HOME > ブログ > 横浜市磯子区雨季にある漏らないと気づかない天井の染み
横浜市磯子区雨季にある漏らないと気づかない天井の染み
これから雨季に入りますが、この時期に雨漏りが発生することは非常に多いようです。そんな雨漏りは急に滴ってくることもありますが、滴る前に染みとなって出ていることもあります。
雨漏りをするということは何らかの原因があり、それをクリアにしなければ止まりません。雨漏りにより野地板や垂木の傷みが重度であると抜本的な処置に繋がります。普段はお住まいになられていてもわざわざ天井を眺める機会はないと思いますが、この機会に1度見上げてみて欲しいと思います。
こちらは滴ってはこないけれども雨漏りをしている状態の天井です。何かの汚れ?とも思えるような染みです。滴るようになる前にこのような状態になっていて、繰り返されることで滴ってくるケースはかなりあります。もし天井でこのような染みがあった場合はすぐにご連絡ください。迅速に対応いたします。
こちらはクロスで仕上がっている天井です。ちょっとした染みの画像とクロスが切れている画像ですが。このどちらも雨が降ってるときに触ると冷たくて濡れております。どこからか雨水が入り込んでいるということです。
染みは壁にあることもあります。雨漏りの発生は全て屋根という訳ではありません。窓枠や戸袋、外壁の亀裂などが原因のときもあります。どの染みも同じことが言えるのは、早めの対処が望ましいといことです。雨水が入り込む状態が続けば続くほど抜本的な対処が必要となる可能性が高くなりますので、この機会に1度確認してみて下さい。横浜市磯子区雨季にある漏らないと気づかない天井の染みをお伝えしました。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2017年06月19日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市磯子区のその他のブログ
横浜市磯子区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 約25年
- 使用材料
- オーウェンスコーニング
オークリッジスーパー
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!