HOME > ブログ > 横浜市鶴見区でスレートの傷みはカバー工事で解消します
横浜市鶴見区でスレートの傷みはカバー工事で解消します
横浜市鶴見区で屋根の調査をおこないました。スレート葺きの屋根で、7年ほど前に塗装工事をされていた様です。
パッと見た印象です。7年にしては傷みが早いな、と思いました。経年によって塗装もどんどん劣化していきますが、見たところ塗装してから15年以上は経過していそうな印象を受けました。
表面にチョーキング(白亜化)といって顔料が粉状に浮いてきてしまう症状が現れていて、見た目以上にズルズルになっていました。もともと赤い屋根だったところをグリーンに塗ってあるのですが、ところどころ下の色が見えてしまっていました。この様な状態は塗装工事の施工に問題があった事は間違いなさそうです。塗装の工程の、高圧洗浄と下塗りがしっかりと施工されていない場合に、仕上げの塗料の付着が悪くなってしまいこの様になる事があります。
棟板金を固定する釘も抜け始めていましたが、下地の抜き板には問題はありません。それよりも気になるのは雨染みの跡です。スレートとスレートがくっついているところが染みで濃くなっているのが分かりますか?これは雨水が上手く流れずに溜まってしまった事で起こる症状です。その原因は下の写真を見てい頂くとわかると思います。
まず一つは屋根の勾配が緩いことです。約2寸勾配の屋根で(詳しくはこちら)スレート屋根で必要な最小勾配よりも緩い角度なんです。そのために、屋根の表面もそうですが、裏側に回り込んで防水紙の上を流れる雨水も流れが遅くなり溜まってしまうことになります。もう一つはスレートの重なり部分が塗膜を塞がっていることです。この重なり部分は、裏側に回り込んだ雨水の重要な抜け道として隙間が空いていなければならないのですが、塗装工事をした事で塞がってしまい雨水が溜まった状態になってしまっています。塗装工事を行う際には、重なりに切れ目を入れたり、タスペーサーという縁切りの材料を差し込んだり対応しなければならないんです。しかし、縁切りをしていたとしても屋根の勾配が緩いことには変わりありませんので、緩い勾配に対応出来る屋根に変えることが必要になります。棟から軒先まで一枚の屋根材で造られているタテ葺きにすれば途中で雨水の浸入や逆流する心配が無くなりますので、安心出来ますね。塗装屋さんが見れば『塗装できますよ!』というと思いますが、横浜市鶴見区のこちらの建物のようにスレートの傷みもそうですが、根本的な施工の問題を解消させる為にも、今の屋根の上に新しい金属屋根を被せるカバー工事をご提案致します。建物の症状をしっかりと調べて最適なご提案をさせて頂きます。
屋根工事についてご質問や御不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2018年05月16日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市鶴見区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

横浜市鶴見区で令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風によって被災してしまった方へ
2019年9月9日の台風15号、10月12日の台風19号の勢力は凄まじく、各地より被害のご相談をいただきました。横浜市鶴見区にお住まいのお客様からもお問合せをいただき、私たち街の屋根やさんでは、数多くの災害復旧工事を実施してきました。
台風発生当時に比べて、ブルーシートがかかった屋根を見かける機会も減り、それだけ復旧工事が進んでいるように感じますが、中には、まだ工事を行えていない方もいらっしゃると思います。台風シーズン前にしっかりと補修を行いましょう。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市鶴見区のその他のブログ
横浜市鶴見区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 築年数
- 46年
- 使用材料
- オークリッジスーパー (ハーバーブルー)
屋根カバー工法を行った現場ブログ
屋根カバー工法を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!