HOME > 施工事例 > 横浜市緑区で大雪で破損した雨樋交換工事
横浜市緑区で大雪で破損した雨樋交換工事
【施工前】
【施工後】
施工内容雨樋工事、雨樋交換
施工期間1日

【お問い合わせのきっかけ】
担当:富田
昨年の大雪の時に破損してしまった雨樋を交換致しました。廃盤品の雨樋のために繋がった部分は全て交換しております。若干のサイズアップしているので、今までよりも排水量も上がり安心です。使用したのはΣ-90という雨樋です。吊り込みの金具も下から支えるタイプではなく、上から釣るタイプに変更しましたので、曲がったり下がったりしづらくなりました。
担当:富田
軒樋の一部が歪んでいるので、雨が降ると外側からバシャバシャと落ちてきます。
繋がった軒樋部分は交換しないとならないのですが、竪樋に落とす集水器も形状が変わってしまうので交換することになります。
まずは古い雨樋を撤去して新しい吊り込み金具を取り付けます。
勾配をみて鼻隠しにチョークラインで金具の取付高さを記していきます。金具の高さで雨樋の勾配が決まりますので、正確に高さを出します。
吊り込み金具に新しい雨樋を吊り込みます。
外側には金具が見えない納まりになっていますので、スッキリとした感じになります。
竪樋に落とす集水器も交換します。
完成です。太陽の光に反射して煌びやかです。曲がりも無くなって、上から吊る金具によってしっかりと固定されましたので安心です。
記事内に記載されている金額は2020年08月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
横浜市緑区と近隣地区の施工事例のご紹介
同じ工事のブログ一覧

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!