HOME > ブログ > 横浜市戸塚区|経年での劣化が原因で雨樋からの水漏れ
横浜市戸塚区|経年での劣化が原因で雨樋からの水漏れ
本日は横浜市戸塚区にお住いのN様宅より、雨樋の点検・調査のご依頼を頂きました。N様宅では数か月前から、雨が降ると雨樋(軒樋)の途中から水が漏れるとの事です。敷地内なので気にはしていなかったそうですが、大雨になると、樋から溢れた水が地面にたたきつけられ、テレビの音が聞こえなくなるほど激しい音をたてるそうです。
まず気になったのが、屋根の劣化状況です。全体的に塗膜の劣化が窺え、屋根材表面がボロボロのところもございます。完全に撥水効果は失われており、下地の状況次第では雨漏りを起こしていても不思議ではない状態です。N様にお伺いしたところ、築は30年以上経っているそうで、過去に一度、メンテナンスは行ったそうですが、それから20年以上は手を付けていないそうです。屋根の上を歩いていても、所々で浮いた感触もあり、下地の劣化も窺える状況です。問題の雨樋ですが、
こちらも経年による劣化が顕著です。水漏れのある箇所は勾配が取れておらず、樋の途中で水が溜まって溢れるのが原因の様です。樋表面の劣化もですが、内側も割れや剥がれが確認でき、全体的に傷みが激しいのが窺えます。縦樋からの詰まりは無いようですが、修理をするのなら、部分的にではなく、全体的に交換を行う方が良い状況と判断できます。また、型の古い雨樋につき、同系のモノが無い場合は部分的な修理は行えない事もございます。その際は連なる部分の軒樋はすべて交換が必要になります。
N様には状況をご説明し、今後は樋を全体的に改めるご提案と、屋根全体も見直す必要がある旨をお伝えさせて頂きました。雨樋交換を行う際には足場の設置が必要な事もございますので、この期に、屋根全体のメンテナンスを行うのも良いでしょう。勿論、ご予算にもよりますので、これからN様としっかり打ち合わせを行っていきたいと思います。
街の屋根やさんでは点検・調査・お見積りは無料です。屋根や雨樋、建物に関するご相談は(フリーダイヤル0120-989-936まで)お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2018年08月29日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨樋が原因で発生する雨漏り、その理由と対策【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
横浜市戸塚区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市戸塚区のその他のブログ
横浜市戸塚区のその他の施工事例
雨樋工事を行った現場ブログ
雨樋工事を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 約25年
- 使用材料
- オーウェンスコーニング
オークリッジスーパー


- 施工内容
- 雨樋工事
- 築年数
- 約50年
- 使用材料
- 積水化学工業 Σ90 色:黒
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!