雨漏りを防ぐためのポリカーボネート波板交換工事|横浜市旭区での施工事例

HOME > 施工事例 > 雨漏りを防ぐためのポリカーボネート波板交換工事|横浜市旭区で.....

雨漏りを防ぐためのポリカーボネート波板交換工事|横浜市旭区での施工事例

更新日:2025年06月27日

【施工前】
施工前

【施工後】
施工後

施工内容雨漏り修理

築年数20年以上

平米数8.4㎡

施工期間1日

使用材料住友ベークライト ポリカナミ フロスト色

費用約10万円(税込)

保証保証はお付けしておりません

ハウスメーカー以前の家主のDIY

雨漏り修理

【お問い合わせのきっかけ】


担当:高田


横浜市旭区にて実施した塩ビ波板の交換工事をご紹介します。

経年劣化で傷んでしまった塩ビ波板屋根を、ポリカーボネート製の波板屋根に交換工事いたしました。

塩ビよりも耐久性が高く、現在の波板交換工事のスタンダードな工事内容です。

劣化による雨漏りを防ぐための施工手順や注意点、交換後の効果について詳しく解説します。
横浜市旭区にて実施した塩ビ波板の交換工事をご紹介します。

経年劣化で傷んでしまった塩ビ波板屋根を、ポリカーボネート製の波板屋根に交換工事いたしました。

塩ビよりも耐久性が高く、現在の波板交換工事のスタンダードな工事内容です。

劣化による雨漏りを防ぐための施工手順や注意点、交換後の効果について詳しく解説します。


担当:高田

【はじめに】

波板屋根は日差しや雨を防ぐために多くの住宅で使用されていますが、塩ビの波板も経年劣化により、ひび割れや変色、雨漏りといったトラブルが発生することがあります。

今回は、横浜市旭区にて行った塩ビ波板からポリカーボネート波板への交換工事の一連の流れをご紹介します。

 

【施工前の状態:雨漏りが発生】

雨漏りを起こすようになったポリカ屋根

施工前の屋根は、長年使用された塩ビの波板が劣化し、表面には汚れや変色、そして複数箇所にひび割れが確認されました。

この状態では雨が降るたびに水が侵入し、室内に雨漏りが発生していました。

特に、波板の重なり部分や固定釘の周辺からの浸水が顕著でした。

ご自身で少し補修を行ったこともあったとのことですが、改善があまり見られず、今回の交換に踏み切ったとのことです。

 

【既存波板の撤去作業】

既存波板の撤去

劣化した波板は、屋根下地(垂木)にしっかりと固定されていたため、慎重に釘を外して撤去していきます。

撤去後は垂木の状態も確認し、必要に応じて補修を行いますが、今回の屋根に関しては目立った下地の腐食などはなく、そのまま施工可能な状態で良かったです。

必要に応じて下地の補修を行うことは、後の仕上がりや耐久性に大きく影響します。

 

【新規波板の取り付け開始】

新規波板の取り付け

次に、新しいポリカーボネートの波板を設置していきます。

この波板は透明度が高く、採光性が高いのが特徴で、明るい空間を確保できます。

表面に摺りガラスのような加工が施されている「フロスト」を選んでいるため、上から見たときに中が見えなくなっていることも特徴です。

まずは端部から丁寧に固定し、インパクトドライバーを使用して波の山に専用のポリカ用ビスで留め付けていきます。

 

【重なり部分の施工:2波半以上を確保】

2波半以上の重なりを設ける

施工時の重要ポイントの一つが、波板同士の重なり幅です。

重なり幅が適切でないと、毛細管現象などが原因で屋根の中に水が侵入してしまいます。

規定と言われている2波半以上の重なりを設けて、雨水の侵入をしっかり防止する施工としました。

このように適切な重なり幅を確保することが、雨漏り防止に直結する非常に大切なポイントです。

 

【波板交換工事の完成】

波板交換工事完成

すべての波板を設置し終えたら、仕上げとして固定状況や波板のたわみ、浮きなどがないか最終チェックを行います。

新しいポリカーボネートの波板屋根は、見た目も美しく、雨漏りの心配も解消され、快適な空間が蘇りました。

 

【まとめ:定期的な点検と交換の重要性】

今回の施工では、経年劣化により雨漏りが発生した波板屋根を交換することで、安心して暮らせる環境を取り戻すことができました。

ポリカーボネートの波板は耐候性に優れるものの、定期的な点検や早めの交換対応が重要です。

今回の工事は約10万円で承りました。

設置環境によっては足場の設置が必要となる場合もあるので、事前の現地確認が重要になってきます。

波板交換をご検討中の方は、ぜひ街の屋根やさんまでご相談ください。

経験豊富なスタッフが最適な施工プランをご提案いたします。

 記事内に記載されている金額は2025年06月27日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別) 雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別)

