HOME > ブログ > 窯業系サイディング外壁・モルタル外壁の特徴・メリット|窯業系.....
窯業系サイディング外壁・モルタル外壁の特徴・メリット|窯業系サイディング外壁が主流になったのはなぜ?
こんにちは!街の屋根やさん横浜支店です(^^)/
お住まいの新築やリフォームしたりする際、採用される頻度の高い部材は時代によって変わります!
外壁材の場合ですと、1950年~1990年代まではモルタルが主流でしたが、現在では窯業系サイディングが日本国内で使われる外壁材の7割を占めていると言われています(#^^#)
一体サイディング外壁の魅力はどこにあるのでしょうか(・・?
今回は、サイディング外壁・モルタル外壁の特徴・メリットをご紹介させて頂きます!
また、サイディング外壁がモルタル外壁と代わり主流となった理由も併せて解説させて頂きますので、是非ご覧ください(^^)/
窯業系サイディング外壁の特徴・メリット
冒頭でもお伝え致しましたが、窯業系サイディング外壁は日本国内で一番使用されている外壁材です!
窯業系サイディングは、セメントに木質系繊維を混ぜ込んだものを外壁材として使いやすいようにボード状にしたものです。
その為、複数のボードを張り合わせて外壁を造ります(^^)/
一番のメリットは、やはり安価である点です。
屋根材であるスレートにも言えますが、新築時に採用する事でコストを抑えられる事が出来ます。
また、セメントを主原料としている事から、耐火性にも優れます。
近隣住宅で火事があった際に火の手が回るのを抑制出来る事から、外壁材の機能として非常に重要です!
景観面では、デザインバリエーションが非常に豊富な事が大きな魅力です。
様々な模様・カラーがありますので、理想の外壁材が見つかると思います(^^♪
モルタル外壁の特徴・メリット
モルタルはセメント・水・砂を混ぜ合わせたものを塗り固めることで造られる外壁材であり、1950年~1990年代頃まで主流でした。
最大のメリットはテクスチャー(模様やパターン)を自由に描くことができる事です!
職人によって手作業で塗り固められる事から、ご自身のお好みのデザインで外壁を彩る事が出来ます(#^^#)
また、サイディング同様に耐火性に優れる上、繋ぎ目が無い事から雨漏りを生じさせにくいこともメリットです!
窯業系サイディング外壁が主流になったのはなぜ?
上記の様に、窯業系サイディング外壁・モルタル外壁にそれぞれメリットがありますが、窯業系サイディングが主流となったのはなぜなのでしょうか(・・?
まず、モルタル外壁と比較して窯業系サイディングが安価である為です!
やはり、価格の安さは採用されるにあたって非常に強い要因になりますね(^^♪
また、モルタル外壁はデザインの自由度が高い一方で、仕上がりは施工する職人の腕次第です(>_<)
窯業系サイディングは工場生産であることから品質が安定しており、豊富なデザインバリエーションがあります。
さらに、職人が塗り固めるモルタル外壁と違い、窯業系サイディングはボードを張り合わせて外壁を造りますので、工期が短いという利点もあります!
窯業系サイディングは価格面・デザイン面・工事期間などのメリットが大きい事から、主流の外壁材になったと考えられます(#^^#)
窯業系サイディング外壁・モルタル外壁はどちらも定期メンテナンスが必要です!
今回は、窯業系サイディング外壁・モルタル外壁について解説させて頂きました!
どちらの外壁材にもメリットがありますが、現在では価格やデザイン、工期の面でメリットが大きい窯業系サイディングが主流となっています(#^^#)
ですが、注意が必要なのが窯業系サイディング・モルタル外壁はどちらも定期的なメンテナンスが必要である事です(>_<)
例えば、どちらの素材も外壁材自体に防水性が無いため、塗装メンテナンスに施す事で防水性・撥水性を回復させる必要があります。
また、窯業系サイディングはボード間の隙間である目地に施された「シーリング」の劣化に注意が必要ですし、モルタル外壁の場合は「ひび割れ」が生じやすい事から補修対応が必要になる可能性もあります!
どちらの外壁材をご使用されていたとしても、長く安心してご使用いただく為には定期的な点検・メンテナンスを実施しましょうね(^^♪
私達、街の屋根やさんは屋根工事の専門業者ではありますが、窯業系サイディング・モルタル外壁などを含めた様々な種類の外壁材の塗装・補修メンテナンスの実績も豊富に持っております!
点検~お見積りまで無料にて承っておりますので、外壁のお困り事がございましたら是非お気軽にご相談下さい(#^^#)
記事内に記載されている金額は2024年02月01日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

外壁塗装を行った現場ブログ
外壁塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!