相模原市緑区意外とよくある戸袋が原因の雨漏り | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 相模原市緑区意外とよくある戸袋が原因の雨漏り

相模原市緑区意外とよくある戸袋が原因の雨漏り

更新日:2017年05月11日

相模原市緑区のお宅よりお部屋の壁から雨漏りが発生したとご相談がありました。

内壁雨漏り 内壁雨漏り拡大

確認にお邪魔すると、壁には白く埋めた跡がありました。最初は埋めたら止まると思っていたそうで、一向に止まらないので相談したそうです。埋め周囲の木材も染みが出来ておりますので雨漏りが起こってるのが判ります。

下屋調査① 下屋調査②

下屋調査③ 下屋調査④

壁の外側は下屋と言う1階部分の屋根がありました。特に問題なさそうと思いましたが、ありとあらゆる隙間にコーキングが打たれております。ご依頼者様に確認すると、つい最近にも雨漏り修理を他社さんへ依頼したそうで、全く雨漏りが止まらなかったそうです。もし瓦の隙間が原因で雨漏りするならば、屋根の隙間にコーキングを打つという表面的な工事を行ったところで改善はされないでしょう。また室内の雨漏り被害ものっと甚大になっていたのではないでしょうか。原因は他の場所にあるのではないでしょうか。

戸袋雨漏り隙間① 戸袋雨漏り隙間②

今回の雨漏りの原因はこちらです。戸袋の隙間へ吹付けた雨が戸袋内部へ溜まってしまうのです。戸袋の底には水抜き穴がありますが、土で塞がっておりました。

戸袋内部腐食① 戸袋内部腐食②

こちらは以前に戸袋が原因で起きた雨漏りの画像です。戸袋の内側に張られている木材が腐食しております。雨水の浸透がお部屋の壁まで伝わってしまうのです。これは元々の造りによりますが、現状を解決するには戸袋を外して腐食した木材を撤去して防水紙を貼る必要があります。決して少なくない戸袋からの雨漏り。皆様のお宅でも壁に染みが出来ている場合は、外部に戸袋がないか確認してみて下さい。

 

ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にお問合せ下さい。

 記事内に記載されている金額は2017年05月11日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別) 雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

雨漏り修理の費用はどれくらい?失敗しないためのポイントや原因の特定方法・適切な対処法を解説!
 雨漏りが発生した際、どのように修理を進めればよいのか、特に初めての経験では戸惑うことも多いでしょう。  「雨漏りが起きたけど、自分で直せる?」  「修理費用の相場はどのくらい?」  急な雨漏りにお困りの方も多いかと思います。そこで今回は、雨漏りの修理費用、DIYでの対処法の可否、発生原因…続きを読む
とても重要!雨漏りを防止する雨仕舞い
 「防水」は一般の方でも馴染みのある言葉だと思いますが、「雨仕舞い」は聞いたことがないという方がほとんどではないでしょうか。屋根やさんなどの建設関係者でなければ、聞く機会がない「雨仕舞い」、雨漏りを防ぐためにとても重要な考え方なのです。雨水を残留させないのが雨仕舞いの基本的な考え方 雨を仕舞うと書い…続きを読む
雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
 誰しも一度はビルの屋上に上がったことがあるのではないでしょうか。一般的にビルの屋上は陸屋根と呼ばれるほぼ平らな屋根で、ほぼ傾斜がありません。そして、その外周部は建物によって違いますが、低い壁か高い壁で取り囲まれていることがほとんどです。低い壁の場合、その上に手摺りが設置されていなければ歩行可能な…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      相模原市緑区のその他のブログ

      2024/09/27 費用もリスクも削減!アスベスト含有スレート屋根に最適な「屋根カバー工法」とは?

        リフォームを検討する際、屋根や外壁のメンテナンスが重要なポイントとなります。特にアスベスト(石綿)を含むスレート屋根の改修は、慎重に行う必要があります。アスベストは健康被害の原因となる可能性があり、適切な方法で対応することが求められるからです(/_;)  ここでは、アスベスト...続きを読む

      2024/09/3 セメント瓦の屋根葺き替え徹底解説:耐久性と美観を保つためのベストタイミングとは

       屋根葺き替えは、住宅の寿命を延ばし、快適な住環境を保つために非常に重要な工事です。 特にセメント瓦は、多くの住宅で使用されている屋根材ですが、その劣化が進むと雨漏りや断熱性の低下といった問題が発生します。  本記事では、セメント瓦の屋根葺き替えについて、メリット・デメリットや費用、注意点...続きを読む

      2024/07/2 相模原市緑区下九沢で雨漏りを起こしたバルコニーのシート防水を点検しました

      バルコニーの下の部屋で雨漏りを起こしている 相模原市緑区下九沢にお住まいのお客様より、バルコニー下の部屋で雨漏りを起こしており、いくつかの業者に見てもらったが原因がわからないので調査をお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。   雨漏りの原因は本当に様...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      相模原市緑区のその他の施工事例

      施工内容
      その他の工事
      築年数
      約25年
      使用材料
      施工内容
      雨樋工事
      築年数
      30年程
      使用材料
      タキロンシーアイ ポリカ折板 ブロンズマット 850

      その他の施工事例一覧→

      雨漏り修理を行った現場ブログ

      2025/02/2 天井の「茶色いシミ」は雨漏りの兆候?見分けるポイントや浸水被害と間違いやすいの症状とは?

       「室内の天井をふと見上げると、茶色いシミが発生していた...」 こうした場合、まず気になるのが「雨漏りが原因ではないか...?」という事ですよね(>_<) そこで、この記事では天井の茶色いシミに注目し、雨漏り被害を見分けるポイントについて解説いたします。 また、浸水被害と間違いやすい症...続きを読む

      2024/11/15 陸屋根の雨漏り原因は排水ドレンにあり!?排水ドレンのメンテナンスの重要性を解説!

      陸屋根(屋上)では排水ドレンが雨漏りの原因になることがあります 陸屋根はその平坦な形状から、屋上やベランダとして活用されることが多いですが、その一方で雨水の排水処理に課題を抱えています。  特に排水ドレンが劣化や詰まりを起こすと、雨漏りの原因となることが多く、適切な防水工事や定期的なメンテ...続きを読む

      2024/11/6 ピンポイントな雨漏り修理・屋根工事に繋がる散水調査|調査をご提案した海老名市の雨漏り調査事例

      雨漏りの原因追究には散水調査がおすすめです 雨漏りは建物の耐久性や美観を損なうだけでなく、放置すると内部の腐食やカビの発生、さらには健康被害を引き起こす可能性があります。そのため、雨漏りを発見した際には迅速かつ正確な原因追究と修理が必要です。しかし、雨漏りの原因は一目でわかる場合ばかりではありません...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      雨漏り修理を行った施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      30年以上
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドワインレッド

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!