HOME > ブログ > 横浜市鶴見区でメンテナンスに向けた大波スレートや小波スレート.....
横浜市鶴見区でメンテナンスに向けた大波スレートや小波スレートの調査
横浜市鶴見区で大波スレートや小波スレートのメンテナンスに向けた調査を承っております。
大波スレートや小波スレートとは、法定不燃材として防火構造に使用することが可能で、鉄骨造建物の屋根や壁に使用して準耐火建築物とすることの出来る材料です。主に工場や倉庫、車庫などの建物に使用されることが多いのが特徴です。今回は横浜市鶴見区の工場で調査を行いました。
築30年以上は経過しているそうです。大波スレートや小波スレートはこのように屋根だけではなく外壁にも使用されます。今回は工場の屋根カバーを計画中とのことです。
大波スレートや小波スレートは人の体重だけでも割れてしまうことが多く、築30年以上経過しているとのことで工場内からの調査となりました。建物大きさを測る必要がありますが、図面と実測で照らし合わせながら行います。工場内から屋根を見上げると凹凸が細かいことに気づきました。こちらの工場の屋根に使用されているのは小波スレートのようです。屋根カバーをする際は小波スレートには小波スレート用、大波スレートには大波スレート用の屋根材を使用します。
大波スレートと小波スレートの違いは谷の深さや幅の違いにあります。形成している材料に違いはありません。谷の深さや幅の細かい小波スレートの方が荷重をかけたときに集中しますので割れやすい傾向があります。
今回は屋根カバーの調査ですが、カバーをするときに既存の屋根の長さよりも少し長く設置しなくてはなりません。そうすると軒先と軒樋の距離が変わりますので、軒樋を交換する可能性が出てきます。見上げてみると軒樋は歪んでおり草も生えております。外壁と軒樋の間に隙間が無いため、屋根カバーをすると軒先が長くなった分、雨水が軒樋に落ちず外へ飛び出します。軒樋自体が劣化していることもあり、屋根カバーと一緒に交換したほうが良いでしょう。
横浜市鶴見区でメンテナンスに向けた大波スレートや小波スレートの調査の模様をお伝えしました。屋根カバーでけではなく、屋根葺き替えも外壁張り替えも弊社にお任せください。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2017年03月10日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市鶴見区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

横浜市鶴見区で令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風によって被災してしまった方へ
2019年9月9日の台風15号、10月12日の台風19号の勢力は凄まじく、各地より被害のご相談をいただきました。横浜市鶴見区にお住まいのお客様からもお問合せをいただき、私たち街の屋根やさんでは、数多くの災害復旧工事を実施してきました。
台風発生当時に比べて、ブルーシートがかかった屋根を見かける機会も減り、それだけ復旧工事が進んでいるように感じますが、中には、まだ工事を行えていない方もいらっしゃると思います。台風シーズン前にしっかりと補修を行いましょう。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市鶴見区のその他のブログ
横浜市鶴見区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 築年数
- 46年
- 使用材料
- オークリッジスーパー (ハーバーブルー)
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!