HOME > ブログ > 廃盤の屋根材かわらUは葺き替え工事が適切です|横浜市金沢区
廃盤の屋根材かわらUは葺き替え工事が適切です|横浜市金沢区
横浜市金沢区で屋根の調査をおこないました。昨年一階のトタン屋根を塗装させて頂いた建物で、今回は二階の屋根から瓦が落っこちてきた、という事で伺ってきました。普段は使っていない建物でご近所の方から屋根に何かが落ちている、と教えて頂いたそうです。2階の屋根は現在廃盤品の『かわらU』という屋根材で、どの部分が落ちているかによっても補修方法が変わってきます。今回は棟の剣先部分が落ちていて、下地の貫板も傷みが出ている状態でした。かわらUは桟部分であればまだ在庫がある場合もありますが、棟は完全にありませんので、新しいものに交換する事が出来ません。上からカバーも出来ませんので、メンテナンス方法は葺き替え工事になります。塗装が出来る場合もありますが、材質自体が脆くなっており塗装の最中にバキバキに割れてしまう可能性が高いので、葺き替え工事をお薦めしています。
かわらUは葺き替えが適切なメンテナンスです
左の画像は破損していない棟の剣先です。丸い形状のかわらが乗っています。右の画像が落ちてしまった部分で、先が無くなっているのが分かります。
落下して割れてしまった棟です。かわらUはアスベストの使用が禁止され、積水化学工業が出したアスベストを含まない屋根材です。しかし、耐久性に問題があり割れや剥離などの症状が相次いで起こり、ニチハのパミールなどと同じ様にメンテナンス方法が限られてしまう屋根材です。
メーカーも既に製造を終了しているため、新しく仕入れる事が出来ません。稀に桟瓦などは在庫を持っている所から出る事がありますが、棟は全くありませんので、直すには葺き替え工事が必要になります。固定している木部も傷みが出てきて今回の様に瓦が落ちてしまいましたので、葺き替え工事で下地もしっかり直していきましょう。横浜市金沢区の廃盤の屋根材かわらUは、葺き替え工事での適切なメンテナンスをお薦め致します。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問合せください。
記事内に記載されている金額は2018年04月03日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
横浜市金沢区では他にもたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
横浜市金沢区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市金沢区のその他のブログ
横浜市金沢区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!