工事を行ったO様邸のご感想をご紹介いたします

O様邸のアンケート

【工事前】

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
1Fベランダ屋根の波板が古くなって激しく劣化していた為、雨漏りがあった。
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネットで検索しました。
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
もともと手作りのベランダで、屋根も木枠に波板を張って手作りだったので、古いという事もあり、木枠はそのまま残して波板だけ替えられるのか?料金はどれくらいかかるのか?と不安はありました。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
幅広くリフォームを行っている会社も検討しましたが、なるべく屋根の修理に特化している会社の方がよいと考えました。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
思っていたより若い方で少し意外でしたが、とても感じがよく、目的の所以外で気になっていた所もその場でサービスで対処していただき、とても助かりました。対応もていねいで的確でした。
工事前アンケート

【工事後】

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
・きちんとした、ていねいな工事と近隣への配慮(騒音など)・料金も適正価格で。
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
他に ・M社・F社 と比較しました。
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
他社(1社)にも連絡していましたが、御社の来訪が早く、好印象だったので他社には来てもらわないで決めました。料金も予算以内で収まりました。
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
非常に満足しています。木枠はそのまま残して波板を張るのに不安定で大変だったと思うのですが、とてもきれいに仕上げていただき、時間も2人で2時間くらいで終わり、早くてびっくりしました。大工さんもとても感じがよく、手際もよかったです。
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
今回ベランダ屋根の修理しか行っていないので、他の部分のリフォームについては、正直よく分からないのですが、今回の工事内容、営業担当者の対応は満足のいくものでした。なにかあったら又相談したいなと思いました。
工事後アンケート

O様邸のアンケートを詳しく見る→

街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

横浜市旭区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

工事種類

屋根葺き替え

お問い合わせ内容

横浜市旭区のI様
棟板金の釘の浮きについてご相談をいただきました。通りがかりの他業者様からもご指摘を受けられたとのことでした。お住まいの状態を拝見し屋根葺き替えをご提案、工事を行なわせていただきました!

関連動画をチェック!

雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根お役立ち情報
屋根お役立ち情報

屋根のメンテナンスがなぜ必要なの? 屋根リフォームの主な目的は、雨漏りの防止や安全対策です。 頻繁におこなう必要はありませんが、定期的に屋根の状況をチェックして 必要があれば補修や清掃、塗り直しをおこなうことで、 屋根そのものの寿命を延ばすことができます。 春の大風や夏場の暑い日差しに台風、冬の積雪…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
      街の屋根やさん東京

      東京都の方はこちら

      街の屋根やさん千葉

      千葉県の方はこちら

      街の屋根やさんポータル

      全国版はこちら

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      施工内容
      防水工事,雨漏り修理,その他の工事
      築年数
      20年以上
      使用材料
      ガルバリウム鋼板

      施工内容
      雨漏り修理,その他の工事
      築年数
      30年程
      使用材料
      POSシール ベージュ

      横浜市旭区と近隣地区の施工事例のご紹介

      施工内容
      防水工事,雨漏り修理,その他の工事
      築年数
      20年以上
      使用材料
      ガルバリウム鋼板


      施工内容
      雨漏り修理,その他の工事
      築年数
      30年程
      使用材料
      POSシール ベージュ


      同じ工事のブログ一覧

      雨漏りの原因と放置の危険性|被害を抑える「応急処置」の方法とは?

      2025/08/13 雨漏りの原因と放置の危険性|被害を抑える「応急処置」の方法とは?NEW

      雨漏りは「屋根からの水漏れ」というイメージが強いですが、その原因は外壁や屋上部など想像以上に様々です(>_<) また、浸水被害の放置はお住まいの損傷に限らず健康被害や漏電のリスクにも繋がるため、早めの対応が必要です! この記事では、雨漏りの主な原因から放置の危険性、そして被害拡大...続きを読む

      瓦棒屋根からの雨漏り調査と原因の特定【横浜市青葉区】

      2025/08/11 瓦棒屋根からの雨漏り調査と原因の特定【横浜市青葉区】

      はじめに 横浜市青葉区にお住まいのお客様より、「屋根から雨漏りしているので調査してほしい」とのご依頼をいただきました。 現地調査の結果、今回の屋根は瓦棒屋根であり、複数箇所に深刻な損傷が見られました。 この記事では、瓦棒屋根の特徴と雨漏りの原因、そして調査の様子を詳しくご紹介します。 瓦...続きを読む

      雨漏りに火災保険は使える?申請条件や注意点を徹底解説!

      2025/07/29 雨漏りに火災保険は使える?申請条件や注意点を徹底解説!

      「雨漏りが起きたけれど、修理費用が心配...」そんな方にぜひ知っていただきたいのが、火災保険の活用です。 火災保険という名前から火事だけに適用されると思われがちですが、実は台風や雹などの自然災害による雨漏りにも使える可能性があります! ただし、全ての雨漏りが対象となるわけではない点にも注意が...続きを読む

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

                                 

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!