HOME > 施工事例 > 小田原市久野で落下しそうなケラバ瓦と固定が弱くなった棟瓦の取.....
小田原市久野で落下しそうなケラバ瓦と固定が弱くなった棟瓦の取り直し
【施工前】
【施工後】
施工内容棟瓦取り直し、 ケラバ瓦取り直し
築年数築20年
平米数大棟7.1m,ケラバ30m
施工期間5日間
使用材料強力なんばんしっくい
費用詳しくはお尋ねください
保証お付けしておりません
ハウスメーカーお近くの工務店




【お問い合わせのきっかけ】
担当:神子
台風でケラバ部分に取り付けられていた瓦が斜めになってしまい、その傾きが日増しに酷くなってきたという小田原市久野のお客様です。気のせいか、その他の瓦もズレているように見える部分があり、棟も何となく、どちらかに歪んでいるように見えるということでした。お客様の屋根はセメント瓦屋根で点検の結果、確かに大棟の固定力が落ちており、微妙に傾いていました。また、ケラバ部分の瓦は大きく傾ていており、今にも落下しそうな状態です。ちょっとでも強い風が吹けば、どちらの瓦も落下や飛散をしそうだったので、両方をとも下地まで解体し、並べ直す取り直し工事を行うことになりました。瓦を正常な位置に戻し、安心して生活できるように致します。
担当:神子
点検の様子~今にも落ちそうな傾いたケラバ瓦
お庭に落ちていたという瓦の破片です。地上から見た限りでは欠損している部分はないものの、ご自宅の屋根材に似ているので心配ということでした。お客様が言っていたとおり、ケラバの瓦が大きく傾いています。見た目にも怖さを感じるほどです。
お客様のお家はセメント瓦屋根で意匠性の高いF形瓦が使用されていました。ご心配為されていた瓦の欠損ですが、見当たりませんでしたので、近隣の瓦が飛来してきたのでしょう。大棟の瓦の釘が浮いています。触ってみたところ、簡単に動いてしまうので棟瓦取り直しが必要です。
施工の様子~棟瓦と袖瓦の取り直し
棟瓦と袖瓦(ケラバ瓦)を解体し、下地をしっかりと直してから積み直します。まずは棟瓦の撤去です。貫板は乾いているものの変色が見受けられます。腐食が始まっており、それによって釘の固定力も弱くなってしまったのでしょう。こちらも解体し、新しいものへと交換します。
ケラバの部分も解体していきます。どちらかというとこちらの方が深刻で、袖瓦を固定する芯木が雨水を吸ってブヨブヨになっていました。これでは瓦の重さに耐え切れず、傾いてしまうのも無理はありません。
棟の解体とケラバの解体が終わりました。ケラバの芯木は新しいものへと交換しました。本来であれば、雨水で腐食することのない樹脂製の芯木を使いたいところですが、台風で品薄となっており、手に入りません。今回は杉の木材を使用します。
大棟の方は棟金具を使用し、ここに貫板を固定します。棟金具は屋根の下地に直接固定するので脱落するということがまずありません。さらに周りを強力なんばんしっくいで固めてしまうため、強風や大きな地震でも耐えることができます。ここに芯木を固定します。
ケラバの袖瓦を固定するビスもグレードアップしました。これまではステンレスビスしたが、より太いものに変えて固定力を強化しました。しかもパッキン付きなので内部に雨水が入りにくくなるので、芯木も腐食しにくくなります。こういった屋根の修理を見ると、復旧作業という感じも否めないのですが、街の屋根やさんでは以前よりも強い屋根になるよう工夫を凝らしています。ステンレスビスよりもパッキン付きビスの方がもちろん値段は高いのですが、耐用年数を考え場合、絶対にお得です。
棟に冠瓦を戻していきます。こちらもケラバ部分と同様、パッキン付きのステンレスビスを使用しました。これで工事前よりも強固な棟となります。しっくいも凍害を受けにくいタイプですから、凍って割れてしまうこともありません。
竣工、棟瓦と袖瓦の取り直し
棟瓦と袖瓦の取り直しが完了しました。サンプル件数は少ないのですが、以前に同様のセメント瓦屋根でケラバ部分が同じように傾いてきていると相談を受けたことがあります。気にかけて点検しておいた方がよい部分かもしれません。こちらのお家は以前よりも強くなるよう施工しましたので、安心してお過ごしいただけると思います。
記事内に記載されている金額は2020年08月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
小田原市と近隣地区の施工事例のご紹介
同じ工事のブログ一覧

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!