HOME > 施工事例 > 横浜市神奈川区片倉で令和元年東日本台風による屋根の一部破損が.....
横浜市神奈川区片倉で令和元年東日本台風による屋根の一部破損がきっかけで、防風対策もあわせスーパーガルテクトで葺き替え工事
【施工前】
【施工後】
施工内容屋根葺き替え
築年数約36年
平米数113㎡
施工期間3日
使用材料スーパーガルテクト
費用230万円
保証10年


【お問い合わせのきっかけ】
担当:谷
横浜市神奈川区片倉にお住まいのお客様は、昨年の台風15号の影響を受け、屋根瓦が破損してしまいました。
比較的強風に強いと思われていた屋根建材であったのにもかかわらず、今回の台風では耐えきれなかったとの事です。屋根以外は被害が出なかった事から、今後安心して生活を送る為には、屋根の防風対策を考えないといけないと感じたそうです。
インターネットで色々調べてみると各メーカーが沢山ありすぎて、何が良くて何が悪いのか解らなくなってしまい困惑していたそうです。屋根の防風対策として、既存の屋根材より強い、金属屋根材に葺き替えをと、私達街の屋根やさんにご相談を頂きました。
比較的強風に強いと思われていた屋根建材であったのにもかかわらず、今回の台風では耐えきれなかったとの事です。屋根以外は被害が出なかった事から、今後安心して生活を送る為には、屋根の防風対策を考えないといけないと感じたそうです。
インターネットで色々調べてみると各メーカーが沢山ありすぎて、何が良くて何が悪いのか解らなくなってしまい困惑していたそうです。屋根の防風対策として、既存の屋根材より強い、金属屋根材に葺き替えをと、私達街の屋根やさんにご相談を頂きました。
担当:谷
台風の影響被害
横浜市神奈川区片倉にお住まいのお客様は、昨年の台風15号の影響を受けてしまい、屋根の厚型スレートが破損してしまいました。築年数が36年経つご自宅でしたが、屋根に被害が出た事は初めてだったそうです。今回の台風は今まで経験がした事が無い強風が吹き荒れたそうですが、ご自宅が被害が出るとは思ってもみなかったそうです。
比較的災害には強い屋根材と建てた当時に聞いていたので屋根は大丈夫だと考えていたのですが、今回屋根に被害が出たとの事で今後のことを考えると、既存の屋根を直しても又来るであろう、大型台風に備えておかないといけないと考えたそうです。ただ屋根の事は素人で何もわからない事なので、色々とインターネットで調べたところ沢山ありすぎて調べれば調べるほど解らなくなって来たそうです。
まずは屋根をこのままにして置くことも出来ない事から、実績がある修理業者をいくつか選び、お問い合わせをされたそうです。何社か選んだ中で私達、街の屋根やさんもその中の業者としてご依頼を頂きました。
ご依頼を頂き、屋根の現状を調べる為に、屋根に上り現地調査を実施いたします。調査開始時に驚いた事がありました、屋根が破損した場所はご自身で屋根に上がり養生をしたそうでしたが、とても危険な行為となりますのでプロでもない限り絶対にお止めください。
屋根材は厚型スレートの部類になりますが、現在生産が中止になっている建材となり、部分補修工事が出来ない屋根材でした。破損しない限り問題はありませんが、築年数を考えると表面塗装にチョーキング現象と呼ばれる塗料の劣化で剥がれもある状態でした。今回屋根塗装工事をすれば、この先数十年は問題ない状態ですが、補修工事が出来ないとなると、残念ですが葺き替え工事をするしか屋根の復旧工事が出来ません。
屋根葺き替え工事
屋根の一部分が破損してしまった事で、今回屋根を葺き替えないといけない事態になってしまいましたが、その他セメント瓦屋根や廃盤商品などが上げられます。もう一つの問題が、住宅メーカーオリジナル商品となります。住宅メーカーさんと建材メーカーさんでのコラボ商品ですと、建材屋さんからも一般では購入が出来なく、住宅メーカー独占商品になります。こう言った場合は建てたメーカーさんでしか修理復旧が出来ません。(屋根葺き替え工事の事でしたらこちらまで)
