HOME > ブログ > アスファルトシングル屋根のメリット・デメリット|施工方法やメ.....
アスファルトシングル屋根のメリット・デメリット|施工方法やメンテナンス方法をご紹介!
アスファルトシングルは軽量で施工も簡単な屋根材として、近年日本でも使用されることが増えてきています(^^♪
しかし、日本国内ではまだまだ普及率が高いとは言えず、施工出来る業者も少ない屋根材と言えます。
今回はアスファルトシングルの魅力と、メンテナンス方法について詳しく解説いたします!

アスファルトシングルの特徴とは?

アスファルトシングルは、アスファルトを基材にしたシート状の屋根材です。
アメリカで1903年に開発され、その後世界中に広まりました。
特に北米では非常に高いシェアを誇り、日本でもじょじゅに採用されることが増えてきています(^^♪
この屋根材の特徴として、軽量で施工が比較的簡単という点が挙げられます。
また、デザインの自由度が高いので、モダンな住宅から伝統的な建物までさまざまなスタイルにマッチするのが魅力です!
さらに、基本的に屋根塗装を必要としないというメンテナンス性の高さも大きなメリットです(^^)/
アスファルトシングルが選ばれる理由

こちらは、横浜市緑区鴨居で確認させていただいたアスファルトシングル屋根です。
アスファルトシングルのメリットの一つが、その耐久性と優れた防水性です。
専用カッターを使用すれば容易に切断できる程柔らかい素材であるため、衝撃に強くひび割れしにくいんです(^^)/
さらに、金属屋根材のように錆びる心配もなく、基本的に塗装も必要としない事からメンテナンスの手間が少ないところも嬉しいポイント。
また、軽量なので建物にかかる負担も少なく、耐震性にも優れています。
アスファルトシングルのデメリット
一方、アスファルトシングルにはデメリットも存在します。
例えば、日本ではまだまだ普及していない為、対応可能な業者が少ない点に注意が必要です。
また、アスファルトシングルは基本的に接着剤で固定されます。
劣化が進み固定力が失われると強風によって飛散してしまうリスクがあり、特に台風が頻繁に通るような地域では適していないかもしれません。
塗装メンテナンスを必要としない一方、約5~10年を目安に点検はしっかりと行っていきましょうね。
アスファルトシングルの施工方法とメンテナンス
アスファルトシングルの施工方法には、主に「接着工法」と「釘打ち工法」の2種類があります。
接着工法では、コンクリートなどの下地に接着剤を使ってシングルを固定する方法。
一方で、釘打ち工法では、屋根材を釘でしっかりと打ち付けます。
この工法によって、風の強い地域でも耐久性が向上します(^^♪

また、一般的にアスファルトシングルは塗装を必要としない屋根材ですが、屋根塗装は美観の回復に効果的です。
美観の回復を目的として塗装を行う際は、「水性塗料」を使用して行う事が重要です。
油性塗料はアスファルトシングルの接着剤と反応する事で、塗膜が硬化したり剝がれやすくなったりするため使用できません(>_<)
メンテナンスを依頼す場合には、そうした「アスファルトシングルの注意点」をしっかりと理解している業者に相談しましょう!
まとめ
アスファルトシングルは軽量で耐久性があり、優れた防水性を誇る屋根材です。
しかし、強風に対する耐性や、経年劣化による石粒の剥がれには注意が必要です。
約5年~10年ごとの点検を行い、必要に応じて屋根塗装などのメンテナンスも行っていきましょう(^^♪
記事内に記載されている金額は2025年11月07日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
横浜市緑区のその他のブログ
横浜市緑区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 15~20年程
- 使用材料
- ディートレーディング エコグラーニ エバーグリーン


- 施工内容
- 棟板金交換
- 築年数
- 40年
- 使用材料
- JFE鋼板 GL鋼板 ワインレッド
その他の工事を行った現場ブログ
その他の工事を行った施工事例


- 施工内容
- その他の工事
- 築年数
- 築約30年
- 使用材料
- タキロンシーアイ ポリカーボネート平板 グレースモーク
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!












