街の屋根やさんで屋根も外壁もビックリするほど変わります|横浜市南区 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 街の屋根やさんで屋根も外壁もビックリするほど変わります|横浜.....

街の屋根やさんで屋根も外壁もビックリするほど変わります|横浜市南区

更新日:2017年10月09日

以前より横浜市南区のA様のお宅で行っていた、屋根カバー工事と外壁塗装工事が終わりました。「派手さは要らないがグリーンを取り入れて落ち着いた外観にしたい」とのご要望のもと、色選びを進めて工事を行いました。完成してみると、屋根も外壁もビックリするほど変わりました。生まれ変わっただけでなく、さらに良くなった外観です。横浜市南区A様にも「とても良い仕上がりですてき」とご満足いただけました。今回は完成の状態をお伝えいたします。

 

【人柄の良い職人たち】

人がらの良い職人たち① 人がらの良い職人たち②

工事をする前はどんな人が来るのか不安だったようです。確かにご自宅の工事は住んでいく中で何回もありません。外部だけで言ったら、それこそ通常は数回だと思います。そのような大切な工事な訳ですから、不安になるのも頷けます。横浜市南区A様のお宅にお邪魔した、街の屋根さんの職人たちも、工事の際はお住まいになられている方や近隣の方々に対しては、細心の注意を払いながら進めさせて頂いております。工事を進めていくにつれ、「工事の方も全員人柄の良い人たち」とご安心なされていたそうで、逆に私たちも安心しました。

 

【屋根はスーパーガルテクト】

屋根カバー工事ビフォー 屋根カバー工事アフター

屋根はアイジー工業さんのスーパーガルテクト。遮熱性のあるガルバリウム鋼板と断熱材を使用している屋根材です。塗膜や赤さび、穴あきと細かく保証が付いているところも安心です。色は5種類ありますが、グリーンを取り入れたいということで、Sシェイドモスグリーンで屋根カバー工事を行いました。何色か分からない状態の屋根に、ハッキリとした色が1色加わるだけで印象はかなり変わります。スーパーガルテクトの表面には、柄の付いた細かな凹凸があります。近くで見ないと分からなのですが、その凹凸のおかげで遠くから見たときに艶が柔らかく見えます。

 

【外壁はパーフェクトトップ】

外壁塗装ビフォー 外壁塗装アフター

外壁には日本ペイントさんのパーフェクトトップを使用しました。ラジカル制御形の元祖です。高耐候、低汚染、防藻・防カビ、透湿性とバランスの取れた塗料です。調色が可能な色の種類も多く、艶の種類も豊富なので、メンテナンスはもちろんですが色や質感を選ぶ楽しみがあります。1階部分の色はND-050、2階部分の色はND-280。付帯部にはND-105を使用しました。色のバランスやイメージを感じて頂くために、工事前にはカラーシミュレーションを使用してご覧になって頂いております。「1階部分のグリーンが濃すぎなくてそれも良かった」とご満足頂きました。2階部分に温かみのあるND-280と直線的な部分にハッキリとした白のND-105を使用したことも、グリーンのND-050をより引き立てております。

 

屋根カバー工事と外壁塗装

3週間にわたり行って参りました、屋根カバー工事と外壁塗装工事により、新築のときのような新しさを感じる外観になりました。「とても良い仕上がりですてき」とのお言葉を頂きまして、「派手さは要らないがグリーンを取り入れて落ち着いた外観にしたい」という、横浜市南区A様のご要望に沿った内容で工事が出来て何よりです。街の屋根やさんで屋根も外壁もビックリするほど変わります。屋根や外壁に関するご要望は、街の屋根やさんにお任せください。

フリーダイヤル0120-989-936まで。

 記事内に記載されている金額は2017年10月09日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

横浜市南区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • 工事種類

    その他の工事

  • 工事種類

    棟板金交換

関連動画をチェック!

【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。  カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市南区のその他のブログ

      2025/09/6 サイディング外壁の隙間「目地」とは?シーリングのメンテナンスを行う必要性

      外壁に多く使われているサイディング材。既製品のサイディングボードを使用する関係上、その繋ぎ目には隙間である「目地」が必ず発生します!さらにその目地を埋める「シーリング」は、雨水の侵入を防ぎ住宅の寿命を延ばす大切な存在です。今回はサイディング外壁の隙間とシーリングの重要性、そしてメンテナンス方法につい...続きを読む

      2025/07/15 サビに強くて軽い!SGL鋼板の屋根材としての魅力とは?

      近年、屋根材として高い人気を集めている「SGL鋼板」♪従来のガルバリウム鋼板に改良が加えられた素材で、耐久性や防錆性能がさらにアップされています!今回は、SGL鋼板とはどんな素材なのか、屋根材としてのメリットや注意点などをわかりやすく解説していきます(^^)/屋根リフォームをご検討中の方は、ぜひ参考...続きを読む

      2025/06/1 コロニアル屋根の現地調査で発覚した典型的な不具合と対処法|横浜市青葉区にて

      横浜市青葉区にて行ったコロニアル屋根の現地調査の様子をご紹介。縁切り不足、棟板金の浮き、釘の浮きなど、放置厳禁な屋根の劣化サインとその対処法について、屋根専門業者「街の屋根やさん」が徹底解説します。コロニアル屋根とは?屋根リフォーム前の基礎知識コロニアル屋根は、軽量で施工性に優れたスレート系の屋根材...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市南区のその他の施工事例

      施工内容
      防水工事
      築年数
      20年以上
      使用材料
      ロンシール工業 サラセーヌEZ

      その他の施工事例一覧→

      外壁塗装を行った現場ブログ

      2025/09/6 外壁塗装は何年ごとに必要?目安と見逃しやすい劣化サイン

      外壁塗装は「何年ごとに必要?」と気になる方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、塗装の目安となるサイクルや劣化症状からわかるタイミング、さらに屋根塗装と同時に行うメリットについて解説いたします!ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/外壁塗装は何年ごとに必要?画像は、横浜市旭区鶴ヶ峰で行われた外壁...続きを読む

      2025/09/3 築10年のスレート屋根調査|横浜市青葉区でのメンテナンス検討ポイント

      横浜市青葉区で行ったスレート屋根の調査横浜市青葉区にお住まいのお客様から、スレート屋根のメンテナンスを検討しているとのご相談をいただきました。築10年程経過した屋根は、見た目の変化が少なくても、劣化が進行している可能性があります。今回の調査では、屋根材はコロニアルクアッドで、天窓や換気棟といった設備...続きを読む

      2025/07/4 【漫画】屋根や外壁の白い粉は要注意?白亜化現象(チョーキング)の原因と対策を解説!

      外壁を触ったときに白い粉が手についた…そんな経験はありませんか?それ、実は「白亜化現象(チョーキング)」という外壁塗装の劣化サインかもしれません(>_<)見た目にはあまり大きな変化がないように感じるかもしれませんが、放置すると防水性の低下や外壁材の耐久性低下にも繋がります…。今回は、そん...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      外壁塗装を行った施工事例

      施工内容
      外壁塗装
      築年数
      築34年
      使用材料
      カチコテSP,ケンエースG-Ⅱ,ダイノックシート

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!