HOME > ブログ > 【即時対応!パラペット雨漏り】旭区 共用店舗 瓦棒屋根
【即時対応!パラペット雨漏り】旭区 共用店舗 瓦棒屋根
2014/01/09 更新
冷たい雨が、雪に変わらないことを祈ります。
去年の成人式の時は、大雪で身動きとれませんでしたから・・・。
そんな昨日の雨で、雨漏りが始まったとのお問い合わせがあり
急遽、午前中に伺った旭区のお客様。
まだ、雨が降ったり止んだりの状態でしたので、実際点検と言ってもできるかどうか
それでも、急ぎ対応してほしいとのことなので、急行しました。
お問い合わせでは、トタンの屋根ということでしたので、雨が降っていては登れません。
現地に到着すると、幸い雨は小康状態。
登れるかもしれないと思っておりましたら、店舗共用住宅で急勾配のパラペットに囲まれており
梯子をかけるところがありません。
裏の方にお願いして、お庭からかけさせていただくことになり、なんとか登れました。
上がってみると、昨年塗装したばかりとの事で、比較的綺麗な状態です。
室内から見せていただいた時には、雨漏りはパラペットの下に集中しています。
パラペット廻りを重点的に点検していきますと
パラペットの笠木下の雨押えがペカペカになっています。
芯木に打っている釘が、ほとんど抜けてます。
芯木も濡れているので、ここからの吹き込みもあるかもしれません。
笠木も合わせが浮いて、どこからも入る可能性があります。
まずは、パラペット廻りの雨じまいをやり直す必要があります。
最悪、それでも止まらない場合、葺き替えになってしまいます。
パラペットのあるお住まいの場合、結構な確率でパラペット廻りから雨漏りしています。
パラペットがあって、なにか異常がある場合、すぐにお電話を!
記事内に記載されている金額は2015年12月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!