあるとのご相談をうけて点検にお伺いしました。築20年ほどのお住まいで、数年前にベランダを新たに増設したとのことでした。
強い横なぶりの雨が降ると雨染みが出来てしまうとのことで、お客様が心配そうにお話されていました。
点検の結果、増設されたベランダと外壁の取り合いに亀裂が発生してしまっていることによってもたらされた雨漏りだと思われます。
しかし、雨漏りの原...続きを読む
-
2016/06/9
横浜市栄区で瓦屋根のしっくいが剥がれて落下
-
横浜市栄区で屋根の調査をおこないました。お問い合わせのきっかけは、庭に漆喰のかけらが落ちてきたことで、そろそろ直さないといけないとお考えになったそうです。屋根全体のしっくいがどの様な状態なのか気になりますので、さっそく見てみましょう。
屋根の上には剥がれ落ちたしっくいがありました。部分的に補修をした跡があるのですが、古い漆喰に塗り被せをしていた様で塗り厚は非常に...続きを読む
-
2016/06/9
川崎市幸区で漆喰剥がれによる雨漏り被害
-
川崎市幸区で「家の天井から雨漏りしているので修理してほしい」とのご依頼をお受けいたしました。建物自体がかなり年数が経っているにもかかわらず、ほとんどメンテナンスらしいことはしていないそうなので状況が危ぶまれます。雨漏りは発生して気が付くパターンがほとんどですが、それが発生するよりも前から傷んでおり、時間と共に酷くなって雨漏りに発展するというパターンが多いです。
...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!