HOME > ブログ > 横浜市都筑区|雨樋交換を簡易的にご自分で行ったそうです
横浜市都筑区|雨樋交換を簡易的にご自分で行ったそうです
本日は横浜市都筑区のM様邸にて、雨樋の交換工事のご依頼を頂きました。早速、どのような状態になっているのか確認のため、交換依頼を頂いた箇所(東面上方)の軒樋と竪樋を拝見させて頂いたのですが、、
正直、交換が必要とは思われない程、綺麗な状態でした。何が問題なのかの検討も付かない状況で、詳しくお話を伺ったところ、以前、外壁の塗装工事を行った際、足場を仮設した業者さんのミスにより、雨樋の破損があったそうです。そこで、お客様ご自身でホームセンターで似た形状の雨樋を見つけ、簡易的に施工・補修をしたとの事です。しかし、見た目は良かったのですが、やはり、簡易的との事もあり、雨量が多いと上手く排水できず、継ぎ目(ジョイント)部分で雨水が漏れる状況のようです。また、勾配も上手く取れていないようで、雨樋(軒樋)自体に水が溜まってしまう状態の様でした。そこで今回、きちんと直す目的で、雨どい交換工事の依頼をしたとの事です。(勿論、足場を仮説した業者さんのミスによるものなので、費用はその業者さんが責任を持つとの事です。)
雨樋はその名のとおり、雨を排水させる大切な部分です。雨樋は、実は水平ではなく、集水器に向かって排水しやすいように傾斜がつけられています。その傾斜が緩いと雨水が軒樋に溜まってしまうことになります。逆に傾斜が急ですと集水器の排水が間に合わずオーバーフローさせてしまいます。また、雨樋を支える金具自体が外れかけていたり、抜けてしまっているという場合、雨樋にかなりの負担がかかってしまいます。その他にも雨樋の繋ぎ目(ジョイント)部分に隙間があると、やはり雨漏りの原因につながってしまいます。雨樋の不具合は様々な原因で生じます。
雨樋は様々な部材を組み合わせて取り付けていることから、部分交換は可能です。しかし、その際、現在取り付けている雨樋と同じメーカー商品での交換を行います。雨樋と接合させなければならない為、なるべく同じメーカー商品での交換でないと、不具合が生じやすくなります。現在取り付けている雨樋と同じメーカ商品が廃盤で材料が取れない場合は、途中で繋ぐことが出来ないので、部分交換ではなく、繋がった部分の一式の交換が必要になります。(M様邸では、もともと施工をされていた雨樋と同じ商品の在庫がありましたので、部分交換が可能でした。)
状況は把握しましたので、これから工事の段取りへと進むのですが、、やはり見た目では、一般の方が「DIYで直しました」とのレベルを超えている様に見受けられます。お聞きすると、お客様は塗装業に関するお仕事をされていて、「毎日足場に上って作業をしているので、、」との事でした。(さすが職人さん)ここからは屋根専門である私どもの出番です。プロとしてお客様にご満足をいただける様、最善を尽くしてまいります。屋根に関することは、街の屋根やさん(フリーダイヤル0120-989-936)にご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2020年07月30日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
横浜市都筑区では他にもたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
横浜市都筑区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市都筑区のその他のブログ
横浜市都筑区のその他の施工事例


- 施工内容
- 棟板金交換
- 築年数
- 11年
- 使用材料
- ヨネキン GL鋼板 色:ブラウン


- 施工内容
- 屋根補修工事
- 築年数
- 25年
- 使用材料
- ニチハ 横段ルーフS 色:KブラックS
雨樋工事を行った現場ブログ
雨樋工事を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 約25年
- 使用材料
- オーウェンスコーニング
オークリッジスーパー


- 施工内容
- 雨樋工事
- 築年数
- 約50年
- 使用材料
- 積水化学工業 Σ90 色:黒
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!