小田原市久野で落下しそうなケラバ瓦と固定が弱くなった棟瓦の取り直し | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > 施工事例 > 小田原市久野で落下しそうなケラバ瓦と固定が弱くなった棟瓦の取.....

小田原市久野で落下しそうなケラバ瓦と固定が弱くなった棟瓦の取り直し

更新日:2020年08月24日

【施工前】
セメント瓦屋根の大棟

【施工後】
棟瓦取り直しを行ったセメント瓦屋根の大棟

施工内容棟瓦取り直し、 ケラバ瓦取り直し

築年数築20年

平米数大棟7.1m,ケラバ30m

施工期間5日間

使用材料強力なんばんしっくい

費用詳しくはお尋ねください

保証お付けしておりません

ハウスメーカーお近くの工務店

足場アイコン火災保険アイコン台風アイコン棟瓦取り直し

【お問い合わせのきっかけ】


担当:神子


 台風でケラバ部分に取り付けられていた瓦が斜めになってしまい、その傾きが日増しに酷くなってきたという小田原市久野のお客様です。気のせいか、その他の瓦もズレているように見える部分があり、棟も何となく、どちらかに歪んでいるように見えるということでした。お客様の屋根はセメント瓦屋根で点検の結果、確かに大棟の固定力が落ちており、微妙に傾いていました。また、ケラバ部分の瓦は大きく傾ていており、今にも落下しそうな状態です。ちょっとでも強い風が吹けば、どちらの瓦も落下や飛散をしそうだったので、両方をとも下地まで解体し、並べ直す取り直し工事を行うことになりました。瓦を正常な位置に戻し、安心して生活できるように致します。
 台風でケラバ部分に取り付けられていた瓦が斜めになってしまい、その傾きが日増しに酷くなってきたという小田原市久野のお客様です。気のせいか、その他の瓦もズレているように見える部分があり、棟も何となく、どちらかに歪んでいるように見えるということでした。お客様の屋根はセメント瓦屋根で点検の結果、確かに大棟の固定力が落ちており、微妙に傾いていました。また、ケラバ部分の瓦は大きく傾ていており、今にも落下しそうな状態です。ちょっとでも強い風が吹けば、どちらの瓦も落下や飛散をしそうだったので、両方をとも下地まで解体し、並べ直す取り直し工事を行うことになりました。瓦を正常な位置に戻し、安心して生活できるように致します。


担当:神子


点検の様子~今にも落ちそうな傾いたケラバ瓦

お庭に落下していたという飛来物 ケラバの瓦が落下しそう

 お庭に落ちていたという瓦の破片です。地上から見た限りでは欠損している部分はないものの、ご自宅の屋根材に似ているので心配ということでした。お客様が言っていたとおり、ケラバの瓦が大きく傾いています。見た目にも怖さを感じるほどです。

 

セメント瓦の屋根 棟の釘が浮いている

 お客様のお家はセメント瓦屋根で意匠性の高いF形瓦が使用されていました。ご心配為されていた瓦の欠損ですが、見当たりませんでしたので、近隣の瓦が飛来してきたのでしょう。大棟の瓦の釘が浮いています。触ってみたところ、簡単に動いてしまうので棟瓦取り直しが必要です。

 

施工の様子~棟瓦と袖瓦の取り直し

大棟を解体 葺き土と芯木が出てきました

 棟瓦と袖瓦(ケラバ瓦)を解体し、下地をしっかりと直してから積み直します。まずは棟瓦の撤去です。貫板は乾いているものの変色が見受けられます。腐食が始まっており、それによって釘の固定力も弱くなってしまったのでしょう。こちらも解体し、新しいものへと交換します。

 

袖瓦の解体

 ケラバの部分も解体していきます。どちらかというとこちらの方が深刻で、袖瓦を固定する芯木が雨水を吸ってブヨブヨになっていました。これでは瓦の重さに耐え切れず、傾いてしまうのも無理はありません。

 

棟の解体が進みます 袖の解体が進みます

 棟の解体とケラバの解体が終わりました。ケラバの芯木は新しいものへと交換しました。本来であれば、雨水で腐食することのない樹脂製の芯木を使いたいところですが、台風で品薄となっており、手に入りません。今回は杉の木材を使用します。

 

強力南蛮漆喰で土台作り 土台に芯木を詰め込む

 大棟の方は棟金具を使用し、ここに貫板を固定します。棟金具は屋根の下地に直接固定するので脱落するということがまずありません。さらに周りを強力なんばんしっくいで固めてしまうため、強風や大きな地震でも耐えることができます。ここに芯木を固定します。

 

太くて長いビスを使用 ケラバ瓦を固定

 ケラバの袖瓦を固定するビスもグレードアップしました。これまではステンレスビスしたが、より太いものに変えて固定力を強化しました。しかもパッキン付きなので内部に雨水が入りにくくなるので、芯木も腐食しにくくなります。こういった屋根の修理を見ると、復旧作業という感じも否めないのですが、街の屋根やさんでは以前よりも強い屋根になるよう工夫を凝らしています。ステンレスビスよりもパッキン付きビスの方がもちろん値段は高いのですが、耐用年数を考え場合、絶対にお得です。

