HOME > ブログ > 川崎市多摩区長尾にて剥離が発生している屋根を調査 徐々に剥離.....
川崎市多摩区長尾にて剥離が発生している屋根を調査 徐々に剥離が進行していました
川崎市多摩区長尾にてパミール屋根の調査を実施しました。化粧スレート屋根の耐用年数は25年~30年程ですが、パミール屋根材の場合、築10年経過した頃から特有の症状が見受けられるようになります。
屋根の状況を確認
遠目からでも屋根材の剥がれが確認できる状態でした。パミール屋根の特徴的な不具合として「層間剥離(そうかんはくり)」が発生していました。外壁などがまだまだ奇麗な状態のため、屋根の捲れだけが悪目立ちしているような印象でした。
屋根に上がって確認
屋根材の端部分が剥がれていることを確認しました。白く見えているのは、屋根材の一部が剥がれ落ちてしまっている部分です。全体的に層間剥離が始まっていて、今後も「剥離」が進行すると思われます。剥がれた部分に雨水等が直接当たり水分を含むことで、ミルフィーユ状に捲れてくるだけでなく、スレート材自体の強度が落ち、割れやすくなります。
他の部分も確認
片流れ部分の屋根は全体的に層間剥離が発生していましたが、妻側の大庇では屋根材の下端(小口)部分が変色している状態でした。近いうちに剥離が発生する可能性が高いです。下屋根部分では、苔の発生はありましたが、剥離等の兆候は見受けられませんでした。パミール屋根材の場合、メンテナンス方法はとして屋根カバー工法や屋根の葺き替えとなります。屋根の状態や築年数、お客様のライフプラン等を踏まえ、最適なご提案をいたします。
私たち街の屋根やさんでは、引き続き新型コロナウィルス感染予防のため、手指の消毒・マスク着用等の徹底をおこない、訪問時もご安心していただけるよう努めております。
参考価格
●屋根カバー工法:767,800(税込み)~ 切妻屋根/60㎡の既存屋根を金属屋根でカバーした場合
今までの屋根の上に屋根を重ねてカバーします。重ね葺きとも呼ばれる工法です。
●屋根葺き替え工事:987,800円(税込み)~ 切妻屋根/60㎡のスレートからスレートへの葺き替え
これまでの屋根を解体し、新しく屋根を造り替えます。下地もしっかり手を入れます。
記事内に記載されている金額は2023年01月16日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

川崎市多摩区のその他のブログ
川崎市多摩区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!