HOME > ブログ > 川崎市中原区でスレート屋根を塗装するか葺き替えるか
川崎市中原区でスレート屋根を塗装するか葺き替えるか
川崎市中原区で屋根の調査に伺いました。先日の春一番に続いて今日も風が凄く強かったので、屋根に上れるか心配でしたが、丁度風が止んだタイミングを見計らって屋根の調査をおこないました。色々な屋根材の屋根がありますが、簡単に言いますと屋根のメンテナンスは大きく分けて2種類なんです。塗装をするのか葺き替える(カバーする)のかです。
まず重要なのが、お客様のご希望です。どんな風にしたいのか、どんな事でお困りなのかという内容をお聞きしたうえで、一番お客様に満足して頂けるメンテナンスは何なのかをしっかりと調査をしてご提案していきます。スレート屋根は表面が劣化してくれば塗装工事で表面の撥水性を戻してあげる事で、傷みの進みを遅くすることは可能です。でも、あくまでもスレートの表面の話です。
表面の傷みは結構進んでいますが、それ程反ったりしている訳ではありません。表面の撥水性が落ちると雨が降るとスレートが雨水を吸ってしまい、乾くときに表面側に引っ張られる様に反っていきます。それが酷くなると割れに繋がっていくんです。しかし、こちらの屋根はそこまでの状態には至っていませんでした。
棟板金の釘が殆ど抜けかかっているのが何箇所もありましたが、下地の抜き板はしっかりと固定されているので、補強をしてあげれば十分です。テレビアンテナのサビがスレートを赤茶色に汚していきますが、これが雨漏りに繋がるわけではありません。もし、塗装屋さんが屋根をみたら『塗装できますよ!』と間違いなくいうでしょう。確かに私が見ても塗装できる状態だと思います。傷んだ部分を下塗り剤で保護してあげて耐久性の高い塗料を塗ればまだまだ十分持つと思います。しかし、重要なのは見ためだけの部分ではありません。築30年という部分をしっかりと考えないといけないんです。スレートに限らず屋根材の下には、ルーフィングという防水紙がしいてあります。なぜ防水紙が敷いてあるのかと言いますと、屋根の防水は屋根材だけでは防げないからです。どちらかと言いますと、屋根の防水性は防水紙のおかげ!といっても間違いないくらい重要なんです。その防水紙は住環境や施工の善し悪しにもよりますが、大体20年~25年程が寿命といわれています。スレートの場合は屋根材をどかして防水紙の傷みを確認する事は出来ませんが、築30年で10年の耐久性がある塗料で塗装しても、10年経たないうちに防水紙が切れて雨漏りする可能性が非常に高くなります。もし雨漏りしたら、また足場を架けて葺き替え工事をしなければならなくなります。今塗装して、もう1回メンテナンスで葺き替え工事をするのと、今耐久性の高い屋根材で葺き替えやカバー工事をおこなうのと、どちらの方がトータルのお金が掛からないのかはお分かり頂けると思います。お客様のご希望を最大限考えたうえで、お客様にとってどうすることが一番幸せになれるのかをご提案させて頂くのが私たちの役目です。川崎市中原区のこちらのお客様も、塗装が良いのか葺き替えが良いのか悩んでいらっしゃいましたので、はっきりと『葺き替え工事です!』とご提案させて頂きました。
屋根の葺き替え工事やカバー工事をご検討中の方は、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問合せください。
記事内に記載されている金額は2017年05月09日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

川崎市中原区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

川崎市中原区のその他のブログ
川崎市中原区のその他の施工事例
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!