 

棟瓦の固定 ビス止めなので外れにくい

 棟に冠瓦を戻していきます。こちらもケラバ部分と同様、パッキン付きのステンレスビスを使用しました。これで工事前よりも強固な棟となります。しっくいも凍害を受けにくいタイプですから、凍って割れてしまうこともありません。

 

竣工、棟瓦と袖瓦の取り直し

竣工

 棟瓦と袖瓦の取り直しが完了しました。サンプル件数は少ないのですが、以前に同様のセメント瓦屋根でケラバ部分が同じように傾いてきていると相談を受けたことがあります。気にかけて点検しておいた方がよい部分かもしれません。こちらのお家は以前よりも強くなるよう施工しましたので、安心してお過ごしいただけると思います。

 記事内に記載されている金額は2020年08月24日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

 瓦屋根にお住いの方へ。 飛び込み業者から「棟がずれている」「漆喰が剥がれている」という指摘を受けた経験はありませんか? 街の屋根やさんにも、このようなご相談いただくことが多くあります。 悪質業者からお住いを守るためにも、棟瓦の修理は早めに行いましょう! 瓦屋根にお住いの方々へ、棟周辺が劣化しやすい…続きを読む
 多くのお住まいに採用されている化粧スレート屋根材、その特徴や正しいメンテナンス方法を知っているという方も多くなったように見受けられます。スレートに限らず屋根材が劣化もしくは破損することで雨漏りが起きる可能性が非常に高くなりますが、雨漏りを起こす意外な部位として『ケラバ』が挙げられます。普段の生活で…続きを読む
 最近では台風や地震が頻繁に発生し、瓦屋根に不安を感じている方も多いのではないでしょうか? 重くて堅固な瓦が地に落ちると、まず間違いなくその着地点の物を傷つけ、破壊してしまいます。自分の敷地内であればまだしも、お隣に被害を及ぼしてしまった場合、問題が複雑化します。 頑丈で重い屋根材故に、適切なメンテ…続きを読む
 日本の伝統的な屋根材と言えば「瓦」。昔から馴染みがある屋根材で、瓦と聞いただけでイメージが頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。 しかし、ひとくちに「瓦」と言っても、神社などの建築で使われる和風な瓦から、外国を彷彿させるような洋風な瓦までさまざまあります。色や形状などの見た目はもちろん、材質や特…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
      街の屋根やさん東京

      東京都の方はこちら

      街の屋根やさん千葉

      千葉県の方はこちら

      街の屋根やさんポータル

      全国版はこちら

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      施工内容
      その他の工事
      築年数
      25年前後
      使用材料
      FUJIOKA ヨーロピアン

      施工内容
      防水工事,屋根補修工事,その他の工事
      築年数
      20年
      使用材料
      田島ルーフィング オルタックエース

      小田原市と近隣地区の施工事例のご紹介

      施工内容
      棟板金交換
      築年数
      24年
      使用材料
      ガルバリウム製棟包み


      施工内容
      その他の工事
      築年数
      築23年
      使用材料
      ガルバリウム鋼板製ケラバ板金


      同じ工事のブログ一覧

      サンルームで雨漏り発生!考えられる原因や修理方法をご紹介します

      2024/03/24 サンルームで雨漏り発生!考えられる原因や修理方法をご紹介します

      サンルームでの雨漏り…考えられる原因とは?    サンルームの雨漏りの原因として、サッシの窓枠やコーキングの劣化、水抜き穴の異常、パネルのひび割れや破損などが考えられます。  また、屋根や壁の接合部分やサッシなど、雨水が浸入しやすい箇所がある…ということも原因として挙げられます&...続きを読む

      屋根の谷板金・谷樋の役割|雨漏りの原因やステンレス製がおすすめな理由をご紹介!

      2024/03/22 屋根の谷板金・谷樋の役割|雨漏りの原因やステンレス製がおすすめな理由をご紹介!

       谷板金・谷樋は屋根の谷部分に設置される部材ですが、屋根の中でも非常に雨漏りリスクが高い場所として知られています(>_<)  一体なぜなのでしょうか(・・?  今回は、谷板金・谷樋の特徴・役割と併せて、谷板金が雨漏りの原因となりやすい理由を詳しくご紹介いたします! 谷板金・...続きを読む

      川崎市川崎区鋼管通のお宅の後付け雪止め設置の見積もり依頼に伺いました

      2024/03/14 川崎市川崎区鋼管通のお宅の後付け雪止め設置の見積もり依頼に伺いました

         こんにちは!  街の屋根やさんです(=゚ω゚)ノ    今回は住宅の東面と北面に雪止めが付いておらず後付けの雪止め設置をした場合の見積もりが欲しいとご相談をいただき調査に来ました。    それでは早速調査開始です!   ドローンで空撮...続きを読む

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

                                 

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!