HOME > ブログ > 茅ヶ崎市茅ヶ崎で陸屋根の調査、モルタルの亀裂や目地の劣化は防.....
茅ヶ崎市茅ヶ崎で陸屋根の調査、モルタルの亀裂や目地の劣化は防水工事でメンテナンス
屋根にも色々な種類がございまして、人が歩けるくらい平らな屋根もございます。建物の一番上が屋上のようになっている屋根を陸屋根(りくやね)と呼びますが、茅ヶ崎市茅ヶ崎にお住いのH様より「自宅の屋上の床が傷んできた」とご不安なお問い合わせがございましたので調査にお伺いいたしました。屋根と言えば一般的には。棟や軒先があってしっかりと傾斜のある形状のもを言いますが、この陸屋根も築年数の経過とともにメンテナンスが必要になってきます。
表面のモルタルに亀裂が入り出したら防水工事でメンテナンス
陸屋根の表層がモルタルで造られている仕様の場合は、表層の下で防水がなされておりモルタルが雨水や湿気を吸い込んでも雨漏りに繋がらないようになっております。だからと言って表層のモルタルがボロボロになって良い訳ではございません。築年数とともに亀裂やひび割れが起こるようになってきます。道路などの地面の舗装が整備されるように、陸屋根の表層も傷んできたらメンテナンスを行う必要がございます。
目地材が潰れたり縮んだりしたら防水工事でメンテナンス
陸屋根の床にラインが出来ていることがあります。これは温度変化などによる膨張や収縮で、モルタルやコンクリートに起こる亀裂やひび割れを最小限にとどめるために設けられている伸縮目地材ですこの伸縮目地材も使用年数の経過とともに縮んだり潰れたりすることがあります。劣化してくると効果を発揮できなくなりますので、この伸縮目地材も含めてメンテナンスが必要となります。また目地から雨漏りが発生したという事例もございます。陸屋根のメンテナンス方法としましては防水工事を行うことが最適です。街の屋根やさんでは防水工事も承っております。陸屋根以外にもバルコニーやベランダの床の防水工事も承っております。防水工事をお考えの方は街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2019年05月05日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

茅ヶ崎市のその他のブログ
茅ヶ崎市のその他の施工事例
防水工事を行った現場ブログ
防水工事を行った施工事例


- 施工内容
- 防水工事
- 築年数
- 11年
- 使用材料
- 田島 GO-JIN