HOME > ブログ > 横浜市青葉区市ケ尾町にて漆喰(しっくい)詰め直しの為の調査
横浜市青葉区市ケ尾町にて漆喰(しっくい)詰め直しの為の調査
本日は横浜市青葉区市ケ尾町K様宅にて、漆喰(しっくい)詰め直しの為の調査を行ってまいりました。K様宅は築20年、5年前に外壁の塗装を行ったそうです。屋根に関しては今までメンテナンスを行ったことがないそうで、今回が初めての調査になるとの事です。
去年の台風時に屋根の上から石の塊が落ちてきたのに気づき、屋根の状態が気にになったそうです。5年前の外壁塗装時の業者さんからは、屋根はメンテナンスの必要はないとの事を言われていたそうですが、瓦の塗装を行わないにしても、漆喰や下地の補修、交換のメンテナンスは時期と状態を見て行う必要はございます。
「漆喰の劣化」
こちらの洋瓦の棟の土台には土が使われており、廻りに漆喰が塗られております。経年とともに中の土が痩せ、廻りの漆喰も劣化します。メンテナンス方法は早い段階での対処は漆喰の詰め直しになります。漆喰が落ちてくるのを放置して、状態が酷くなると、棟がゆがみ、場合によっては崩れることもございます。その際は棟の取り直し工事が必要になります。漆喰を詰め直すメンテナンスよりも手間とコストが掛かります。やはり定期的な点検とメンテナンスは欠かせません。
K様宅では棟の至る所で漆喰が剥がれているのが確認できます。棟を止めるための銅線が切れている箇所もございます。幸い棟自体の歪みは無いので、改めて漆喰を詰め直し、銅線が傷んでる箇所の補強を行うのが良いでしょう。
「枯れ葉による雨樋の詰まり」
また、一つ気になる箇所が、雨樋の詰まりです。こちらは下屋根部分の雨樋(軒樋)ですが、ご覧の様に枯れ葉が詰まった状態のままです。おそらく上手く集水が出来ていないと思われます。定期的に掃除を行わないと、配管部分にまで詰まりが拡がってしまいます。そうなると設備業者さんを呼んで特殊な機械で取り除く作業が必要になります。勿論、それなりの費用が掛かってまいります。漆喰工事とあわせ、雨樋掃除も行うのが賢明でしょう。
街の屋根やさんでは点検調査は無料です。建物に関してのご相談はお気軽にご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2019年02月11日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市青葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市青葉区のその他のブログ
横浜市青葉区のその他の施工事例


- 施工内容
- 雨漏り修理
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- 住友ベークライト ポリカエース熱線カット ブラウンスモーク
漆喰詰め直しを行った現場ブログ
漆喰詰め直しを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!