現場ブログ一覧 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜 - Part 228

HOME > 現場ブログ一覧

現場ブログ

2013/12/11 屋根工事|波板トタン 葺き替え工事|雨漏り被害 横浜市保土ケ谷区
屋根工事|波板トタン 葺き替え工事|雨漏り被害 横浜市保土ケ谷区

    本日着工致しました、横浜市保土ケ谷区和田町の屋根葺き替え工事の様子をお伝えしたいと思います。 【工 事 名】有限会社亀屋畜産様ビル 屋根葺き替え工事 【使用材料】 ・JFE GL カラートタン ・カラー:ぎんいろ 【工 期】 3日間予定 カラートタン屋根からの雨漏りにて当社にお問い合わせ頂き、本日無事着工になりました。 屋根葺き替え工事初日...続きを読む

2013/12/10 【エコグラーニカバー工事】目黒区 雪対策
【エコグラーニカバー工事】目黒区 雪対策

    2013/12/10 更新 本日は、東京目黒区にお邪魔しました。 お客様は、賃貸でお貸しになっている物件の雪対策についてお困りでした。 新横浜から東京。 なんとなく遠い気がしますが、道路がすいていれば、40分ぐらいです。 さて、現地でお客様と待ちあわせして、早速点検です。 3階建てのコロニアル屋根ですが、かなりの急勾配。 雪止め...続きを読む

2013/12/9 【瓦棒カバー工事】港南区 棟板金飛散 屋根カバー点検
【瓦棒カバー工事】港南区 棟板金飛散 屋根カバー点検

    2013/12/09 更新 本日は、港南区に点検にお邪魔しました。 お問い合わせは、「屋根の葺き替えを検討しているので、点検して見積もってほしい」 ということでした。 高台に建っているお住まいでしたので、 お伺いした時は屋根材も状況も見えません。 ガレージの棟板金を見せていいただき、被害状況を把握しました。 ただ、点検するにも梯...続きを読む

2013/12/8 【テナント屋根カバー工事】金沢区 瓦棒屋根カバー工事
【テナント屋根カバー工事】金沢区 瓦棒屋根カバー工事

    2013/12/8 更新 年末も押し迫ってきました、2週間後には、クリスマスイブ・イブ。 あっという間ですね。 皆様もあわただしくなってきてるんじゃないでしょうか。 さて、本日は日曜日ですが、工事が立て込んできているので ご無理をお願いして工事に入っております、金沢区の現場に伺いました。 こちらのお客様は、テナントの屋根の補修工事で、...続きを読む

2013/12/7 【金属サイディング補修】鶴見区 板金補修 笠木張替え
【金属サイディング補修】鶴見区 板金補修 笠木張替え

    2013/12/7 更新 本日は、台風26号の時に金属サイディングが剥がれてしまい 雨押えの板金が飛んでしまったお客様の補修工事に伺いました。 大変お待たせしてしまいましたが、ようやくお伺いすることが出来ました。 まだ、年内いっぱいは、台風被害のお客様の工事がございます。 ご安心して年越しをしていただく為に、まだまだ頑張らねばと 施工...続きを読む

2013/12/6 屋根工事|瓦屋根 漆喰取り直し工事|1ヶ月点検 横浜市保土ケ谷区
屋根工事|瓦屋根 漆喰取り直し工事|1ヶ月点検 横浜市保土ケ谷区

    2013/12/06更新 本日は以前、瓦屋根漆喰取り直し工事を施工させて頂きました物件の1ヶ月点検の為、横浜市保土ケ谷区へ行ってまいりました。 台風前の施工でしたので、被害も大きくならずお客様とも笑顔でお話が出来ました! ◇工事前の状態 鬼瓦の外れ、漆喰、粘土が飛び出してしまっている状態でした! 強風等で棟瓦が飛散してしまっ...続きを読む

2013/12/6 【雨樋落下!エスロンライナートップ】大田区 雨樋破損 外壁クラック
【雨樋落下!エスロンライナートップ】大田区 雨樋破損 外壁クラック

    2013/12/6 更新 本日は、東京大田区にお邪魔しております。 点検に伺ったのですが、「雨樋が外れて、どこかにいってしまった。」 という、雨樋に足が生えて歩いて行ってしまったかのようにも受け取れるお問い合わせでした。 ご挨拶して、室内に通していただくと 一階浴室の上にベランダがあるのですが、そこからの併せ枡までの排樋が1本なくなってます...続きを読む

