HOME > ブログ > 横浜市都筑区アパート屋上パラペットの笠木の下にも防水層が必要.....
横浜市都筑区アパート屋上パラペットの笠木の下にも防水層が必要
横浜市都筑区でシート防水の工事中です。アパート屋上の陸屋根で古くなったシート防水を新しいシート防水へと造り替えるております。
陸屋根は陸のように歩くことができる屋根です。マンションの屋上は陸屋根になっていることが多く、アパートでも陸屋根になっていることがあります。こちらのアパートも陸屋根で、陸屋根は防水層を造ることで雨の影響を防ぎます。防水といってもFRP防水やウレタン防水、アスファルト防水などいろいろな種類がありますが、こちらのアパートで施工しているのは塩ビ製のシート防水です。
既存も塩ビ製のシート防水でしたが、ご覧の通り平場は浮いてしまい、立上りのジョイントは剥がれてしまっております。よって防水層を造り替えるます。
防水層を造り換えるとこの様にキレイになります。平場は普段から見ることができる環境が多いですが、パラペットに被さった笠木の下にも防水層が造られているのはご存知でしょうか。普段は笠木の下に隠れておりますから施工中にしかほとんど見る機会がないと思いご紹介します。
左の画像は施工前で笠木が被さった状態です。右の画像は施工中で笠木を外してシート防水層を造り替えて新しい笠木を被せる手前の状態です。見ての通り平場から繋がるかたちで立上りの天板までシート防水層が造られております。笠木が被せてある部分は、外壁の断面になるので雨水が入ると外壁の直接的な劣化や破損に繋がりやすいのです。
このようにギリギリまでシート防水層を造ります。シート防水層の造られていない部分に右の画像のようにアングルをまわすためです。造り替えたりする改修工事では笠木を外さずに目に見えてる平場や立上りだけを施工して終わりにする施工店もあるようですが、せっかく平場や立上りまで施工したのに、何年後かに外壁に亀裂が発生したり雨漏りしたりするお問合せよくあります。本来はここまでやって防水工事の改修と言えるでしょう。横浜市都筑区にマンションやアパートをお持ちの方は、屋上防水の改修でパラペットの笠木の下まで防水層を造っておりますでしょうか。費用を払って亀裂や雨漏りになったりしていないでしょうか。ご心配やご不安な方は弊社までお問合せ下さい。無料で調査を行わせて頂きます。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2020年05月11日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市都筑区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
アパート・マンション・ビルの屋根メンテナンスを行うメリット
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市都筑区のその他のブログ
横浜市都筑区のその他の施工事例


- 施工内容
- 棟板金交換
- 築年数
- 11年
- 使用材料
- ヨネキン GL鋼板 色:ブラウン


- 施工内容
- 屋根補修工事
- 築年数
- 25年
- 使用材料
- ニチハ 横段ルーフS 色:KブラックS
その他の工事を行った現場ブログ
その他の工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!