HOME > 施工事例 > 中郡二宮町緑が丘にて令和元年東日本台風で被災、破損したセメン.....
中郡二宮町緑が丘にて令和元年東日本台風で被災、破損したセメント瓦の葺き替え工事が竣工
【施工前】
【施工後】
施工内容屋根葺き替え
築年数29年
平米数35㎡
使用材料コロニアルクァッド
費用詳しくはお尋ねください
保証10年




【お問い合わせのきっかけ】
担当:渡辺
令和元年東日本台風の影響で屋根が破損し、復旧工事を行ったお客様です。火災保険に加入しており、今回、保険を適用した屋根工事を行いたいとの事でした。台風などの自然災害で建物が被災してしまった場合、保険が適用使用できるもあります。
屋根点検では、セメント瓦が飛散していました。また、欠け等の破損も見られます。セメント瓦は、定期的なメンテナンスが必須の屋根材です。表面がザラついてきたら塗装を行う必要がありますが、30年ほどの耐久性と言われていますので、築年数的にも寿命かと思われます。屋根葺き替え工事を行い、瓦(セメント瓦)からスレート屋根(コロニアルクァッド)になりました。
屋根点検では、セメント瓦が飛散していました。また、欠け等の破損も見られます。セメント瓦は、定期的なメンテナンスが必須の屋根材です。表面がザラついてきたら塗装を行う必要がありますが、30年ほどの耐久性と言われていますので、築年数的にも寿命かと思われます。屋根葺き替え工事を行い、瓦(セメント瓦)からスレート屋根(コロニアルクァッド)になりました。
担当:渡辺
点検の様子
中郡二宮町緑で築16年になるH様邸の庭先には、屋根の破片が落ちていました。しかし、これでは屋根の状態がわかりませんので、早速屋根にのぼり、調査を行います。
H様邸の屋根には、セメント瓦が使用されている模様です。セメントの主原料は石灰石で、水と混ぜることによって固まります。それに水と砂を混ぜたものはモルタルと呼ばれます。 そして、型に流し込み、成形したものがセメント瓦です。セメント瓦は、定期的なメンテナンス(屋根塗装)が必須の屋根材になります。私たち、街の屋根やさんでは、セメント瓦の塗装メンテナンスや屋根葺き替え工事、屋根カバー工事も行っています。
こちらは別の角度から見た屋根のお写真です。かなりの屋根材が飛散してしまっています。やはり、屋根の状態は、のぼってみないとわかりませんね。H様は火災保険に加入しており、点検後、「申請がとおったので、火災保険を適用した屋根葺き替え工事を行いたい」とご依頼がありました。自然災害で住宅が破損してしまった際には、火災保険が適用使用できるケースがありますので、加入されていない方は、ご確認してみるのをお勧め致します。
屋根葺き替え工事
まずは、既存のセメント瓦を撤去していきます。この黒いシートは、防水紙です。ほうきなどで綺麗に清掃した後、新しく野地板を張っていきます。
防水紙を敷設し、その上から新しい屋根材を葺いていきます。今回の工事には、ケイミュー株式会社が製造販売している「コロニアルクァッド」を使用しました。アクリルコートと無機2層で、経年劣化による変色を抑制します。軒先から屋根の頂上に向かってビスで固定します。
屋根全体にコロニアルクァッドが葺けましたら、新しい貫板と棟板金を設置します。木製の貫板の他に、樹脂製のものもあります。雨水などの影響で腐食することがありませんので、耐久性を重視したい方には、そちらがお勧めです。
屋根葺き替え工事が無事竣工致しました。コロニアルクァッドは10年を目安にした定期メンテナンスが推奨されています。耐久性を持続させるためにも、工事後のメンテナンスもしっかりと行いましょう。次は、一か月点検にお伺い致します。
記事内に記載されている金額は2020年08月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。


中郡二宮町ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
中郡二宮町と近隣地区の施工事例のご紹介


同じ工事のブログ一覧

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!