海老名市柏ケ谷でスレート屋根から脱落したカラーベストを部分的に差し替えて補修 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > 施工事例 > 海老名市柏ケ谷でスレート屋根から脱落したカラーベストを部分的.....

海老名市柏ケ谷でスレート屋根から脱落したカラーベストを部分的に差し替えて補修

更新日:2020年08月24日

【施工前】
一部のスレートが脱落してしまったスレート屋根

【施工後】

施工内容 スレート差し替え

築年数築17年

施工期間1日

使用材料カラーベスト

費用詳しくはお尋ねください

保証お付けしておりません

ハウスメーカーご親戚の工務店

【お問い合わせのきっかけ】


担当:増田


 「屋根から瓦が落ちてきた」と電話でご相談くださった海老名市柏ケ谷のお客様です。近頃は特に天気が悪いわけでもないのですが、こういったご相談をくださるお客様が増えています。地球温暖化のせいなのか分かりませんが気象は年々、凶悪化しています。その分、お家に蓄積されるダメージも増えているのではないでしょうか。
 現地で調査を行ったところ、お客様のお家はスレート屋根で一部のスレートが脱落し、砕けていました。また、屋根の一部のスレートにクラックも見つかりました。他の部分は異常が認められなかったため、今回は脱落した部分のスレートの差し替えとクラック補修を行います。
 「屋根から瓦が落ちてきた」と電話でご相談くださった海老名市柏ケ谷のお客様です。近頃は特に天気が悪いわけでもないのですが、こういったご相談をくださるお客様が増えています。地球温暖化のせいなのか分かりませんが気象は年々、凶悪化しています。その分、お家に蓄積されるダメージも増えているのではないでしょうか。
 現地で調査を行ったところ、お客様のお家はスレート屋根で一部のスレートが脱落し、砕けていました。また、屋根の一部のスレートにクラックも見つかりました。他の部分は異常が認められなかったため、今回は脱落した部分のスレートの差し替えとクラック補修を行います。


担当:増田


点検の様子~一部のスレートが脱落してしまったスレート屋根

いい感じに色落ちしているスレート屋根 お庭に落下し、砕けたスレート

 いい感じに色褪せしてきており、風格が漂うようなスレートの屋根です。同じ色褪せでもこのように綺麗に褪色してくることはなかなか稀なことなのではないでしょうか。同じ敷地内にはそのスレート屋根から脱落してきたスレートが保管されていました。粉々に砕けています。

 

問題のスレートの脱落部分 違う角度からの画像

 そのスレートが脱落した部分です。スレート屋根はそれぞの屋根材が重なっている部分が多く、この状態でもしばらくは雨漏りしません。ただ、放置しますと、スレートを固定しているのは釘ですから、それが錆びてきて、そこから雨水が室内側に入り込んできます。早く直すのに越したことはありません。

 

施工の様子~脱落した部分のスレートの差し替えとクラック補修

脱落した部分を清掃 新しいスレートを用意

 脱落した部分のスレートを新しいものに交換はできるのですが、釘では固定できないため、コーキングで接着・固定することになります。新しいスレート材を用意します。意外とスレートの幅は広く、スリットとうまく重なり合わせることで小型の屋根材を葺いているように見せています。

 

ボンドは縦に伸ばしました 脱落したスレートの差し替え完了

 屋根の棟に合わせて用意したスレートをカットします。スレートを接着・固定するコーキングは点、または縦長に塗ります。横に伸ばすと雨水を堰き止めることになるで、雨漏りのリスクが増えるからです。ちなみにこちらのスレートの裏側は白ですが、表面はこれまでのものと同様に塗装されていますので、差し替えると画像のようになります。

 

スレートのクラック補修 養生してスレートのクラックにコーキング材を充填

 点検時に発見したクラックも補修しておきます。屋根と同系統の色のコーキング材を使い、接着・固定しました。クラックを放置するといずれはそれが拡大し、スレートの欠けや割れが起こります。直しておくのにこしたことはないのです。

 

竣工、スレートの部分的な差し替えとクラック補修

養生してスレートのクラック補修完了

 スレートの差し替えとクラック補修が完了しました。現在、日本で最も普及しているとされる屋根材がスレートです。こちらのお家と同じくらいの築年数で同様の病状が出ていないか心配な方は私たち、街の屋根やさんにご相談ください。無料で点検し、これからのメンテナンス方法をアドバイスいたします。

 

 記事内に記載されている金額は2020年08月24日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。 素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、そし…続きを読む
 スレート屋根への屋根リフォームとして行われる屋根カバー工法。これまでの屋根の上に新しい屋根を被せる工法で、その新しい屋根には金属屋根材が用いられることがほとんどです。  実は金属屋根材以外でも屋根カバー工法は可能ということをご存知ですか。それでも金属屋根材が使われるのには合理的な理由があるのです。…続きを読む
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。 カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多い…続きを読む
 国内で最も一般的に使われているスレート(化粧スレート)屋根材の寿命は、通常は新築後20~30年ほどですが、定期的なメンテナンスは新築から7~10年ごとに必要とされます。 これまでに何千ものスレート屋根を調査・点検してきた経験から、スレート屋根の劣化や問題を見逃さないためのチェックポイントや、メンテ…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
      街の屋根やさん東京

      東京都の方はこちら

      街の屋根やさん千葉

      千葉県の方はこちら

      街の屋根やさんポータル

      全国版はこちら

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      施工内容
      その他の工事
      築年数
      約25年
      使用材料

      施工内容
      その他の工事
      築年数
      30年超
      使用材料
      ポリカ波板

      海老名市と近隣地区の施工事例のご紹介

      同じ工事のブログ一覧

      雨漏り修理に火災保険は使える?適用条件と注意点をわかりやすく解説!

      2025/04/25 雨漏り修理に火災保険は使える?適用条件と注意点をわかりやすく解説!

      「雨漏り修理は火災保険で補償されるって本当?」そんな疑問をお持ちの方へ(^^♪ 実は火災保険は、火事だけでなく台風や強風、雹などの自然災害による雨漏りにも対応しているケースがあります! ただし、経年劣化や施工不良が原因の場合は対象外になることもあるので注意が必要です。 この記事では、火災保...続きを読む

      「切妻屋根」が選ばれる理由とは?シンプルな構造が持つメリットや注意点まで解説!

      2025/04/23 「切妻屋根」が選ばれる理由とは?シンプルな構造が持つメリットや注意点まで解説!

      切妻屋根は、数ある屋根形状の中でも住宅に最も採用されている定番の屋根形状です! 見た目がスッキリとしていて風通しや雨仕舞いにも優れているため、多くの方に選ばれています(#^^#) この記事では、切妻屋根の基本的な形状や特徴から、メリット・デメリット、さらにはおしゃれに仕上げるための工夫まで分...続きを読む

      ポリカーボネート屋根の魅力とは?耐用年数や長持ちさせるメンテナンス方法

      2025/04/16 ポリカーボネート屋根の魅力とは?耐用年数や長持ちさせるメンテナンス方法

      ポリカーボネート屋根は、ベランダやカーポート、サンルームなどの屋根材として多くの住宅で採用されている人気素材です。 透明感があって見た目もスッキリ♪それでいて衝撃にも強く、屋外でも安心して使える優れた特徴を持っています(^^) この記事では、ポリカーボネート屋根の特徴や耐用年数、注意点、そし...続きを読む

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

                                 

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!