HOME > ブログ > 川崎市多摩区で倉庫トタン屋根の張替えをご検討
川崎市多摩区で倉庫トタン屋根の張替えをご検討
川崎市多摩区のお客様より倉庫として使っている建物が築年数の経過によってだいぶ傷んできているので点検をしてほしいとのご連絡をいただきました。
点検の結果、トタン屋根は劣化が進行しており張替えが必要な状態でした。2階部分の雨樋も歪んでしまっていることから、雨水がうまく排水されていない様子も伺えます。
トタン屋根の葺き替えと雨どい交換を行った方が良いでしょう。
点検の様子をご紹介します。

ご相談をいただいた建物の様子ですが、1階部分は広い車庫としてお使いになられているようでした。
内部の様子はかなり雨漏りが進行している状態です。
野地板が腐食し、一部が剥がれ落ちてしまっています。内部から防水紙が見える状態となっていましたので
このままではこの部分にぽっかりと大きな穴が開いてしまうかもしれません。

続いて屋根の上を点検します。
トタン屋根の塗装は剥がれ、金属部分に錆びがでています。
一部では、水分が浸入しやすい穴が空いている箇所もありました。隅棟も歪んでしまっています。

軒天も化粧板ははがれ、野地板がむき出しの状態でした。
野地板はかなりの水分を吸い込んでいるようです。放置しておくと屋根の倒壊に繋がりかねませんのでメンテナンスが必要です。

2階の瓦屋根は比較的健康です。漆喰の劣化や棟のズレなどは見受けられませんでした。
しかし雨樋にはゆがみが見られ、雨水をきちんと排水できていないように見受けられました。
トタン屋根で葺かれた下屋根の状態は下地の劣化やトタンの状態も悪く、このまま長らく放置をしてしまえば屋根の一部が崩れてしまうのではないかといった印象をうけました。
一度、トタン屋根を剥がし、野地板や防水紙を新しくした上で新たな屋根材に葺き替える必要があるでしょう。
葺き替えの際におすすめしたい屋根材としてガルバリウム鋼板の屋根が上げられます。劣化に強く、耐久性、耐候性に優れ、錆びにくく軽い屋根材なので長期間お住まいの美観を保ちメンテナンスフリーの期間が
他の屋根材と比べても格段に長くなります。
当店でもガルバリウム鋼板でお住まいの屋根や倉庫などを葺き替えた施工事例は数多くございます。お客様からもご好評でたくさんのお喜びの声をいただいている、人気の屋根材となります。
お住まいの他、倉庫や工場、店舗などの屋根工事も承っております。お気軽に0120-989-936までご相談ください。

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

川崎市多摩区のその他のブログ
川崎市多摩区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!