HOME > ブログ > 川崎市多摩区で築25年スレート屋根のカバー工事をご提案
川崎市多摩区で築25年スレート屋根のカバー工事をご提案
川崎市多摩区にて築25年のお住まいより、そろそろ屋根カバー工事か屋根葺き替えを行いたいと考えているといったご相談をうけて点検にお伺いしました。
野地板などの下地の劣化が見られないため屋根カバー工事をご提案させていただこうと考えております。
点検の様子をご紹介します。

築25年の間に屋根塗装工事を2回もしくは3回行っているとのことで、パッと見た感じでは屋根に傷みは見えません。

しかし、一部塗膜が剥がれてしまいスレートの下地がむき出しになっています。

また、全体的に見て数か所ですが縁切りのされていない箇所がありました。

棟板金の浮きも確認できます。
一部ではありますが縁切りのされていない箇所がありました。縁切りとは屋根材と屋根材の間に隙間を作り水の通り道を作ってあげる作業なのですが、この縁切りをおろそかにしてしまうと雨水の逃げ道がなくなり釘などを伝って屋内に侵入します。
つまり、雨漏りや漏水を引き起こしてしまうのです。屋根塗装を行う場合はしっかりと縁切りを施さなければなりません。しかし、幸いなことに屋根に酷い劣化などはなく、下地材も健康であることから屋根カバー工事が可能だと思われます。
屋根カバー工事のデメリットとしてほんの少しだけ屋根の重さが増してしまうことがあげられます。そのため、屋根カバー工事の際には軽い屋根材を選択してあげる必要があるのです。

まず、おすすめの屋根材として【横暖ルーフきわみ】があげられます。
従来の日本瓦の重さが1㎡あたり約60kgなのに対して横暖ルーフきわみの重さは1㎡あたり約5kgになります。
日本瓦に比べて重さが約1/12まで軽量化できるので、そのぶん耐震性能がアップします
対候性に優れ、特殊塗料を使用した遮熱鋼板となりますので、塗膜の割れ、ふくれ、剥がれを防ぎ、長期間の間お住まいの美観を維持します。

続いておすすめしたい屋根材は【スーパーヒランビーきわみ】になります。
スーパーヒランビーきわみは1㎡あたりの重さが約5.9kgとなり一般的な瓦の重さが約6kgになりますので約1/10の重さで屋根を葺くことができます。
耐久性・対候性に優れておりメーカー保証は15年の長期間保障なので安心ですね。


築年数が経過し、屋根の葺き替えや屋根カバーをご検討されるお客様は多いかと思われます。
しかし、自宅の屋根がカバー工事を行える状態なのか、屋根葺き替えを行わなければならない状態なのかの判断はわからないといった方がほとんどだと思われます。
業者に見てもらうのは、そのまま何もわからないうちに高額なリフォームを迫られてきそうで怖いといったお客様の声も数多く寄せられています。
弊社では、しつこい営業や必要のないリフォームを強要することは一切ありません。お客様のヒアリングをもとにご要望や予算に沿った工事をご提案させていただきます。
屋根カバー工事・屋根葺き替え工事をご検討の際は0120-989-936までお気軽にご相談ください。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
川崎市多摩区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
