横浜市保土ヶ谷区にていつもより日差しを感じると思ったら庇のポリカがなくなっていました | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 横浜市保土ヶ谷区にていつもより日差しを感じると思ったら庇のポ.....

横浜市保土ヶ谷区にていつもより日差しを感じると思ったら庇のポリカがなくなっていました

更新日:2018年10月16日

台風後にベランダに出たらいつもと何か違うと見回した所、ベランダにあります庇のポリカーボネートが2枚も消えてしまっているのに気づいたことがきっかけで、今回補修の為にいくらぐらいかかるか見てほしいと点検調査のご依頼を受けましたので、その様子をお伝えいたします。

カーポートやベランダなどの庇によく使われるポリカーボネート(通称ポリカ)ですが、台風や強風の時などよく飛ばされてしまったとよくご相談を頂きますが、主な要因として経年劣化でポリカーボネートを支えるために金具とゴムでポリカを挟み込んでビス使って固定している所が緩んでしまっていたり、金具が折れ曲がって支えられなくなったり、案外ポリカ以外の所に原因がある事も多々あります。

【いつもより日差しが強い】

飛ばされた所に頭を少し出して写真を撮ってみた所です。もう設置してから15年以上は経っているとの事でさすがに飛ばされていないポリカも汚れや紫外線で劣化しているのが見て取れます。

ちょうど横から撮ると先ほど説明致しましたポリカを挟み込むためについているゴムが劣化し、垂れ下がってしまっています。固定するためのビスもどこかに飛散してしまっており、ポリカとその他関連する部材も調べなければならないようです。

【高台は見晴らしはいいのですが、風の影響を直に受けてしまいます】

ちょうどこちらの建物は高台にあり、風の影響を受けやすいのもあり、今回の台風24号の猛威の前に耐えきれなかったようです。

まだ建物の敷地内に外れたポリカが落ちていたとの事で近隣の方々に迷惑をかけなくてよかったとおっしゃっておりました。

よく台風が過ぎた後にポリカの補修のご依頼が多いのですが、そのようなお宅に伺って調べてみますとほとんどがもうメーカーが存在しない型番がはっきりしない為に、ピッタリ合うものが取り寄せできなく、現地にて加工して取り付ける事が多いのです。

また調べるにも工事にとりかかるまでも時間がかかってしまうので、ポリカが飛んだや割れた等にあってしまったら、補修するまで結構時間がかかると必ずご説明しなければなりません。

取り寄せしていざ工事となれば半日もかからない事が多いのですが、それまでにかかる時間が・・・

街の屋根やさんではこのような案件も多数施工してきておりますので同じような事例でお困りの方は一度ご連絡くださいませ。

 

 

 記事内に記載されている金額は2018年10月16日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

お家の意外と大事な部分、庇(霧除け)の役割とメンテナンス方法
 ちょっと前のお家だと必ずといっていいほど取り付けられている庇、屋根や外壁のようにお手入れの重要性がよく指摘される場所ではないのですが、雨漏りや庇の崩落などの不具合を見てきた経験からやはりメンテナンスは重要です。  最近のお家では固定資産税の影響やデザイン性や狭小地等の立地もあって庇を取り付けて…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市保土ヶ谷区のその他のブログ

      2025/09/9 メンテナンスフリーの屋根はある?塗装の手間を減らせる屋根材をご紹介!

      屋根の「メンテナンスフリー」という言葉に憧れる方も多いと思いますが、実は完全に手入れが不要な屋根は存在しません。一方、屋根材の種類によっては必要なメンテナンス頻度も変わってくるため、それに掛かる手間を減らす事も出来ます。この記事では、ジンカリウム鋼板などのメンテナンスの手間が少ない屋根材や、屋根を長...続きを読む

      2025/05/17 屋根の縦葺きとは?特徴・メリット・横葺きとの違いを徹底解説!

      屋根のリフォームや新築時、屋根材や工法の選定で悩まれている方も多くいらっしゃると思います。また、金属屋根材においてはその葺き方に違いがあり、特に注目されているのが「縦葺き(たてぶき)」という施工方法です!シンプルで雨仕舞に優れた構造のであり、そのデザインからモダンにもピッタリの施工方法です(#^^#...続きを読む

      2025/03/7 瓦棒葺き屋根はどんな屋根?特徴やリスク・縦ハゼ葺き(立平葺き)との違い

      瓦棒葺き(かわらぼうぶき)屋根は金属屋根の葺き方の一つで、排水性が高く施工がシンプルであることからコストを抑えて施工する事が出来ます(^^♪しかし、その一方で下地である木材の腐食が心配されることから、近年では同じ縦葺きである「立平葺き」が選ばれています。そこで、今回は瓦棒葺き屋根の特徴と併せ、立平葺...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市保土ヶ谷区のその他の施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      約15年
      使用材料
      オーウェンスコーニング オークリッジスーパー 色:オニキスブラック
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      15年
      使用材料
      オーウェンスコーニング オークリッジスーパー
      色:エステートグレー

      その他の施工事例一覧→

      その他の工事を行った現場ブログ

      2025/09/10 軒天ってどこ?役割と塗装の必要性・落下時の対処法をわかりやすく解説

      軒天は、屋根の裏側を守り、通気や防火の役割を果たす重要な部材です。劣化を放置すると雨水や湿気が侵入し、思わぬトラブルや安全リスクにつながります(>_<)本記事では「軒天の場所や役割」「塗装の必要性と劣化リスク」「落下時の対処法」についてわかりやすく解説いたします!ぜひ参考にしてみてくださ...続きを読む

      2025/09/10 ドローン屋根調査のメリット・デメリット|急勾配屋根の屋根工事は出来る?

      屋根の調査と聞くと「職人さんが屋根に登って確認する」というイメージが強いですよね。しかし、実際は急勾配屋根や梯子が掛けられないお住まいなど、屋根に登ることが難しい屋根もあります(>_<)そんなときに活躍するのがドローンなんです(^^♪本記事では、ドローン屋根調査のメリット・デメリットや、...続きを読む

      2025/09/6 サイディング外壁の隙間「目地」とは?シーリングのメンテナンスを行う必要性

      外壁に多く使われているサイディング材。既製品のサイディングボードを使用する関係上、その繋ぎ目には隙間である「目地」が必ず発生します!さらにその目地を埋める「シーリング」は、雨水の侵入を防ぎ住宅の寿命を延ばす大切な存在です。今回はサイディング外壁の隙間とシーリングの重要性、そしてメンテナンス方法につい...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      その他の工事を行った施工事例

      施工内容
      その他の工事
      築年数
      20年以上
      使用材料
      VL-SE35XLA(Panasonic)

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!