横浜市西区で傷みが酷いスレートは塗装ではなくカバー工事 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜
台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください 台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください

HOME > ブログ > 横浜市西区で傷みが酷いスレートは塗装ではなくカバー工事

横浜市西区で傷みが酷いスレートは塗装ではなくカバー工事

更新日:2017年05月12日

横浜市西区で屋根の調査をおこないました。スレート葺きの屋根なのですが、今まで一度もメンテナンスをした事が無いそうなので、傷みの状態をしっかり調査して最適なメンテナンスのご提案を致します。

スレートの表面は塗膜が剥がれていてズルズルな状態です。コケやカビが付着していて元々の色がわからないくらいでした。触ると砂粒の様にポロポロと落ちていきます。

スレートは全体的に反りが出始めています。スレートの傷みで見ておくべき部分は3点あります。一つは表面の劣化で、塗膜の劣化状態がどうなのかを見ていきます。二つ目はヒビ割れで、スレートの割れやヒビの状態を把握します。三つ目が反りで、この反りがスレートの傷みの目安になります。例えば、塗膜の劣化やヒビ割れは、塗装工事の下地処理で補修することが出来ますが、反りは元に戻す事が出来ませんので、メンテナンスの方法が変わってきます。

棟板金も下地の貫板が傷んできているので、指が入るくらいに隙間が空いています。強風の時などは、この隙間に風が入り込んで棟板金を飛ばしてしまったりします。今回の調査の結果、塗膜の劣化だけであれば厚塗りの下塗り剤で下地処理をして塗装工事が可能でしたが、全体的に反りの状況を見た上で屋根のカバー工事をする事になりました。カバー工事が可能な条件は、屋根の下地である野地板がしっかりとしているかどうかです。屋根全体を確認しましたが、全く傷みが出ておらず、そのまま下地として使用出来ますので、葺き替え工事ではなくカバー工事をご提案致しました。屋根の状態は見ただけではわかりませんので、次の台風が来る前にメンテナンスを進めていきましょう。

ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問い合わせください。

 記事内に記載されている金額は2017年05月12日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

横浜市西区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

工事種類

棟板金交換

お問い合わせ内容

横浜市西区Y様
強風により棟板金が飛散してしまったとのご相談をいただきお伺いしました。状態を改善するために棟板金交換工事を行なわせていただきました!

関連動画をチェック!

工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市西区のその他のブログ

      2025/01/20 破風板の読み方から役割・場所まで解説!定期的に必要となるメンテナンス方法とは?

       お住まいを雨風から守る役割を担う「屋根」は様々な部材から構成されており、「破風板」もその一つです! ですが、その聞き馴染みの薄さから、破風板の読み方や場所・役割をご存じないという方も多いと思います。 そこで、今回は破風板の読み方をはじめ、役割・場所や定期的に必要となるメンテナンス方法まで詳しくご紹...続きを読む

      2024/09/11 庇(ひさし)屋根の修理・メンテナンス方法とは?場所・役割と併せて詳しくご紹介!

       庇(ひさし)は「庇屋根」「霧除け」とも呼ばれ、窓や玄関ポーチに設置されることでお住まい・生活環境を守る役割を担っています(^^)/ しかし、その一方で屋根の一部である「軒」と間違われる事も多く、お住まいの中でもあまり目立たない場所です(>_<) 庇のメンテナンスを忘れてしまった事で、雨...続きを読む

      2024/03/1 横浜市西区西前町で点検した屋根には剥離を起こしやすいパミールが使われていました

      屋根の点検をしてほしい 横浜市西区西前町で屋根の点検をお願いしたいとご相談をいただき、現地調査にお伺いしてきました。   そろそろ塗装のメンテナンス時期かと思うとのことでしたので、まずは状態を拝見します。  ニチハのパミールは要注意です 屋根材を確認すると、ニ...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市西区のその他の施工事例

      施工内容
      防水工事
      築年数
      約40年
      使用材料
      田島ルーフィング GO-JIN

      その他の施工事例一覧→

      屋根カバー工事を行った現場ブログ

      2020/02/15 寒川町岡田にて苔やカビが多く生えた化粧スレートを確認、塗装でのメンテナンスが厳しい状態です

      寒川町岡田にお住まいのO様より、屋根に関してご相談がございました。築16年ほど経過し、普段目に入る外壁の経年劣化での汚れと共に屋根の状態が気になるとの事でした。さすがに屋根にあがるのは無理なので、弊社に屋根の点検調査依頼を頂きました。まだ引っ越す予定などはなく、長い目で見たときに心配がなくなるような...続きを読む

      2020/02/14 藤沢市円行にて化粧スレート葺き屋根を調査、コロニアルネオには多数のクラック、縁切り不足で雨漏りが心配な状態でした

      藤沢市円行にお住まいのC様より、以前化粧スレート屋根にひび割れが多く出ていた為に塗装のリフォームをしたが、ここ連続して台風が来ていた為に屋根の状態が気になるとの事で、一度屋根点検を行ってほしいとお問い合わせを頂きました。築15年ほど経過しており、次回のリフォーム時にもそのまま塗装でのメンテナンスで問...続きを読む

      2020/02/1 寒川町宮山にて太陽光パネルが設置されていた化粧スレート葺き屋根は塗膜が剥がれ雨漏りが心配な状態でした

      寒川町宮山にお住まいのN様より、近所で工事をしているという業者に屋根の傷みを指摘されたが、本当なのかどうか訪問業者だけではわからない為に一度屋根全体を点検してほしいとご相談がございました。築25年以上は経過しており今までに屋根塗装工事をしたかどうかは不明との事です。今後どれくらいお住まいになるかも含...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根カバー工事を行った施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      14年
      使用材料
      アイジー工業 スーパーガルテクト
      施工内容
      屋根カバー工事
      築年数
      15年
      使用材料
      スーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!