お客様は色々考えた結果、今後のことも考え現在の所、一番台風災害に対応している金属系屋根材である、私達、街の屋根やさんが推奨した、アイジー工業のスーパーガルテクトで屋根の葺き替えをお考えになりました。思いきった選択でしたが、火災保険対応をしっかりしてくれた結果、考えていたよりも保険金額が多く、ご自身での負担金額が大分軽減が出来たことから今回の葺き替え工事へと決意が出来たそうでした。
葺き替え工事になりましたので、既存の屋根材は、全て撤去いたします。屋根材解体には人数が必要です。屋根瓦を撤去してしまうと雨漏えいが生じてしまうので、一日で瓦の撤去→清掃→屋根ベニヤ補強貼り→防水紙貼りまで工事をしなければいけません。一度屋根工事が始まると最低限雨漏りが生じない工程まで進めなくてはいけない、1日工事となります。
アイジー工業のスーパーガルテクト
今回使用したアイジー工業のスーパーガルテクトですが、金属材に葺き替える一番の良い所は、一枚当たりの重さがなんと4キログラムしかない所です。日本瓦から葺き替え工事をすると約10分の1の重量となり屋根荷重が軽減されます。一枚一枚を嚙合わせる構造となっており、釘やビスで固定をするので剥がれにくく強風に対応しています。屋根重量が軽減出来る事で、住宅重量負荷が軽減できますので、地震などにも強い仕様となり、これからの次世代屋根材として注目をされている、金属系屋根となります。
金属系屋根建材は、一度設置したら中間の資材の交換が出来ないと言った、正直な所デメリットもあります。特に金属屋根ですので積雪が降った後、屋根に積もった雪が溶けやすく、一気に落下してしまう事がありとても危険な状況があります。雪止めはオプションで取り付けいたしますが、屋根材を設置する段階で取り付けておかないと、正規の雪止め金具が設置出来ませんので、私共が必ずお勧めする部材です。
スーパーガルテクトは施工効率も良く、建材すべてが工場での加工・出荷となる為、品質の変化がありません。取り付け工事では、長さに合わせカットして行き繋ぎ合わせるため、簡単に設置が可能です。指定の設置方法でしか取り付けが出来なくなっていますので、工事後の品質も職人による技術の差がほとんどありません。建材が軽量な為、1~3人いれば完成させられます。施工一日目で防水紙まで設置していますので、雨漏りなど心配が無い為、完成まで安心して頂けるものとなります。
屋根の頂部に、棟板金を設置して最後の工事工程が完了となります。解体工事から屋根を葺き替え完成まで3日間でした。解体はどうしても人数が必要な作業ですが、防水紙まで設置してしまえば、屋根を葺き上げるまでに4人工計2日しかかかりませんでした。全ての建材が工場で生産されており、どの様な屋根の形にも対応できるように、製品が充実しているおかげです。
屋根葺き替え工事完成
屋根葺き替え工事が完成いたしました。風災で破損した事からお客様は葺き替え工事を検討して頂きました。築年数が36年ともなると、屋根はどうしても被災にかかわらず、不具合が生じやすくなってきます。今回災害と言う大きなきっかけがありましたが、被害が出てからでは、本来手遅れとなってしまい、被害も大きくなる事となってしまいます。住宅の中でも屋根が一番過酷な場所に設置されている建材になりますので、早目の調査をする事が重要で、それによって支障が出ない生活が出来ます。(屋根診断の事でしたらこちらまで)
記事内に記載されている金額は2020年08月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。


横浜市神奈川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
横浜市神奈川区と近隣地区の施工事例のご紹介
同じ工事のブログ一覧

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!