HOME > 施工事例 > 横浜市港北区で瓦棒屋根葺き替え工事
横浜市港北区で瓦棒屋根葺き替え工事
更新日:2020年05月26日
【お問い合わせのきっかけ】

担当:佐々木
横浜市港北区にお住まいのお客様です。室内の天井に雨染みができてしまっているのを気にされていました。お客様邸は、瓦棒屋根です。特に、軒先の錆びが酷く、真下となる天井にも雨染みができてしまっていました。内装材は外装材に比べて水に弱いので、早急に屋根リフォーム工事を行わなければ、天井が落下してくる可能性もあります。屋根葺き替え工事を行い、雨漏りを無事、解消することができました。
横浜市港北区にお住まいのお客様です。室内の天井に雨染みができてしまっているのを気にされていました。お客様邸は、瓦棒屋根です。特に、軒先の錆びが酷く、真下となる天井にも雨染みができてしまっていました。内装材は外装材に比べて水に弱いので、早急に屋根リフォーム工事を行わなければ、天井が落下してくる可能性もあります。屋根葺き替え工事を行い、雨漏りを無事、解消することができました。

担当:佐々木
ビフォー&アフター

【ビフォー】

【アフター】
点検の様子
雨樋点検の際に下屋根の上がったところ、錆が発生しており、歩くとジャリジャリと音がでておりました。
特に軒先側が錆びており、軒先は勾配が低いとこにありますので、高いとこから流れてきて軒先に溜まってしまい錆びてしまうケース多いです。
この軒先の高いとこというと棟でした。瓦棒屋根のドブと棟板金の間に隙間を確認しました。
住人の方に雨漏りの有無を確認してみると、棟の真下にある天井はこのように染みがでておりました。
押入れにも染みがあり、荷物がびしょ濡れになったこともあるそうです。
こちらは軒先の真下にある天井です。軒先に溜まった雨水が、我慢しきれずに漏れ出したという事になります。内装材は外装材と違い極端に水に弱いです。早急に屋根を葺き替えてあげないと、天井材が落下する危険性がありました。
施工の様子
まずは既存の屋根を解体します。壁際に取り付けてある雨押えを撤去します。
既存の雨押えは壁の中まで入り込んでいるので、すべてを撤去することはできません。手前分だけ切り離して残りは新規の雨押えの中に仕舞います。
次はカッパという心木に被さっている板金を剥がします。
板金を剥がすと中の心木が露出します。こちらの写真は軒先側の心木です。
カッパを外すと平場の板金が剥がれます。築40年の状態です。
板金を剥がした後に新しい野地板を張っていきます。隙間が開かないように敷き詰めていきます。
野地板を張ると、次は防水紙を張ります。野地板と防水紙は屋根材のすぐ真下になりますので、絶対に雨水が浸入しなように張っていきます。
心木を同じ間隔で取り付けていきます。心木と心木の間に平場の板金を敷き、壁際にには雨押え、心木にカッパを被せ、棟には棟板金を取付けます。
棟板金の中に抜き板という板を流しますが、より耐久をアップさせるために、今回は木製ではなく樹脂製タイプを使用しました。
完成が近くなってきました。以前のように棟板金に隙間がなく、これなら雨漏りの心配もありません。
最後はカッパへ釘を打ち作業終了!完成となります!!大家さんもお喜びの様子でした!!
記事内に記載されている金額は2020年05月26日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
×
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
横浜市港北区で令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風によって被災してしまった方へ
2019年9月9日の台風15号、10月12日の台風19号の勢力は凄まじく、各地より被害のご相談をいただきました。横浜市港北区にお住まいのお客様からもお問合せをいただき、私たち街の屋根やさんでは、数多くの災害復旧工事を実施してきました。
台風発生当時に比べて、ブルーシートがかかった屋根を見かける機会も減り、それだけ復旧工事が進んでいるように感じますが、中には、まだ工事を行えていない方もいらっしゃると思います。台風シーズン前にしっかりと補修を行いましょう。
令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風に関する横浜市港北区特設ページはこちら
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-936
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜 2F
店舗詳細はこちら
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
施工内容屋根葺き替え
築年数約25年
使用材料エコグラーニ(オニキス)
施工内容屋根葺き替え
築年数約30年
使用材料エコグラーニ(エバーグリーン)
横浜市港北区と近隣地区の施工事例のご紹介
施工内容棟板金交換
築年数25年
使用材料ガルバリウム鋼板製棟板金
施工内容屋根葺き替え,雨漏り修理
築年数30年以上
使用材料セキノ興産 立平ロック レッドブラウン
同じ工事のブログ一覧

2025/05/17 屋根の縦葺きとは?特徴・メリット・横葺きとの違いを徹底解説!
屋根のリフォームや新築時、屋根材や工法の選定で悩まれている方も多くいらっしゃると思います。
また、金属屋根材においてはその葺き方に違いがあり、特に注目されているのが「縦葺き(たてぶき)」という施工方法です!
シンプルで雨仕舞に優れた構造のであり、そのデザインからモダンにもピッタリの施工方法で...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!