HOME > 施工事例 > スレート屋根に後付け雪止めを設置|横浜市保土ケ谷区の施工事例.....
スレート屋根に後付け雪止めを設置|横浜市保土ケ谷区の施工事例
【施工前】
【施工後】
施工内容雪止め設置
築年数20年以上
平米数43.6m
施工期間1日
使用材料スワロー工業株式会社 ジャストコロニアル後付け
費用約35万円(税込)(足場込み)
保証保証は付けておりません


【お問い合わせのきっかけ】
担当:高田
積雪による屋根からの落雪は、通行人や車両への被害を招く恐れがあります。
スレート屋根は瓦や板金屋根に比べれば落屑被害の少ない屋根材ですが、塗装工事などの後に滑りやすくなったことで落屑被害のお問合せをいただくことが多い印象です。
安全性を確保するためにも、雪止め金具の設置は安全性を高めるために欠かせません。
今回は、横浜市保土ケ谷区で実施した「スレート屋根への後付け雪止め工事」の様子を、実際の施工写真とともに詳しく解説していきます。
スレート屋根は瓦や板金屋根に比べれば落屑被害の少ない屋根材ですが、塗装工事などの後に滑りやすくなったことで落屑被害のお問合せをいただくことが多い印象です。
安全性を確保するためにも、雪止め金具の設置は安全性を高めるために欠かせません。
今回は、横浜市保土ケ谷区で実施した「スレート屋根への後付け雪止め工事」の様子を、実際の施工写真とともに詳しく解説していきます。
担当:高田
【使用した雪止め金具と特徴】
今回使用したのは、コロニアル(スレート)屋根専用の後付け雪止め金具です。
ダンボールに入った部材の様子がこちらです。
箱には「コロニアル用雪止め 切起し 後付」と記載されています。
この部材は、既存のスレートをめくらずに差し込み、内部で返しが開くことで固定される仕組みになっており、屋根を傷めずに取り付け可能です。
差し込みタイプなので施工はとても簡単ですが、奥まで差し込みが完了すると返しが開いてガッチリと固定されるため、取付位置を間違えないように注意することが大事です。
間違ってしまった場合、取り外すことはできません。。。
【設置前のスレート屋根の状態】
こちらが今回、雪止めを設置したいとご相談を受けた屋根です。
長年の使用で多少の劣化はあるものの、葺き替えの必要はなく、補修しながらの後付け雪止め工事が可能な状態でした。
今回は雪止め設置の後に屋根塗装工事も承っております。
せっかく足場を架けるのであれば、今まで付けたかった雪止めも設置したいということで今回の工事のご用命をいただきました。
【雪止め設置の施工工程】
施工は軒先から等間隔で金具を差し込みながら進めていきます。
雪止めの位置は雪の重みを分散させるように計算して配置します。
スレート屋根の場合、基本的に455mmピッチとなります。
このように、等間隔にしっかり固定していくことで、一定の積雪に対して機能を発揮できる構造になります。
設置が完了した状態が以下の写真です。
見た目にも美しく仕上がりました!
スレートの意匠性を損なわず、しっかりと固定されています。
新築時に施工されていれば何も問題なかったのですが、意匠性を気にして雪止めを設置しなかったという背景があるとのことでした。
確かに雪止めが無い方がスッキリするかもしれませんが、落雪被害の恐怖と比較したら雪止めはあった方が良いように感じます。
【ひび割れの補修も同時に対応】
今回の工事では、せっかく足場を組んだタイミングを活かして、スレートのひび割れ補修も同時に実施しました。
変性シリコン系シーリング材を使用し、雨水の侵入リスクを軽減します。
雪止めだけでなく、こうした細部のメンテナンスが長寿命化に貢献します。
この後塗装を行うので、補修跡もあまり目立たないような仕上がりになります!
【後付け雪止めのメリット】
・既存屋根に対応可能でコストを抑えられる
・屋根材を痛めずに安全に設置できる
・雪の一斉落下を防ぎ、歩行者や雨樋を守る
・メンテナンスと同時施工が効率的
後付け雪止めは、積雪地域だけでなく、関東南部でも年に数回の積雪に備える手段として注目されています。
【まとめ】
今回の事例のように、スレート屋根でも後付け雪止めは問題なく対応可能です。
「雪の季節が来る前に備えておきたい」「過去に落雪でヒヤリとしたことがある」など、屋根に関する不安を感じている方は、お気軽に街の外壁塗装やさんまでご相談ください。
無料点検やご提案、お見積もりも対応しております。
【こんな方におすすめ】
・既存屋根に雪止めを追加したい方
・スレート屋根のメンテナンスを考えている方
・足場を活かして一度に複数の施工を済ませたい方
施工実績多数の街の外壁塗装やさんが、安全・確実な施工をお届けします。
記事内に記載されている金額は2025年07月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行ったS様のご感想をご紹介いたします
S様のアンケート
【工事前】

【工事後】

S様のアンケートを詳しく見る→

横浜市保土ケ谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根の雪止め金具で落雪被害を防ぐ!【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
温暖な地域では雪止めを設置していないお住まいもかなり見ることができます。確かに温暖な地域では年間に数日のことですし、数時間で止んでしまうことほとんどです。積もることも滅多にありません。「温暖な地域に住んでいるのにわざわざ付けなくても…」と思うのはもっともなことですが、ちょっと待ってください。比較的…続きを読む
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
横浜市保土ケ谷区と近隣地区の施工事例のご紹介
同じ工事のブログ一覧

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!