HOME > ブログ > 横浜市西区でセメント瓦の漆喰の剥がれと塗装の剥がれ
横浜市西区でセメント瓦の漆喰の剥がれと塗装の剥がれ
横浜市西区のお客様より築年数が経過しているので屋根の点検を行ってほしいとお問い合わせをいただき、調査にお伺いしました。
点検の結果、棟からの漆喰の剥がれや塗装の剥がれが見られるほかにも、雨樋に鳥の巣が作られ雨樋の詰まりを引き起こしているようでした。
漆喰の詰め直し工事、屋根塗装、雨樋清掃をご提案させていただきたいと思います。
点検の様子をご紹介します。

まず、全体的な屋根の状態ですが塗装が剥がれ黒っぽくなってしまっています
一般的な釉薬瓦の場合は塗装などのメンテナンスは不要ですが、セメント瓦の場合はお住まいの立地条件などにより異なりますが10年に1度ほどの感覚で塗装のメンテナンスを行った方が良いとされています。

また、屋根には細かい欠けやひび割れが多く見受けられました。ズレている箇所もいくつか見られました。
セメント瓦の場合こうした欠けやひび割れが多く発生してしまうデメリットがあります。しっかりと補修をしたのちに塗装を行ったほうがよいでしょう。

また、漆喰が剥がれ中の泥が見えてしまっています。漆喰の詰め直し工事が必要でしょう。

雨樋には鳥の巣が作られていました。家主の鳥は既に巣立っているようでしたので問題なく撤去ができます。
お住まいの樋に鳥の巣が作られてしまうことは、実はよくあることです。鳥の巣対策を行い雨どいはきちんと清掃を行った方が良いでしょう。

横浜市西区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市西区のその他のブログ
横浜市西区のその他の施工事例
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!