2013/12/5 【セラムシリーズ後付け雪止め設置はおまかせください!】戸塚 新東 セラムF-2 
【セラムシリーズ後付け雪止め設置はおまかせください!】戸塚 新東 セラムF-2 

    2013/12/5 更新 本日は、雪止め設置でお悩みのお客様の点検に伺いました。 お客様は、まだ建てられて年数が経っていないので 屋根も外壁もまだ新しいお住まいです。 屋根には、新東の「セラム F-2」というフラットタイプの瓦を使用されておりました。 今年の大雪の時、同じく雪止め設置でたくさんのお問い合わせをいただいた屋根材です。 ...続きを読む

2013/12/4 【ローマンカバー葺き】戸塚区 カバー工事 ディーズルーフィング ローマン
【ローマンカバー葺き】戸塚区 カバー工事 ディーズルーフィング ローマン

    2013/12/4 更新 本日は、先日ご紹介した。 ディーズトレーディングの「ローマン」で、カバー工事を施工中のお客様に伺ってきました。 あれから、本葺きに入りまして全体の7割が葺き終わりました。 ローマンは、他の横葺きの屋根材と違うところは、中に緩衝材を入れるところです。 立体的なデザインのため、型崩れを防ぐためと、遮熱効果があります。 ...続きを読む

2013/12/3 【トップライト廻り板金工事】戸塚区 トップライト雨漏り 和室天井シミ
【トップライト廻り板金工事】戸塚区 トップライト雨漏り 和室天井シミ

    2013/12/3 更新 本日は、トップライトからの雨漏りでお困りのお客様の工事に伺いました。 最近は乾燥した毎日が続きますが、雨が降る時は気が狂ったように降ります。 先日のゲリラ豪雨の時に、和室の明かり取り用のトップライトから雨漏りするとお問い合わせを受け トップライト廻りと壁の取り合いを雨じまいする工事をご依頼いただいておりました。 今...続きを読む

2013/12/2 【D’sトレーディング ローマンカバー】戸塚区 ローマンオレンジ カバー工事
【D’sトレーディング ローマンカバー】戸塚区 ローマンオレンジ カバー工事

    2013/12/02 更新 本日は、戸塚区のお客様の現場に伺いました。 こちらのお客様は、コロニアルにディーズトレーディングの「ローマン」でカバー工事をします。 ディーズトレーディングの「ローマン」とは、「ディプロマット」の上級モデルです。 中に緩衝材が入っていて、立体感のある石葺きの金属屋根材商品です。 ともあれ、最初は一緒で、既存の棟板...続きを読む

2013/12/1 【後付け雪止め設置工事】港北区 コロニアル屋根 施工一日 
【後付け雪止め設置工事】港北区 コロニアル屋根 施工一日 

    2013/12/1 更新 本日は、先日雪止め設置の工事をご依頼いただいたお客様に 工事の完了のご報告に伺ってまいりました。 お客様は、コロニアルの屋根で今年の大雪の時にお隣にご迷惑をかけてしまったとの事で 今回雪が降る前に、工事を終わらせたいとのご要望でした。 雪止めの設置は、よほど大きな屋根か複雑な屋根でない限り、大体半日ぐらいで完了しま...続きを読む

2013/11/30 【テナントビル屋上防水】大田区 笠木雨漏り 
【テナントビル屋上防水】大田区 笠木雨漏り 

    2013/11/30 更新 本日は、以前のお客様からのご紹介により。 大田区のテナントビルの雨漏り点検に伺ってまいりました。 夕方近くなってきましたので、急いで点検に入らないといけません。 最近は、一年で一番日照時間が短い時期なので、4時半ぐらいには日が沈みます。 ご挨拶して室内から点検させていただき、雨漏り個所を確認しました。 ...続きを読む

2013/11/30 屋根工事|JFEカラートタン葺き替え工事|お見積り 現地調査|横浜市磯子区
屋根工事|JFEカラートタン葺き替え工事|お見積り 現地調査|横浜市磯子区

    先日お問合せ頂きました、トタン屋根葺き替え工事のお見積りに横浜市磯子区へ行って参りました。 お問合せ内容としては築50年以上経過しており、メンテナンスを行っていないので葺き替え工事の見積もりを取りたいとの事でした。 お伺いさせて頂き、ご挨拶、ご要望の打ち合わせを行いましたら早速点検スタートです。 下地材の劣化を考え、屋根には登らず隣のアパートの階段をお...続きを読む

2013/11/29 【瓦棒屋根葺き替え工事】港北区 篠原 コロニアルから瓦棒
【瓦棒屋根葺き替え工事】港北区 篠原 コロニアルから瓦棒

    2013/11/29 更新 本日は、先日着工した コロニアルから瓦棒へ葺き替え工事を行っている現場に行きました。 屋根材を変更したのは、勾配が緩く雨漏りしていた為 また、最近地震も多いので屋根を軽くしようという意図もあってです。 昨日の段階では、既存のコロニアルを解体して、野地板増し貼りから、軒先に唐草という板金を廻して ルーフィング...続きを読む

2013/11/28 【後付け雪止め設置】武蔵村山 新東 セラムF-1
【後付け雪止め設置】武蔵村山 新東 セラムF-1

    2013/11/28 更新 本日はちょっと遠くへ、武蔵村山へ行ってきました。 お問い合わせは、「建てたばかりだけれど、雪止めが付いていないので今年の冬が心配。」というものでした。 今日は、東名の上りが渋滞15km。 川崎から下道で走って1時間半で到着。 お客様のお住まいは、まだ新築の香りがするような綺麗なお住まいでした。 ご挨拶をして...続きを読む

2013/11/27 屋根カバー工事|瓦棒屋根カバー工事お見積もり!現地調査|横浜市南区
屋根カバー工事|瓦棒屋根カバー工事お見積もり!現地調査|横浜市南区

   先日屋根のメンテナンスについてお問い合わせ頂きました横浜市南区へお見積もり現地調査へ伺って参りました。 お伺いさせて頂き、ご挨拶、ご要望をお伺いし早速点検スタートです。 8年前に中古住宅でご購入され、外壁の塗装は行ったが屋根は工事を行わず雨漏りが心配なので点検をしてもらいたいとの事でした。 屋根に登ってみると・・・ 塗装が剥がれており、サビで腐食してしまっている...続きを読む

2013/11/27 格安屋根葺き替え工事|コロニアルグラッサ ケイミュー|横浜市港南区
格安屋根葺き替え工事|コロニアルグラッサ ケイミュー|横浜市港南区

    2013/11/27更新 現在、屋根葺き替え工事を施工中の横浜市港南区の物件をご紹介したいと思います! 【工 事 名】 Y様邸 屋根葺き替え工事 【工事場所】 神奈川県横浜市港南区 【使用材料】 ・屋根材:ケイミュー コロニアルグラッサ ・防水シート:ケイミュー バーディーガード ・野地板:国土交通省認定針葉樹 12mm厚 ・板金関連:JF...続きを読む

2013/11/27 【雨押え雨漏り】泉区 点検 和室天井張替え コロニアル屋根
【雨押え雨漏り】泉区 点検 和室天井張替え コロニアル屋根

    2013/11/27 更新 本日は、泉区のお客様にお伺いいたしました。 「先日の大雨・大風で和室に雨漏りが始まった。原因を調べてほしい。」という お問い合わせで、ご点検にお伺いいたしました。 ご挨拶して、早速現場を拝見させていただきました。 お客様のお話では、ポタポタという雨音がして、天井のベニヤが波打ってしまってるので 下に落ちない...続きを読む

2013/11/26 【破風板の剥がれ】秦野市 破風板金巻 屋根・外壁塗装
【破風板の剥がれ】秦野市 破風板金巻 屋根・外壁塗装

    2013/11/26 更新 昨日の大風は、台風のようでしたね。 皆様、お住まいは大丈夫でしたか? 夕方から荒れてきたので、各現場を廻っていたら夜中になってしまいました。 それでも何事もなく、なにより。 明けて、昨夜の天気がウソのような秋晴れ。 本日は、秦野市にご点検に伺いました。 「屋根・外壁の塗装と、先日の台風で破風板が剥がれ...続きを読む

228 / 246« 前...228229...後 »

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


お電話でのお問い合わせは

通話料無料

0120-989-936

8時30分~20時まで受け付け中!